ラブラドールレトリバー「忠太の心の声」

黒ラブ忠太と忠太パパのブログ。
最近は仕事の備忘録としてのエントリーが多いです。

Windows XPのドライブのアイコンを元に戻す

2010-05-17 | Web・PC
会社のWindowsXPマシンを使っている人から、Dドライブのアイコンがハードディスクではなくなってしまい、元に戻したいとお願いされました。

見ると、ハードディスクのDドライブがUSBメモリーのようなアイコンになっています。
使用上特に問題はないのですが、どうしても戻して欲しいとのことだったので、ググる。

レジストリを修正するようなページがいくつか見つかりましたが、決定打はなし。
すると、以下のページを発見。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14140.htm

アイコンを変更した情報は「IconCache.db」にあり、それを削除してしまえば、新たに生成されるとのこと。

場所は「%USERPROFILE%Local SettingsApplication Data」とあります。
「%USERPROFILE%」は、今回のパソコンの場合は、Cドライブの「Document and setting」の中にある、「all user」とか「default user」とかです。
ユーザーの名である場合もありますから、その辺のフォルダを探せば見つかります。
ただし、このファイルはフォルダオプションで、「すべてのファイルとフォルダを表示する」にしていないと、隠しファイルなので、表示されません。

見つかった「IconCache.db」を削除して、再起動したらDドライブのアイコンは、みごとデフォルトのハードディスクに戻りました。

忠太の心の声


最新の画像もっと見る

コメントを投稿