散 歩 B L O G

歩くことが唯一の趣味ですから。

そこらへん

2014-02-08 | Weblog
横須賀線が終日、雪で運転を見合わせているとか。首都圏は雪に弱く、昨夜遅く酔ってコンビニに
寄ったら食べ物がなかった。テレビが悪い。水と食糧を買い込むようにニュースで呼びかけるから
雪に弱い首都圏の人が真に受けて、3年前の震災の後みたいに過剰反応してる。


よく降るなあ

さいわい仕事もないから、うちに1日ひきこもってたら、友人知人のみなさんが雪の写真をSNSに
どしどしアップするので、夕方ようやくテンション上がって雪降るそこらへん巡回。サイフも持たず
カメラと傘を持って、防水シューズでずしずし雪を踏みしめてゆく。


第一ゆきだるま発見

めちゃくちゃ寒い。吹雪いてるので、傘さしても顔面に雪が直撃する。カメラを持つ手がふるえるし
かじかむ。だめだこりゃ。うちにいればよかった、と思った。


歩きにくそうだな

大きな荷物を引きずって、この雪の中どこ行くんだろう? 旅行のようでもあり、ホームレスのよう
でもあり。写真を撮ってみたら雪が丸く写った。


ベンチがふかふかになってる


もっとふっかふかになってる

やわらかそうだなあ、あったかそうだなあ……でも大人だから座らない。しかし、これだけ雪が降ると
思い出すのは下駄スキーや下駄スケート。


明治の人の楽しみ

なんでも日本で初めてスケート大会が開かれたのは明治39年(1906年)2月の諏訪湖で、その前から
下駄スケートやら竹スケートやら、ハイカラな器具が寒い地方で珍重されていたとか。


下駄スケート(フィギュア用)


竹スケートと竹スキー

そういえば、いまやってるソチオリンピックでも上村愛子とかモーグルの選手がスキーに竹を仕込んで
メダルをとろうとしているらしい。竹いいね。


第二ゆきだるま発見

最近の子供はドラえもんの見すぎか、頭部と胴体の大きさが同じか、やや頭部が大きいゆきだるまを
こしらえがち。べつにかまわないけど、ゆきだるまは胴体より頭部が小さいほうが、それっぽい。


第三ゆきだるま発見

こんなバランスかなー。コンビニをのぞいてみると、さっそく商品が補充されて、水も食糧も十分ある。
サイフを持ってこなかったので何も買わずに、寒いからそろそろ帰る。


車道はぐっちゃぐちゃ

あれれ、写真がおかしい。モザイクかけたみたいになってる。一時的な問題かどうか、このままにして
みよう……(元の画像はちゃんと写ってる)。あれが凍結すると、たち悪そう。


雪踏みしめて帰る
Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻布 | TOP | ど奈良 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog