初心者のクラシック

有名な曲からおすすめの曲まで、できるだけ初心者にも分かり易く紹介します。

ホルン協奏曲第1番

2006年06月17日 | モーツァルト
たまには、クラシック音楽を聴いてみてはいかがですか?

今日はモーツァルト:ホルン協奏曲第1番です。

モーツァルトはとてもたくさんの楽器に協奏曲を書いていますね。普通はピアノ協奏曲とヴァイオリン協奏曲が有名ですから、このふたつなら、たいての作曲家は書いているんですが、なかなかホルンとかの協奏曲を書く人って、そうそういないんですよね。書いてもチェロくらいまでなので、ホルン奏者にはたまらない曲ですよね。

曲は、ホルンの暖かく優しい音色を生かしたところから、ポコポコとコミカルな表情までいろんな音の魅力が楽しめますから、聴いても損はないですよ。モーツァルトのさわやかなメロディもあってとても聴きやすく、おもしろいフレーズもたくさんありますから、是非聴いてみてください。ちなみにこの第1番は全2楽章です。


 第1楽章:さわやかな前奏(イントロ)からホルンのおだやかで、やわらかいメロディ
 が流れてくると、ほんのりとした気分になりますね。オーケストラの伴奏もヴァイオリン
 のがさわやかにこなしていますから、ストレスもどこへやら、何も考えずにサラッと
 聴けますし、ホルンのほんわりとした雲の上を散歩しているような雰囲気は天にも昇る
 気持ちかも?(ちょっと言いすぎかな)

 第2楽章:リズムも軽やかに、おおらかなホルンがちょこまかと、ポコポコ言ってます
 から、とってもコミカルで面白い曲ですよ。そんなホルンも途中には少し悩ましげな
 困ったような表情も見せていますから、ホルンの変わった一面も楽しめる曲ですよね。
 しかし、全体的には楽しく明るく朗らかな曲の作りになっていますから、特にクラシック
 を聴こう!とか構えなくても、とりあえず・・・で聴ける曲ですし、とにかく楽しんで
 聴いてみてください。

モーツァルトはホルン協奏曲を第1番から第4番まで、全部で4曲書いていますが、どの曲も明るく楽しい曲ばかりですね。ワーグナーやベートーヴェンみたいに吼えるホルンもカッコイイですが、モーツァルトのようにやわらかいメロディも和みますから、いろいろ聴いてみると、ホルンの色んな表情を楽しめると思いますよ。

≪オススメCD≫
モーツァルトのホルン協奏曲、全曲をお楽しみください。
モーツァルト:ホルン協奏曲第1番&第2番&第3番&第4番
オルフェウス室内管弦楽団, ジョリー(デイヴィッド), モーツァルト, パーヴィス(ウィリアム)
ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


【コレってどんな曲】
喜:☆☆☆☆☆
怒:★★★★★
哀:☆★★★★
楽:☆☆☆☆★

≪おすすめシチュエーション≫
普段は、あんまり目立たないホルンの魅力をたっぷり味わえますね。

人気ブログランキング⇔参加してます
「くつろぐ」ブログランキング⇔こちらもよろしく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿