モモの京都・祭事日記

2010/4/~2011/3の京都日記を記載。
観光情報サイトと言うより、自分の記録帳です。

9月3日

2010年09月03日 | 9月
7/1~9/中旬  嵐山の鵜飼
9/3~10/19 秋涼の特別展…【高台寺】


【下御霊神社】
17:00頃着。

京都では、「御霊神社」と言えば【上御霊神社】を示すのだが、上があれば下もある。
【京都御苑】から南西へちょっとだけ行ったところに、実はさりげなくある。

左に進むと、もう【京都御苑】の角が見える交差点に出る。
で、この神社には名水もあるようで、地元の人たちが通う為に、写真のように神社の前でおしゃべりしてるおばちゃんあり…。
この後2人から3人に増えていた。写真撮らせてくれよう。
名水と言えば、【京都御苑】の染井の井戸が有名だが、こんなところにもあるのね。

門は立派。

しかし、中はなんと言うか、雑多!!!

な~んかゴチャゴチャしてる、不思議な神社。
正門は西側にあるのだが、南側の小さい入り口がなんとも…。
(左)中から。(右)外から

凄くですねぇ、壁が剥がれていたりとか…。
狭い敷地内に色んな物を詰め込んじゃって整備しきれてない感じが。

ま、そういうばっちい感じのところは映さずに。
舞殿。

サルスベリの花が素晴らしい。赤と白が咲いている。
舞殿の中心に立っている、御幣ごしの赤いサルスベリ。

舞殿の屋根に掛かる、白いサルスベリ。


舞殿から、超至近距離にある拝殿。盛り砂あり。
二拍手したら、とっても良い音で鳴った。


境内には摂社末社がたっくさん建ってる。何もこんなに、と思うぐらい。
主な祭神は、早良親王、橘逸勢、藤原広嗣など無実の罪で死を遂げた人達、と言うが、
それはともかく平安時代頃の超有名人ばっかり。

参拝者は少ないが、水を求めに訪れる人は後を絶たない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。