クリスマス1956(Christmas1956)

クリスマスソングのブログ。毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

エグザイル(日本ポップス系男性ヴォーカル) 2009年 (YouTube)

2017年11月05日 | JAPANESE Male Vocals Xmas
2009
Exile
Exile Christmas
Avex Entertainment (Japan)

(Disc:1) (CD) (Exile Christmas)
01. Silent Night
02. 夢見るようなクリスマス
03. Lovers Again
04. Holy Night
05. I Believe
06. Last Christmas
07. 愛すべき未来へ (オルゴール・バージョン)

(Disc:2) (CD) (愛すべき未来へ)
01. Someday
02. Shooting Star
03. Your Smile
04. 優しい光
05. If (I know)
06. Ti Amo
07. ふたつの唇
08. A leaf (螺旋状のサヨナラ)
09. Heavenly White
10. The Next Door
11. Fireworks
12. Generation
13. Angel
14. forever love
15. 愛すべき未来へ

(Disc:3) (DVD:01)
[Video Clip]
01. The Beginning Of Exile Generation
02. Someday
03. Fireworks
04. 優しい光
05. ふたつの唇 (完全版)
06. Someday (こどもバージョン)
07. 愛すべき未来へ

[Making]
08. The Beginning Of Exile Generation
09. Someday
10. Someday (こどもバージョン)
11. Fireworks
12. ふたつの唇

(Disc:4) (DVD:02)
01. Exile Live Tour 2009 (The Monster)
Tour Document Movie With Tour Final Live
(2009.8.16 Saitama Super Arena)

エグザイルです。
アーティストについて、詳しくありません。

日本ポップス系男性ヴォーカルのクリスマス・アルバムです。
限定セットのみでクリスマス・アルバムを購入できるため、
4枚セット盤を購入しました。


オフィシャルサイトは、
http://exile.jp/
です。


日本語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/EXILE
です。



01. Silent Night
は、歌い出しからステキなハーモニーです。
ソロが始まってもステキなハーモニーは続きます。
とてもステキなア・カペラです。
指の音は、余計です。

02. 夢見るようなクリスマス
は、アップ・テンポのステキなヴォーカルです。

03. Lovers Again
は、歌い出しからア・カペラかと思いましたが異なりました。
ステキな曲です。

04. Holy Night
は、ステキなアコースティック・ギターのイントロから始まり、
やさしさあふれるヴォーカルがステキです。

05. I Believe
は、ステキなストリングスのイントロから始まり、
ステキなハーモニーです。

06. Last Christmas
は、ワムのクリスマスソングを、オルガンのイントロから始まり、
ステキなヴォーカルで歌い上げます。



以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。



(Disc:1) (CD) (Exile Christmas)
03. Lovers Again (Short version)




03. Lovers Again (Live)




04. Holy Night (Live)




05. I Believe (Short version)




05. I Believe (Live)




(Disc:2) (CD) (愛すべき未来へ)
01. Someday




04. 優しい光




07. ふたつの唇




15. 愛すべき未来へ




このCDには収録されていませんが、YouTubeから。

(Exile) もっと強く





最新の画像もっと見る

コメントを投稿