KAZUの世界へようこそ

自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群:ホームスクーリングや退学勧告を乗り越えて、高専に合格した息子の物語です。

駅伝:合理的配慮

2018年01月24日 22時22分05秒 | 日記


お正月前に箱根駅伝に関する広告が話題になりましたね。

日本ではどの学校でも冬になると
マラソン大会や駅伝大会が開催されます。

運動会と同じように
全員参加の学校行事!

高専では学校行事も
出席日数にカウントされるので
冬の駅伝大会を
欠席することはできません。

入学前から
喘息のこともあって
この駅伝大会をどのようにクリアするかが
課題になっていました。

マラソンと違って
駅伝はタスキを繋げないと
メンバーに迷惑がかかる。

KAZUのように運動誘発型の喘息発作は
普段調子がよいとなにも症状がでないので
今までは説明をしても
理解されにくい状況にありました。

でも中学時代に
スタート直後に逃げた経験があるだけに
主治医の先生と協議をしようとしたところ
思わぬことがおこりました。

「KAZUくん、君は体調のこともあるから
スタッフとして関わってくれないかい?」

メンバーを決める場で担任から
事前にそのように話があったそうです。

選手じゃなくても
駅伝大会には参加できる!

目から鱗な出来事でした。

運動会
合唱コンクール
学園祭
学習発表会

学校には様々な行事がありますが
合理的配慮のひとつとして
必要に応じた参加の方法を
選択できるのは
KAZUのような子にとっては
とても良いことです。

これで苦手な冬の行事も
楽しい思い出の一つになりました。
コメント

受験生への気遣い

2018年01月24日 22時09分09秒 | 日記
KAZUは予定のない週末は自宅に帰ってきます。

定期試験の前の週や
学校のイベントに参加する必要があるときと
寮の当番の時は
変えることができないのですが、
イベントや当番が立て続けに入り
連続して帰宅できないと
サポートが必要になります。

そんなKAZUですが、
最近は受験生の姉にとても
気を使ってくれています。

帰宅時の電車内から
「最近のYUKAの様子は?
イライラしている?
禁句は?」
なんてLINEしてきます。

KAZUはもし将来
娘を持つ父親になったら
奥さんのそうやって
娘の様子を聞くのだと思います。






先日のセンター入試の際は
自宅から離れた会場での受験となり
私とYUKAは週末不在だったにもかかわらず
KAZUはいつものように帰宅し
愛犬の世話をしてくれました。

で、寮に戻る時
私にこう伝えました。
『YUKA頑張ったんでしょ。
ハーゲンダッツ冷凍庫に入っているから
YUKAにあげてね!』

KAZUの通っていた中学校では
運動会や合唱コンクールで
クラスが賞を取ると
担任の先生が
ハーゲンダッツのアイスクリームを
ご褒美にくださっていて
日頃高級アイスを買わない我が家でも
ハーゲンダッツはご褒美になっています。




毎週末帰宅するKAZUを
鬱陶しいと文句を言う姉に対し
優しさをみせるKAZUです。
コメント

絶対なくさないように

2018年01月24日 19時35分03秒 | 日記
iPadとiMacの同時使い

贅沢なことだと思いますが

iPadで検索しながら
iMacで開発する便利さが
理解できるだけに
涙を飲んで
NEW iPadを買いました。








で、絶対二度と無くして欲しくない母は





















カバーをつけてKAZUに渡しました。



お店のプレゼントでiPhoneカバーも
お揃いで頂けたので
もちろんそれももれなくKAZUへ…








我が家の息子は苦笑いしながら
恭しく受け取りました。







もちろん、出世払いです。

トーゼンです。
コメント

年末に無くしたもの

2018年01月13日 10時03分04秒 | 日記
Life is Teck!のクリスマスキャンプに参加したKAZU







いつものようにノートに
交通手段を細かく書いておきました。

最寄駅から新幹線の駅まで
何番線ホームから乗るのか
定位置の指定席を取り
通過駅と予定時刻を書き留め

到着後のタクシー🚖への乗車方法

持参するものは
スーツケースに入れたもの
手提げ鞄に入れたもの


小・中学生の修学旅行のしおりのように
細かく細かく書き
時には画像を載せ
そういう前準備があってはじめて
遠出ができるのです。

そうやって意気揚々と出かけて数時間後
大慌てで連絡をしてきました。























ホテルには無事到着したけど
















iPadの入った袋を無くした















無くした?



無くした?



無くした?




いつもは新幹線の中でiPadを
使っているKAZUです。
Wifiタイプなのですが、
確かに途中までは
私も【iPhoneを探す】で確認していました。





でも今回は
立ち寄ってしまった新装開店の
本屋で、KAZUは本を選び


新幹線の車内では
ずっとその本を読んでいたわけです。




そして意識がiPadを入れた袋から逸れた。。。


実際はどこからなかったのか?

乗り換える前か

乗り換えた後か

タクシーの中か



とにかく気がついたらなかった。。。





もちろん、大人はそんな時の
対応策を知っています。


可能性のあるすべての機関に連絡
つまり、JRといくつかのタクシー業者
もちろん警察の遺失物届も。
さらに



iPadの紛失モードを設定し。。。





でもWifiタイプのiPadはなかなか見つかりません。









高い勉強代です。。。








昨年は
インチュニブという、新しい薬が発売されました。

ADHDへの適応のある
コンサータ
ストラテラ
に続くお薬です。

主治医に問うたところ

食欲減退の副作用が見られないかわりに
眠気を感じる子が多いが
不注意に効果を感じるとのこと。

新薬は処方日数に制限があるので
一年経過してから
長期休みを利用して
試すのもありかなと言われました。


不注意…

提出課題の出し忘れ

当番を忘れるなど

気になる点は多々あります…
コメント

2017年の終わりに2018年の最初に

2018年01月01日 00時18分27秒 | ごあいさつ
12月の後半、実はいろんなことがあって
なかなか落ち着いてブログを書くことができませんでした。




KAZUにもいくつかハプニングがあったので
そのうち、振り返ってみたいと思っています。



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・

いろいろあったけど
俺、高専生活頑張ってるよね〜

考えてみたら。。。

俺は小学校前半は
まともな学校生活が送れなくて

後半は学校に行くこともやめて

中学校前半は頑張ったけど認められなくて

中学校後半は特別な配慮のある生活で

高専は普通の高校とは違うんだけど

それでも

まともな学校生活が初めて送れた年だったよ。

来年は資格試験にも挑戦して

いろいろ頑張りたいなぁ。。。

KAZU

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*





私の書く年賀状の半分は
子供達を通してお世話になった方宛です。

出会った様々な人の応援があって
楽しい学校生活が送れていることに感謝して

年賀状を書くことは私にとって
出会いに改めて感謝するよい機会です。

KAZUは筆不精なのですが、
KAZUの高専生活が順調なことを
伝えられることが
一番の感謝の表現かなと思っています。






31日、やっと年末年始休暇に入った私は
いつものようにAudibleを聴きながら
準備をしました。

『学年ビリのギャルが
1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話』

坪田先生の講演を聞いた時は
まだ読んでいなかったので
4時間40分のaudio bookは
とても楽しかったです。

子どもを信じること
先を見通すこと
優先順位を考えて行動すること
時には子どものために
ガムシャラに立ち向かう勇気を
親が持つことも大切だということ

自分の体験も振り返りながら
聴くことができました。






書いているうちに
年が空けてしまいました。


新年明けましておめでとうございます。

1日1mm
1年で365mm

着実に成長できるよう
今年も頑張っていきたいです。





コメント