ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

注目ニュース090201-090207

2009年02月08日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(刊2/6表紙1) 日立製作所は部品調達先から製品納入先までの製品に含まれる化学物質の情報管理をSaaS型サービスを外販へ(SaaS;ソフトウエアのインターネットサービス提供。SaaS依存後に事故や情報漏えいで心配なきや)

◎(刊2/6表紙1) ホンダは燃料電池と太陽電池を使用した熱電併給システムの開発に着手,都市ガス改質で水素(太陽電池は水素生成の補助エネルギーに利用)

●(刊2/6表紙1) シャープは10年稼働予定の堺工場に野菜の試験工場を設置へ,工場内の照明,排水,排熱,排出二酸化炭素を有効活用(工場設計時に配慮)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090206aaag.html

●(経2/5夕刊表紙1) ホンダは新型ハイブリッド車「インサイト」を発売,189万円とトヨタのプリウスの2割安,燃費は30kmと85%

○(経2/4中小企業13) 香川県土庄の丸島産業は日本建築の梁や柱などの古材を県内から仕入れ全国に販売する事業を開始<別荘を持つなら古民家風も一考に値する>
http://www.kagawakozai.com/page0100.html

○(刊2/4表紙1) ホンダは10年代前半にも中型セダンやSUVにハイブリッド車を投入
(ハイブリッド車を環境対策と分類しているのは,エネ資源対策だけでなく大気汚染対策や騒音対策にもなるから)"

○(刊2/4全面広告17) 東芝は二酸化炭素排出量を9割削減したLED電球など環境に配慮した照明の開発,普及に努める,環境展開催と全面広告

◎(刊2/4機械6) 三機工業はオフィスビルや工場の複数熱源システムの運転を最適制御するシステムを開発,最大37%低減,外気や負荷変動に

●(刊2/4表紙1) フジクラはスタックの構造や電解質膜など開発し発電密度を平方センチ当たり105mWと5倍のメタノール燃料電池を開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720090205aaac.html

●(刊2/4総合2) 日刊工業新聞はエネルギー使用効率向上を目的とする国際規格ISO50001の原案作成動向や各国の対応状況を紹介
http://www.tuv-sud.jp/news_media/20080922-945.html

◇(刊2/2環境17) 日本航空はアジアの民間航空会社で初めてバイオ燃料による試験飛行に成功,ジェット燃料と等量混合(1回のフライトで成功と判断できるのかな,エンジンの摩耗や燃料の品質分布対応など検証できない)