(吉田智子)の社会復帰ReLightもう一度輝く

正直に表現します。自分と向き合いながら・・・片麻痺の人が、素敵に生き生きと輝く提案し、お手伝いをします♪

アーユルヴェーダ的にも私は過剰になりすぎ病気したなー今もそんなに変わってないから気をつけないとねー

2013年09月08日 19時29分23秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
今日はアーユルヴェーダ気づきです。アーユルヴェーダも長年学び、6月には沖縄でインドのアーユルヴェーダ医バット先生の治療も受けてきました。私のプラクリティはバータピッタでした。ヴァータは風のエネルギーでピッタは火のエネルギー仕事しているときに1年中移動していたのでヴァータが過剰になる環境でした。ピッタ経営者や指導者が過剰になりやすい。会社経営し、セミナー開催も頻繁だったので過剰になる環境だったわけ . . . 本文を読む

薬草オイルでバランス調整 アーユルヴェーダ

2010年06月27日 12時55分05秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
青い嵐が昨日26日から始まりました。 プラスの思い込みが協力なパワーとなり 物事の実現化の可能性がかなり大きくなるようです。 「思い込み」と上手に付き合うことがポイントだとか。 今朝8時の飛行機で福岡に到着し、JRつばめで熊本に向かっています。 今日は熊本でマインドカラーの講座です。 最近、気持ちよくブログもアップできずに 久しぶりに頭痛が襲ってきて体もエネルギー不足気味でした。 . . . 本文を読む

アガスティアの葉 in 沖縄

2008年11月14日 13時53分52秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
2007年アガスティアの葉に出会いました。 自ら望んだわけではないのですが、本当に出会いはご縁ですね~ アガスティアの葉を読まれる先生は南インドのタミールの方で とてもとても澄んだ目と、真っ直ぐで真面目な方なので 凄く高感度の高い方なのです。 アガスティアの葉とは、自分の人生が5000年前に葉っぱに書かれているという 不思議な内容で、ネットでは色んな批判もありますが 実際に体験してみ . . . 本文を読む

アーユルヴェーダ学会に行ってきました

2008年10月29日 14時28分53秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
今日10月29日は、新月ですよ~ 10月30日の15時くらいまでに、叶えたい願いを書いてくださいね。 私は、今月もしみじみと書きました。 さて、10月24日~26日は、日本アーユルヴェーダ学会に行ってきました。 大阪というより兵庫県の宝塚、古き良さが残っている宝塚ホテル行われました。 写真はホテルの中庭です。 アーユルヴェーダは近い時期に資格制度になるようです。 アーユルヴェーダを扱 . . . 本文を読む

シローダラ-

2008年03月14日 12時17分58秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
世界的に人気のセラピーにアーユルヴェーダがあります。 その中でもシローダラーは、特に有名ですよね。 シローは頭 ダラーはオイル バランスリーでも、本場南インドの伝統的なシローダラーをスタートします。 目玉は、南インドのアーユルヴェーダ医に伝承されている薬草オイル。 酸化していないフレッシュな薬草オイルを使って、 じっくり手間をかけ、時間をかけ、心をかけた至福のシローダラーを行っていきま . . . 本文を読む

アーユルヴェーダ伝承オイル

2008年02月19日 00時24分10秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
アーユルヴェーダを学び始めて10年になります。 5000年前から、人の体や心をホリスティックに見ていたアーユルヴェーダの智慧は壮大で、凄いにつきますが 現在の日常生活に簡単に取り入れられる一つにアーユルヴェーダオイルトリートメントがあります。 それをインドではアビアンカといい、バランスリーコンパスでは、インドケララのトラディショナルアビアンカを本格的に導入しました。 アビアンカに使うオイル . . . 本文を読む

アーユルヴェーダの智慧 ~オイル~

2008年01月26日 17時28分14秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
私がアーユルヴェーダを学び始めて10年以上になります。 できるだけナチュラルに体のケアができれば・・・がきっかけでした。 しかし、とても奥が深く、つかめそうでつかめないのがアーユルヴェーダという感じです。 その中でも、アーユルヴェーダの薬草オイルに興味を持ち、今回現地インドのオイルについて、トラディショナルなトリートメントについて色々学びました。 アーユルヴェーダー医の処方した薬草オイルは . . . 本文を読む

日本アーユルヴェーダ学会inOKINAWA withコンパスブース

2007年11月13日 16時30分55秒 | アーユルヴェーダ(南インドの薬草オイル)
アーユルヴェーダに興味を持ち、学び始めて10年くらいになります。 色々講座も受けて、概要は理解してきましたが、アーユルヴェーダの治療を本格的行うにはドクターの力が必要だということは良くわかりました。 治療にはならないけれど、アーユルヴェーダの考え方を取り入れたオイルマッサージと発汗だけを取り入れたトリートメントは役に立たないのだろうか? ヴァータが過剰になりやすい現代、たっぷりオイルマッサー . . . 本文を読む