夜の東照宮


D3X + PC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED

大きな画像

夜遅く宿に到着してから、東照宮に歩いて行ってみた。
こういう点は、東照宮に近い今回の宿は便利だ。
内部は真っ暗闇かと思ったが、離れにある道場で剣道の稽古をやっていて、明かりがついていた。
床を踏み込む音や掛け声が聞こえてきて懐かしい。

暗闇の中、開放されている鳥居の辺りを歩いてみたが、こんな時間、他に歩いている者は無く、やはり気味が悪い。
警備の人にも迷惑かと思い、撮影を済ませると早々に宿に引き揚げた。
夜間にとりたてて撮るものがあるわけでもなく、やはりここは朝早く来るべき場所であると思った。

暗い中での撮影は難航した。
上の写真には明るめに写っているが、これは露光時間を長くしたからで、実際にはもう少し暗い。
灯りを持ってくるのを忘れたので、カメラ・ボディの文字がほとんど読めず、D3Xの使い方を思い出しながら手探りで操作した。
(最近X1ばかりいじっていたので、操作方法を思い出すのにも時間がかかった)

ライブビューでピントを合わせようとしたが、画面も真っ暗で合わせようが無い。
仕方なくピントリングを微妙に回しては撮影し、その度に液晶画面で拡大して結果を確かめ、次の1枚にフィードバックさせる作業を繰り返した。
しかし露光時間は数十秒になり、カメラの内部処理にも露光と同じくらいの時間を要するので、とにかく1枚撮り終わるのに時間がかかる。

6月とはいえ夜は肌寒く、そのうち鼻水が出てきた。
撮影に夢中になっていたが、長時間無理な体勢で立ち続け、その上かなり神経を遣う作業なので、疲労も大きかったようだ。
東照宮はきつい傾斜の山の上にあるので、行って帰るだけでもけっこうな運動になる。
翌日も早く起きて出かけたが、夜の無理がたたってか、足腰にかなり筋肉痛が起こっていた。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 朝の東照宮 速いプリウス »
 
コメント
 
 
 
Unknown (HG)
2010-06-10 02:28:08
たぶん、どこのメーカーも一緒だと思いますが、

ライブビューの時、
「実際に写したのと同じ明るさで表示する」モードが選択できると思います。
そうするとピント合わせには全く問題のない程度に被写体が明るくなるはずです。更に一時的に開放F値とiso800程度でライブビューをやれば完璧です。
特に、ニコンはライブビューの時の1フレームの露出時間がキャノンより4倍くらい長いらしいので画面は明るいといいます。
キヤノンは1フレームが1/25秒なので、基本的にニコンより夜はだいぶ暗いです。(ニコンでもマニュアルのどこかに記載していると思います。)

僕の場合、F5.6のレンズを使っても全く問題なく一回でピントを合わせられますから、ニコンなら楽勝のような気がします。
ペンタプリズムを取り外してルーペで拡大してピントを合わせていた銀塩に比べるとライブビューは遥かに楽で、天国みたいと僕は感じていますよ。(笑
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-06-10 08:10:38
おはようございます。
たしかそういうやり方があったと思うのですが、真っ暗闇の中で操作方法もわかりませんでした。
普段は夜は撮らないので、開放でピントを合わせればそれで済んでしまうので・・・
すいません。
今度勉強しておきます(笑)
 
 
 
Unknown (HG)
2010-06-10 18:52:42
僕は、よく使う機能は、カスタム設定にしてすぐ呼び出せるようにしてます。暗闇でいちいちメニューの階層から探し出したくないので。
・ミラーアップ(ミラーぶれ)
・ハイライトトーンプライオリティ(飽和マージンを増やす)
・AF設定(シャッター押してもAFが動作しないように)
夜景で撮影のインターバルが長くなるのは、
カメラ内でダークフレームを撮るからですね。
それもoffにできるはずですよ。
僕なんか露出時間20分とかなので、それでダークフレーム撮影していたら、夜が終わってしまいます。(笑
ダークフレームは共用できるので、後からソフトウェアで補正する人がほとんどです。
その代わり、それができるソフトウェアが必要ですが。(ベイヤーアレイにかけるので)
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2010-06-10 21:49:53
なるほど。
暗闇で撮ることを専門とすると、そういう設定が必要なんですね。
たしかに毎回長い時間かかっていたら、夜が終わってしまいますね(笑)
雲の位置なども時間が勝負でしょうし・・・

知らない機能もありますね。
僕は滅多に夜撮るわけではないので、その設定を選ぶことはまずないですね。
もう少しよくマニュアルを読めば便利なことも多いのでしょうが、元来大雑把な方なので、毎回適当にやっています。

ライカの方は積極的に「早く気付かれずに撮れる」設定を選んでいます。
まあそれほど動きが速いカメラではないので、選んだところで大差ないですが・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。