ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

ブリヂストンはロシアタンポポからタイヤ用天然ゴムを抽出

2012年05月20日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:120513-120519

◎(経5/18表紙1) 日本製紙Gは夏の節電対策に九州の工場から関西の4工場へみなし節電制度を活用し余剰電力を融通し操業維持,自家発余力で
http://www.np-g.com/news/news12051701.html

◎(刊5/18表紙1) 佐賀大学の研究グループは柿や落ち葉のポリフェノール成分が水に溶けたセシウムを効率よく回収可能であることを確認

◎(刊5/18環境12) 神戸市のノザワは外壁緑化用植物が補助材なしに登はんできる特殊タイルを開発,表面を粗化し特殊釉薬で水の均一拡散実現
http://www.asloc.co.jp/product/product17.html

●(経5/18企業13) ブリヂストンはロシアタンポポからタイヤ用天然ゴムを抽出した,天然ゴム並みの強度を確認,14年までにタイヤを試験製
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012051701.html

◎(刊5/18科学技術20) 英国のサウサンプトン大学の研究グループは水洗浄力を飛躍的に高める超音波ノズルを開発,節水や省エネでも抜群,蛇口取付

◎(刊5/18科学技術20) 茨城大学の研究グループは430度Cの耐熱性鉛フリーハンダ材料と接合技術を開発,アルミニウムと亜鉛の合金,加熱圧接

◎(刊5/18科学技術20) 千葉県浦安の日本エリーズマグネチックスは産業技術総合研究所と共同で廃プリント基板からタンタル素子を回収する技術開発http://www.youtube.com/watch?v=klAmdeokdeU&feature=autoplay&list=UU83ZV8oEMTrT9nzRyCoTE3w&playnext=1

○(刊5/17自動車5) 日野自動車グリーンファンドは12年度助成事業を公募開始,自然環境保全で総額750万円,7月末まで
http://www.hino-global.com/j/csr/greenfund/promotion.html

◎(刊5/17科学技術21) 京都大学の研究グループは銅を触媒にアクリル酸などカルボン酸を合成できる反応を開発,レアメタル代替,ヒドロシラン利用

◎(刊5/14科学技術18) 山形大学と福島市の富士技研化学の研究グループは水中のホウ素を効率よく回収する方法を開発,リン酸イオンとアンモニアで (回収率維持やコストが課題)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿