ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

豊田自動織機は曇り防止用熱線入り樹脂製リアウインドーを開発

2016年02月27日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース20160221-20160227

●(刊2/26機械13) 福島工業は食品工場や飲食店向けに電解次亜塩素酸水連続生成装置を拡販,新鮮で低濃度の洗浄用水で節水と作業時間短縮実現

◎(刊2/26機械13) 栃木県小山のギガフォトンは半導体露光用エキシマレーザー向けのネオンガスリサイクルシステムを開発,配管接続不純物除去 (世界的な供給不足続く)

◎(刊2/26素材19) 新日本製鐵住金は橋の再塗装費用を最大で半減できる高耐食鋼の販売量を年1万トンに大幅増目指す,海岸などの塩害地域期待
http://www.nssmc.com/news/20160225_100.html

●(経2/25企業15) 大阪ガスは京セラなどと高効率家庭用燃料電池を開発,発電時の熱の効率利用で発電効率を世界最高の52%,小型,4月発売
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2016/1234984_27712.html

●(刊2/24表紙1) 豊田自動織機は曇り防止用熱線入り樹脂製リアウインドーを開発,ガラス製の半分の重量に,射出成型品に曲面印刷,素材開発
http://www.toyota-shokki.co.jp/news/topics/160224_86grmn/

●(経2/24企業15) クマヒラと大阪大学は缶瓶など未開封の容器内の液体成分を瞬時に分析し爆発物や可燃物でないか判別する卓上小型装置を開発

●(刊2/23機械8) 日刊工業新聞は効率化省エネに挑むエレクトロヒート技術最前線を連載へ,大阪府高石のクロセのスパイラル式熱交換器好評 (保守容易,設置面積小,閉塞無し)

◎(刊2/23電機10) ニコンは回路線幅7nm対応型のArF液浸露光装置を発売,同一機種重ね合わせ精度(MMO)2.3nm以下実現 (世界トップのオランダのASMLに対抗) http://www.nikon.co.jp/news/2016/0218_nsr-s631e_01.htm

●(刊2/23素材15) 日本ガイシは東北大学と共同開発した世界最高強度のジルコニウム銅合金ワイヤを今秋から量産,細線化でモーターなど小型化 (日本ガイシは酸化ジルコニウムの技術がある)

◎(経2/22科学技術13) 産業技術総合研究所は光合成の働きをすりビスマス系光触媒を開発,水中の鉄イオンに電子を蓄えトウモロコシの糖化効率近く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿