ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境ニュース 080817-080822

2008年08月23日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経8/21経済5) 経済産業省は加工食品や生活雑貨の製造過程での温暖化排出量の表示制度で指針案を検討会に提示,共通マークも,来年度試行(炭素の足跡なる名称でなく昔からある環境ラベルでよいではないか,奇をてらうな,他の環境側面の表示も必要)

●(刊8/21環境12) 電気事業連合会は7月の産業用大口電力需要が速報値で前年同月比6.5%増,景況悪化にもかかわらずと

●(環8/20総合2) 環境省は排出量を外部の排出枠調達で相殺するモデル事業で9件を採択,カーボノフセット普及を図る狙い(カーボンフットプリントの概念を紹介するのを優先すべき)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080820/313031/

●(刊8/19環境12) 横浜のカーボンフリーコンサルティングの中西武志社長はカーボンオフセットでなくカーボンマイナスをと主張,低減には(その通り)

●(刊8/18環境12) 電気事業連合会は7月の発受電電力量が前年同月比9.5%,冷房需要増と産業向け需要堅調でと(クールビズなど国家の温暖化政策不調)

◎(経8/22企業11) 日本フランチャイズチェーン協会は京都市のコンビニ深夜営業を議論する会議に参加見送り,営業自粛前提は不公平と(温暖化ガス排出抑制は共通でも達成手法には自主性が認められるべき)

◎(経8/21夕刊総合3) ドイツ交通クラブは乗用車の環境番付で首位にトヨタのプリウス,2位にホンダのシビックハイブリッドなど

◎(刊8/21環境12) 東芝テックは消せるトナー搭載複合機の販売と合わせて環境負荷軽減の提案活動,紙使用量削減の仕組みづくりを支援

◎(経8/20経済7) 月刊誌ウェッジは9月号に「環境」をチャンスと蠢く金融業界,見せかけの環境派に騙されてはいけないを掲載

○(刊8/19東日本26) 東京都は既存建築物屋上緑化モデル事業の公募を開始,最大1000万円,100m2以上,3年間公開,締切9月26日

○(刊8/19表紙1) 太平洋島嶼国会議は首脳会議で温暖化ガスを50年までに排出半減の長期目標を支持する方向で調整中

○(経8/17サイエンス 11) 日本経済新聞はサイエンス欄で有明海の漁業資源が減少の原因や原因調査の状況を紹介,研究者の多くは諫早湾の堤防が原因と

最新の画像もっと見る

コメントを投稿