アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

2013年アジア映画公開予定作(下)

2013-02-19 | アジア映画全般

前回に引き続き、『キネマ旬報』2013年2月下旬決算号をもとにした今年公開予定のアジア映画ピックアップです。ネタ元は同誌の記事「2012年 劇場公開予定作品ラインナップ<外国映画>」で、配給会社別の一覧を地域別に整理し、公開予定順に並べました。監督名・キャスト名は上記の記事に入っているもののほか、少し補足しました。

今年の目玉はやっぱりインド映画ですね~~~。とはいえ、中国語圏映画も公開作品が目白押し。それに何と!フィリピン映画のブリヤンテ・メンドーサ監督作品が初の一般公開となる予定です。続けて同監督の『ばあさん』 (2009)も公開してほしい.....。(でも、邦題は、アジアフォーカス・福岡国際映画祭上映時のコレとは変えてほしい......)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【2013アジア映画公開予定】(下)
(すでに公開されている作品は除きます。製作国は最終確認が取れていないものもあります。あくまで目安としてご覧下さい)

<中国・香港・台湾>
 
『ライジング・ドラゴン』 (2012/中国・香港/原題:十二生肖) 公式サイト

  監督:ジャッキー・チェン
  主演:ジャッキー・チェン、クォン・サンウ
  配給会社:角川映画
  公開予定日:4月13日

『セデッック・バレ 第一部 太陽旗』 (2011/台湾) 公式サイト

  監督:ウェイ・ダーション
  主演:リン・チンタイ、ダーチン、安藤政信、ビビアン・スー
  配給会社:太秦
  公開予定日:ゴールデンウィーク

『セデッック・バレ 第二部 虹の橋』 (2011/台湾) 公式サイトは上に同じ
  監督:ウェイ・ダーション
  主演:リン・チンタイ、ダーチン、安藤政信、ビビアン・スー
  配給会社:太秦
  公開予定日:ゴールデンウィーク

『Grandmasters(原題)』 (2013/香港/原題:一代宗師)

  監督:ウォン・カーウァイ
  主演:トニー・レオン、チャン・ツーイー、ソン・ヘギョ
  配給会社:ギャガ
  公開予定日:初夏

『三姉妹~雲南の子』 (2012/香港・フランス)
  監督:ワン・ビン
  主演:(ドキュメンタリー)
  配給会社:ムヴィオラ
  公開予定日:初夏

『樂之道(原題)』 (2011/台湾)

  監督:ジミー・ハン(+李劭尹?)
  主演:ヴァネス・ウー、ジミー・ハン
  配給会社:ワコー
  公開予定日:初夏

『アイアム ブルース・リー』 (2011/アメリカ)

  監督:ピート・マクコーマック
  主演:ブルース・リー、ミッキー・ローク、コービー・ブライアント
  配給会社:アンプラグド
  公開予定日:夏

『ブルース・リー李小龍 マイブラザー』 (2010/香港) 

 

  監督:イップ・ワイマン、マンフレッド・ウォン
  主演:アーリフ・リー、レオン・カーファイ、クリスティー・チョン
  配給会社:アンプラグド
  公開予定日:夏

『IP MAN the Final Fight(原題)』 (2012/香港・中国/原題:葉問:終極一戦) 

  監督:ハーマン・ヤウ
  主演:アンソニー・ウォン、エリック・ツァン、アニタ・ユン
  配給会社:日活
  公開予定日:秋

『花 Hua』 (2011/中国?/原題:花)
  監督:ロウ・イエ
  主演:コリーヌ・ヤン(ヤム?)、タハール・ラヒム
  配給会社:アップリンク
  公開予定日:未定

『ミステリー(仮題)』 (2012/中国/原題:浮城謎事)

  監督:ロウ・イエ
  主演:ハオ・レイ、チー・シー、チン・ハオ
  配給会社:アップリンク
  公開予定日:未定

『画皮2(原題)』 (2012/中国)

  監督:ウー・アールシャン
  主演:チェン・クン、ジョウ・シュン、ヴィッキー・チャオ
  配給会社:ツイン
  公開予定日:未定

『太極0(原題)』 (2012/香港/原題:太極1従零開始)

  監督:スティーブン・フォン
  主演:ユアン・シャオチャオ、アンジェラ・ベイビー、レオン・カーファイ
  配給会社:ツイン
  公開予定日:未定


<東南アジア>
 
『ゴースト・フライト407便』 (2012/タイ) 公式サイト

  監督:イッサラ・ナディー
  主演:マーシャ・ワタナパーニット、ピーター・ナイト
  配給会社:彩プロ
  公開予定日:2月23日

※いわくつきの飛行機に、いわくつきのCAと共に乗り合わせた乗客の恐怖。空の密室がおどろおどろしい物の怪たちに占領されていき、ギャレーのサービスカートが凶器と化す! なかなかにしつこい味付けのタイ式ホラー映画です。タイの歌姫マーシャがCA役で出演してますが、彼女何だかホラー映画専門女優になってきたような....。

『Captive(原題)』 (2012/フィリピン・フランス)

  監督:ブリヤンテ・メンドーサ
  主演:イザベル・ユペール、キャサリン・マルヴィル、マーク・ザネッタ
  配給会社:彩プロ
  公開予定日:未定


<インド>
 
『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』 (2007/インド) 公式サイト

© Eros International Ltd

  監督:ファラー・カーン
  主演:シャー・ルク・カーン、ディーピカー・パードゥコーン
  配給会社:アップリンク
  公開予定日:3月16日

『タイガー 伝説のスパイ』 (2012/インド) 公式サイト(「ボリウッド4」4作品)

  監督:カビール・カーン
  主演:サルマーン・カーン、カトリーナ・カイフ
  配給会社:日活
  公開予定日:4月20日

『命ある限り』 (2012/インド)

  監督:ヤシュ・チョプラ
  主演:シャー・ルク・カーン、カトリーナ・カイフ、アヌシュカ・シャルマ
  配給会社:日活
  公開予定日:4月20日

『闇の帝王DON ベルリン強奪作戦』 (2011/インド)

  監督:ファルハーン・アクタル
  主演:シャー・ルク・カーン、プリヤンカー・チョプラ
  配給会社:日活
  公開予定日:4月20日

『きっと、うまくいく』 (2009/インド)

  監督:ラージクマール・ヒラニ
  主演:アーミル・カーン、カリーナ・カプール
  配給会社:日活
  公開予定日:5月18日

『スタンリーのお弁当箱』 (2012/インド) 公式サイト

  監督:アモール・グプテ
  主演:パルソー、ディヴィヤ・ダッタ、ラジェンドラナート・ズーチー
  配給会社:アンプラグド
  公開予定日:夏

<追加>
上記にリストアップされていない作品で、こんな作品も公開が予定されています。

『監督ジョニー・トー 香港ノワールに生きて』 (2010/フランス・中国・香港) 公式サイト

  監督:イブ・モンマユー
  主演:(ドキュメンタリー)ジョニー・トー、リッチー・レン、サイモン・ヤム、アンソニー・ウォンetc.
  配給会社:CURIOUSCOPE
  公開予定日:3月9日

『人間万事塞翁が犬』 (2012/日本・台湾/原題:命運狗不理) 劇場特設サイト

  監督:リー・ティエンジュエ
  主演:ワン・ボージェ、リン・ルォヤー、ブラックベリー
  配給会社:Hark & Co.
  公開予定日:3月23日

『ある海辺の詩人―小さなヴェニスで―』 (2011/イタリア・フランス/原題:Shun Li And the Poet) 公式サイト

  監督:アンドレ・セグレ
  主演:チャオ・タオ、ラデ・シェルベッジア、マルコ・パオリーニ
  配給会社:アルシネテラン
  公開予定日:3月

※裏ルートでイタリアに出稼ぎに行った中国人女性と、詩人でもあるよそ者の漁師が小さな港町キオッジャで出会い、心を通わせ合うが...、という物語。ジャ・ジャンクー監督のミューズ、チャオ・タオが、幼い息子を呼び寄せることだけを目標に、運命を淡々と受け入れて働く中国人女性を好演しています。イタリア人から見ると、やはり「神秘的な中国人」なのねー、と感じさせる描写も多々あり、文化摩擦的視点から見ても面白い作品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年も、アジア映画をいっぱいお楽しみ下さい!

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年アジア映画公開予定作... | トップ | 沖縄国際映画祭のアジア映画... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぉお‼ (michica)
2013-02-20 22:40:24
一目でcinetamaさんのおススメが分かりますね~(笑)。
『セデック・バレ』2作品の公開で小躍りしてたのですが、『太極0』 の公開は意外でした。
もちろん、インド映画も行きますよー(^^♪
michica様 (cinetama)
2013-02-21 01:48:14
コメント、ありがとうございました。

私も『太極0』は意外でした。早く見たいです!&『2』も公開してほしいです!

インド映画もよろしくお願いしますです。前売り4回券、売れ行きがいいようですのでお早めにゲットして下さいね。今ならまだシールも大丈夫のようです。
Unknown (りからん)
2013-02-21 22:45:51
2013公開情報ありがとうございます!いっぱいあってうれしいです~~~
「セデック・バレ」の公式サイトを見て、今日さっそく前売り券を買ってきました。チラシ置き場でボリウッド4のチラシ(というかほぼリーフレット)もゲット4枚組前売り券、早く買いに行かなきゃ。
シネマート六本木ではレスリーの特集上映もあるんですね。あの日からもう10年か…
りからん様 (cinetama)
2013-02-22 00:37:38
コメント、ありがとうございました。

『セデック・バレ』、今日試写で見せてもらってきました。期待に違わないすごい作品で、第一部と第二部を続けて見たのですが、全然長いと思いませんでした。セデック族の人々を演じる俳優さんたちが素晴らしいです。期待していて下さいね。

そうなんです、レスリー作品の特集上映、先日ケータイでポスターを撮ってきたのですが、昔のポスターの使い回しだったので掲載をあきらめたのでした。詳細は下のサイトをどうぞ。3月9日からです。

http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/lineup/20130220_10487.html

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア映画全般」カテゴリの最新記事