シネマ日記

超映画オタクによるオタク的になり過ぎないシネマ日記。基本的にネタバレありですのでご注意ください。

ハンニバルライジング

2007-04-25 | シネマ は行
ワタクシ、このシリーズは結構好きです。シリーズの中にはあんまりやなぁって思った作品もありましたが、基本的にはアンソニーホプキンスのレクター博士のファンです。こういう猟奇的な殺人犯のファンって自分でもすごくおかしいと思うけど、あくまでもファンタジーの世界としてレクター博士という人物には魅力を感じます。

そして、この作品。レクター博士の若いとき。演じるはギャスパーウリエル。このキャストを知ったとき、「おぉ~」と思いました。他の人がどう感じているかは知らないけど、ワタクシはこのギャスパーウリエルくんはレクター博士の若いときを演じるのにピッタリだと思ったんです。もちろん、姿かたちはアンソニーホプキンスに似ても似つかないんですが、なんとなくインテリ風というか繊細な雰囲気が合ってるかなぁと。アンソニーホプキンスも歳取ってからあーいう風貌ですが、若いときがギャスパーくんみたいな端正な顔立ちでも不自然ではないかなと。

実際にふたを開けてみたギャスパーくん演じる若かりし日のレクター博士ですが、予想通りピッタリだったと思います。見た目だけじゃなくて、あの独特のソフトな喋り方とかが合っていたなぁと。というわけで、ギャスパーくんには大満足だったんですが…

お話のほうはというとどうでしょう?まず、レディムラサキコンリーの設定が日本人が見ると「?」だらけですね…なんか、最近やっと外国の映画界でも本物の日本文化が認識されつつあるのかなぁと思い始めた矢先、思いっきり時代を逆行するようなこの「日本」鎧兜をまつってご先祖様にお祈りし、刀を女性が誕生日に手入れする???その刀を手入れするときの音がまた「ちゃりちゃりちゃり」「しゅうぃうぃうぃうぃーーーん」ってめちゃちゃちいし。せめて、日本人の女優を起用してほしかったというのもありますね。

まぁ、その辺りは西洋人は満足してるかもしれないので、仕方ないとしてもですね、、、レクター博士がどうしてあんなふうに狂気に走るようになったかっていうのが、過去の出来事とリンクしてるって言いたい感じだったんですが、あれだとどうしても復讐劇に終始してしまって、妹の復讐が終わってからもどうしてレクター博士が人を殺し食べ続けたかっていうところまでは踏み込んでなかったですね。唯一、ポピール刑事ドミニクウエストが「ハンニバルレクターはあの山で死んでしまった。いまの彼はモンスターとしか言いようがない」と言うところがのちの殺人につながるキーワードかな。

すごく変な言い方であることを承知の上で言うと、レクター博士の殺人を芸術の域にまで高めるに至る工程を描くまでにはもう一本映画を作らないといけないって感じでした。

オマケ次回作は時系列的には「ハンニバル」のあとで、舞台は東京と言われていますね。今度は本物っぽい日本にしてもらいたいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖い怖いと思いつつも (lucky777_sw)
2007-04-25 16:57:30
つい見てしまう作品です。アンソニー・ホプキンスのレクター博士は、怖いのに引き寄せられてしまうような魅力がありますよね。そのレクター博士の若い頃を演じる役者さん、この若さでどこまでアンソニー・ホプキンスの迫力に近づけるのだろうかと心配していたのですが、良さそうですね。この写真の雰囲気からも、魔力のような魅力を放っているのが伝わってきます。これも観たい!
エグいですよね (coky)
2007-04-26 10:01:10
そう。確かにエグいシーンがいくつかありますよね。シーンのエグさはたまに目をそらしてしまいそうになるんですが、やはりレクター博士には何かしら惹かれますよね。

ギャスパーくんはアンソニーホプキンス演じるレクター博士ののインテリっぽいところと冷徹なところをうまく表現できていたと思います。
見た! (lucky777_sw)
2007-09-25 22:15:30
見ました~!
ギャスパーの雰囲気がアンソニー・ホプキンスのレクター博士と似ていて、とてもよかったです。
感想は少し違いますが、TBさせてください。
もう半年前か~ (coky)
2007-09-26 10:06:19
早いもんですねー。
ギャスパーウリエルにはかなり注目していますっ

コメントを投稿