5/1~8/末 貴船川床開き…【貴船】
7/1~9/中旬 嵐山の鵜飼
8/1~8/18 燈明会…【高台寺】
8/6~8/15 京の七夕…【晴明神社】
8/7~8/10 六道参り…【六道珍皇寺】
8/7~8/10 陶器祭り…【五条坂周辺】
8/7~8/15 お精霊迎え…【千本えんま堂】
8/8~8/10 萬燈会…【六波羅密寺】
8/8~8/12 六道参り…【千本釈迦堂】
8/9・10・16 精霊迎え・万灯会…【壬生寺】
8/9~8/16 千日詣り…【清水】
8/10 盂蘭盆大施餓鬼会…【高台寺】
8/10 月次祭…【安井金比羅宮】
陶器祭り…【五条坂周辺】
なんとなんと、昨日に引き続き連日で陶器市へ。
と言うのも、昨日見つけたい~い鞄…。
帰宅してから、「これはいい。これはいい」とひとり悦に入っていた。
やがて、「これを誰かにあげたい」と思うようになり、母と姉の分を買おう! と決める。
翌日の今日、昼を過ぎたあたりから雨。
げーっ、午前中に行けばよかった、と焦る。
でもまあ、1時間くらいしたら止む通り雨だろうと見切りをつけて自宅でしばし待つ。
思った通り、ザーッと降ったらすぐ止んだので自転車に乗る。
出町柳から五条坂までは15分もあれば行けちゃうのだ。京都ってコンパクトで良い。
昨日と同じ場所で、店を構えている「Kii工房」さんに会いにゆく。
帆布のカバン屋さん。
お店番をしていたのは若いお姉さん。「昨日買って、また欲しくなっちゃったんですよ」とか話す。
店先に出ている品々を見て、また悩む。
ホント、悩むから!!!
つうか安過ぎ。高くても3675円とかよ。
普通に、どっかのチェーン店とか行って鞄買っても、安くて3000円とかやん(まあピンキリだけど)
それなのに、この帆布というブランドで、しかもデザインがとても可愛いカバンで2000円しないのよ。
半分目を閉じて選ぶ、みたいな感じで決めた。もうね、考えていたら決められない。
購入したのは、このふたつ。
ふたつの容量はほぼ同じ。だからむしろ悩むという…。
かたち可愛いもの!! 選べないって!
昨日買ったものと合わせて。
最奥のものが、昨日買ったもの。
大きさとしては一番大きいが、入る量はだいたい同じ。
ちなみに私が京都を巡る時に持っているのは、「財布(15cm位)」「水筒(360ml)」「地図(縦長)」「携帯電話」「折りたたみ傘」「タオル」「デジカメ」
これくらいなら余裕で入る(上の小さめの鞄でもちょっとキツイが全部入る)。
そして、自転車のカゴにスッポリ入る大きさなのだ! これはかなり良い点!!
気に入った鞄でも、カゴに入らないとすごく残念な気持ちになる。
しかし、白色は汚れが気になるところ。
多少の汚れなら消しゴムでも消えるとのことだが、ホントか!?
白と言っても、真っ白ではなく近付いて見ると黒いポツポツがあって、それが模様みたいで素敵。
生成り色というやつですな。
他にもベージュやカーキの色がある。
手持ちの部分は皮。牛ヌメ皮という種類らしい。皮独特の良い匂いがする♪
この「Kii工房」さん、滋賀県にあるのだがお店ではなく、あくまで工房。
滋賀県の産業振興センタに行けば常に販売しているらしい。
それから、京都の東寺の市(弘法市)には毎月出店しているそう!
今日幣害があって買いに行けなかったら、弘法市に行こうと思っていた私。
毎月買えるチャンスはある!(まだ買う気か!?)
「Kii工房」さんの公式サイトはこちら
ネット注文可。
せっかくなので、陶器市も一周する。
最終日となると、割引セールをしている所が多い。
しかし、どんどん空の様子がおかしくなってゆく。暗くなってゆく…。
せっかく買った帆布が濡れてはいかん! と思い、ビニルの袋に厳重に入れて自転車を走らせる。
急いで帰ったが、自宅間近の辺りで雨が降って来た。危なかった…。
鴨川の写真を撮っていなければ、雨に一切濡れずに帰れたかもな。
こちら、「京の七夕」イベントの一部。
場所は祇園四条の辺り。
鴨川の川床が立ち並ぶところに、七夕の笹がズラ~リ。
7/1~9/中旬 嵐山の鵜飼
8/1~8/18 燈明会…【高台寺】
8/6~8/15 京の七夕…【晴明神社】
8/7~8/10 六道参り…【六道珍皇寺】
8/7~8/10 陶器祭り…【五条坂周辺】
8/7~8/15 お精霊迎え…【千本えんま堂】
8/8~8/10 萬燈会…【六波羅密寺】
8/8~8/12 六道参り…【千本釈迦堂】
8/9・10・16 精霊迎え・万灯会…【壬生寺】
8/9~8/16 千日詣り…【清水】
8/10 盂蘭盆大施餓鬼会…【高台寺】
8/10 月次祭…【安井金比羅宮】
陶器祭り…【五条坂周辺】
なんとなんと、昨日に引き続き連日で陶器市へ。
と言うのも、昨日見つけたい~い鞄…。
帰宅してから、「これはいい。これはいい」とひとり悦に入っていた。
やがて、「これを誰かにあげたい」と思うようになり、母と姉の分を買おう! と決める。
翌日の今日、昼を過ぎたあたりから雨。
げーっ、午前中に行けばよかった、と焦る。
でもまあ、1時間くらいしたら止む通り雨だろうと見切りをつけて自宅でしばし待つ。
思った通り、ザーッと降ったらすぐ止んだので自転車に乗る。
出町柳から五条坂までは15分もあれば行けちゃうのだ。京都ってコンパクトで良い。
昨日と同じ場所で、店を構えている「Kii工房」さんに会いにゆく。
帆布のカバン屋さん。
お店番をしていたのは若いお姉さん。「昨日買って、また欲しくなっちゃったんですよ」とか話す。
店先に出ている品々を見て、また悩む。
ホント、悩むから!!!
つうか安過ぎ。高くても3675円とかよ。
普通に、どっかのチェーン店とか行って鞄買っても、安くて3000円とかやん(まあピンキリだけど)
それなのに、この帆布というブランドで、しかもデザインがとても可愛いカバンで2000円しないのよ。
半分目を閉じて選ぶ、みたいな感じで決めた。もうね、考えていたら決められない。
購入したのは、このふたつ。
ふたつの容量はほぼ同じ。だからむしろ悩むという…。
かたち可愛いもの!! 選べないって!
昨日買ったものと合わせて。
最奥のものが、昨日買ったもの。
大きさとしては一番大きいが、入る量はだいたい同じ。
ちなみに私が京都を巡る時に持っているのは、「財布(15cm位)」「水筒(360ml)」「地図(縦長)」「携帯電話」「折りたたみ傘」「タオル」「デジカメ」
これくらいなら余裕で入る(上の小さめの鞄でもちょっとキツイが全部入る)。
そして、自転車のカゴにスッポリ入る大きさなのだ! これはかなり良い点!!
気に入った鞄でも、カゴに入らないとすごく残念な気持ちになる。
しかし、白色は汚れが気になるところ。
多少の汚れなら消しゴムでも消えるとのことだが、ホントか!?
白と言っても、真っ白ではなく近付いて見ると黒いポツポツがあって、それが模様みたいで素敵。
生成り色というやつですな。
他にもベージュやカーキの色がある。
手持ちの部分は皮。牛ヌメ皮という種類らしい。皮独特の良い匂いがする♪
この「Kii工房」さん、滋賀県にあるのだがお店ではなく、あくまで工房。
滋賀県の産業振興センタに行けば常に販売しているらしい。
それから、京都の東寺の市(弘法市)には毎月出店しているそう!
今日幣害があって買いに行けなかったら、弘法市に行こうと思っていた私。
毎月買えるチャンスはある!(まだ買う気か!?)
「Kii工房」さんの公式サイトはこちら
ネット注文可。
せっかくなので、陶器市も一周する。
最終日となると、割引セールをしている所が多い。
しかし、どんどん空の様子がおかしくなってゆく。暗くなってゆく…。
せっかく買った帆布が濡れてはいかん! と思い、ビニルの袋に厳重に入れて自転車を走らせる。
急いで帰ったが、自宅間近の辺りで雨が降って来た。危なかった…。
鴨川の写真を撮っていなければ、雨に一切濡れずに帰れたかもな。
こちら、「京の七夕」イベントの一部。
場所は祇園四条の辺り。
鴨川の川床が立ち並ぶところに、七夕の笹がズラ~リ。