コートピア高洲自治会・防災会(稲毛海岸駅徒歩5分:高洲4-8)草野水路沿いの黄色い建物

JR稲毛海岸駅から5分のコートピア高洲住宅(100世帯)情報を、離れたお子様にも見ていただきたい。(管理人 町田)

コートピア高洲自治会通信(平成26年12月16日)美浜区犯罪情報<<2014年②>>

2014年12月16日 15時27分24秒 | 日記
コートピア高洲自治会通信(平成26年12月16日)美浜区犯罪情報

平成26年7月4日〜平成26年12月16日美浜区(高洲・高浜・磯辺・真砂・稲毛海岸他)地区犯罪状況

<<2014年>>
美浜区・12月13日(土)打瀬2丁目:車上ねらい

美浜区・12月10日(水)高洲2丁目:車上ねらい

千葉市・12月12日(金):振り込め詐欺にご注意ください。振り込め詐欺の被害者の多数が、その存在を知っていながら被害にあっています。千葉市内では本年10月末現在で被害件数が220件、前年から92件増加しており、多くの方々が振り込め詐欺の被害に遭っています。中でも、「現金や小切手が入ったかばんをなくした」などと騙るオレオレ詐欺の手口が依然として多く発生しています。不審な電話がかかってきた場合は、必ず家族や市役所、警察等に確認するようにしてください。年金が支給される時期でもあり、十分ご注意ください。千葉市市民サービス課043‐245‐5264

美浜区・12月09日(火)若葉2丁目:ひったくり

美浜区・12月09日(火)幕張西3丁目:車上ねらい

美浜区・12月08日(月)稲毛海岸3丁目:車上ねらい

美浜区・12月05日(金)真砂2丁目:車上ねらい

千葉市・12月8日(月):ワンクリック請求にご注意ください。「インターネット上で年齢認証を求められクリックしたら、会員登録されて高額な料金を請求された」という相談や、「無料アプリをダウンロードしたら、突然料金を請求された」などという相談が増えています。事前に有料であるとの説明が無ければ契約は成立しませんので、慌てて料金を支払わないようにしてください。また、相手先に電話やメールで連絡することで、自分の連絡先を伝えてしまうことになりますので、不当な請求に対しては連絡しないでください。ご不明な点は、消費生活センターにご相談ください。千葉市消費生活センター電話043-207-3000 月~土曜日9:00~16:30

美浜区・11月30日(日)幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・11月27日(木)幕張西2丁目:車上ねらい

美浜区・11月20日(木)磯辺3丁目:空き巣 磯辺3丁目:空き巣 磯辺1丁目:空き巣

千葉市・11月17日(月):最近、市内の高齢者宅に不審な電話がかかってきていますのでご注意ください。内容は、消防署職員を騙る者から「一人暮らしの方に防災グッズを無料で配布しているが、そちらは一人暮らしですか。」などと聞いてくるものです。千葉市消防局では、防災グッズを配布するといった電話をすることはありません。同様の電話があっても、電話には応じないようにしましょう。怪しい電話が入ったら最寄りの警察署に連絡してください。千葉市市民サービス課043-245-5264

美浜区・11月15日(土)幕張西3丁目:空き巣

美浜区・11月06日(木)磯辺1丁目:車上ねらい 稲毛海岸3丁目:自動車盗 稲毛海岸3丁目:自動車盗 幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・10月29日(水)新港:自動車盗

美浜区・10月27日(月)幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・10月20日(月)幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・10月18日(土)高洲1丁目:車上ねらい ひび野2丁目:車上ねらい

千葉市・10月14日(火):振り込め詐欺にご注意ください。振り込め詐欺の被害者の多数が、その存在を知っていながら被害にあっています。被害を防ぐには、『すぐに振り込まない。』『市役所や警察、知人などに相談する。』などの対策が有効です。また、日頃から『身内で合言葉を決めておく。』ことが役に立ちます。千葉県警察では振り込め詐欺被害に歯止めをかけるため、住民と警察が協力して、だまされたふりをし、犯人をおびき出して逮捕する「だまされたふり作戦」の捜査体制を強化しています。不審な電話がかかってきた場合は、最寄りの警察署に相談しましょう。
年金が支給される時期でもあり、十分ご注意ください。千葉市市民サービス課043‐245‐5264

美浜区・09月29日(月)ひび野2丁目:車上ねらい ひび野2丁目:車上ねらい

美浜区・09月26日(金)真砂1丁目:車上ねらい

美浜区・09月25日(木)磯辺4丁目:空き巣

美浜区・09月19日(金)真砂3丁目:忍び込み

美浜区・09月11日(木)稲毛海岸2丁目:車上ねらい

美浜区・09月11日(木)稲毛海岸1丁目:車上ねらい 稲毛海岸2丁目:車上ねらい 稲毛海岸2丁目:車上ねらい

千葉市・09月12日(金):市では、自転車の安全利用を促進するため各区で開催する「自転車安全利用講習会」の受講者を募集しています。受講された方の特典として、来年度分の駐輪場(12月上旬募集予定)の優先権、または市動物公園入園券(受講者1人につき1枚)のどちらかをお選びいただけます。今年度は、各区で2回実施し、会場によっては夜間(午後7時~)の講習会も実施しますので、この機会に自転車のルールやマナーについて再確認してみませんか?申込方法など詳細は、市民サービス課ホームページでご確認いただくか又はお電話でお問い合わせください。http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/service/h26_jitensyakousyukai.html 千葉市市民サービス課 043-245-5148

美浜区・09月11日(木)幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・09月05日(金)幸町2丁目:車上ねらい 幸町1丁目:空き巣

美浜区・09月04日(木)稲毛海岸4丁目:車上ねらい

美浜区・09月02日(火)幸町2丁目:自動車盗

美浜区・08月29日(金)幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・08月18日(月)幕張西2丁目:車上ねらい 幕張西2丁目:車上ねらい

美浜区・08月15日(金)真砂5丁目:車上ねらい 幸町2丁目:車上ねらい

美浜区・08月14日(木)浜田1丁目:車上ねらい 高洲1丁目:車上ねらい

美浜区・08月12日(火)高洲3丁目:自動車盗

美浜区・08月141日(木)振り込め詐欺にご注意ください。振り込め詐欺の被害者の多数が、その存在を知っていながら被害にあっています。被害を防ぐには、『すぐに振り込まない。』『市役所や警察、知人などに相談する。』などの対策が有効です。また、日頃から身内で合言葉を決めておくと役に立ちます。千葉市内では、振り込め詐欺の被害が拡大しており、本年6月末現在で132件、前年比55件の増加となっています。最近では、区役所職員を名乗る者が保険料等の還付を装う還付金詐欺が多発しています。自治体職員が還付金の手続きでATMを操作させることはありませんのでご注意ください。これらの不審な電話があった場合はすぐに信用せず、必ず家族や知り合いに相談し、知らない人にお金を渡さないようにしましょう。年金が支給される時期でもあり、十分ご注意ください。千葉市市民サービス課043‐245‐5264

美浜区・07月31日(木)新港:車上ねらい

美浜区・07月25日(金)磯辺2丁目:車上ねらい

美浜区・07月25日(金)本日午前8時15分頃、松戸市内において女子児童の連れ去り未遂事件が発生しました。小学3年生の女児は学校に向かっていたところ、前に立った男から無言で頬を触られ、近くにドアの開いた車があったことから連れ去られる危険を感じ、叫んでその場から逃げました。男は黒いワゴン車で逃走した模様です。 男は30代くらい、身長165cm程度、小太りで灰色の半袖シャツ着用。 不審者を見かけた場合は、110番通報をしてください。 また、子どもだけででかけたり、遊ぶ場合などは、人気のない場所を避け、暗くなる前に帰宅するよう保護者から声をかけていただくようお願いします。千葉市市民サービス課043-245-5264

美浜区・07月16日(水)高洲2丁目:車上ねらい

美浜区・07月16日(水) 緊急防犯情報(オレオレ詐欺情報)本日美浜区内にオレオレ詐欺の犯人から多数の電話が入っています。電話は息子を騙る者からで「体調を崩して病院に行ったら、小切手の入った鞄を盗まれた。少しでも良いからお金を貸してくれないか。」、「先物取引で1千万円以上の損失が出た。お金を貸してくれないか。」等というものです。いずれも本当の息子に確認して嘘だとわかり、未遂に終わっています。このような怪しい電話がかかったら、すぐに家族や警察に相談しましょう。千葉西警察署 043-277-0110

美浜区・07月13日(日)高洲1丁目:自動車盗

美浜区・07月09日(水)「民事訴訟通達書」と題したはがきが送られてきたという相談が多数寄せられています。 内容は「未納料金を払え。」「裁判に訴える。」というものです。これは架空請求といわれる振り込め詐欺です。身に覚えがなければ無視し、問い合わせ先には連絡しないでください。 不審に感じたら、すぐに千葉市消費生活センターにご相談ください。

美浜区・07月04日(金)幕張西1丁目:忍び込み

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コートピア高洲自治会通信(... | トップ | コートピア高洲自治会通信(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事