雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/16 ツバメとスズメの巣

2017-10-16 19:46:37 | 動物の心理
10/16 ツバメとスズメの巣

数週間前、スズメが虫除けにタバコの吸い殻を配置するというテレビの情報をみた。

スズメは巣にあまり執着しない。

ツバメは毎年同じ巣に帰り、巣が残っていれば修復してまた同じ巣を使う。


スズメはこういうことはしない。

どうしてだろう?

私はスズメと長くいるけど、スズメは寝るところが一夜でもいいのだと知った。

家族で過ごすけど、時に1羽で気ままに行き当たりばったりに寝ることもある。


スズメは、これがすごく大事だったのだけど、虫を排除はしない。

よく食器に入り込んだ虫がかまれて二等分されているのを見たけど

入り込んでくれば殺すけど、

害をしない虫は無視なのだ。

それはスズメは共存が原則だからだ。

蜘蛛の巣に殺虫剤をまいて、スズメのリーダーにものすごく私は叱られた。

こんこんと説教された。

蜘蛛はそれ以来、薬をまかないうちは安全だと思っている。


スズメと長く暮らしているけど、いまだにスズメがどこに、どうやって寝ているのか知らない。


スズメは稲を食べている印象を持っている人が多いけど、

スズメは子供には圧倒的に虫を与えている。

幼虫、芋虫、柔らかいのが好き。


パリで大人のスズメがスズメほどもある蛾を追いかけまわして捕まえているのを

見たことがある。 捕まえると、木の上に引きづり上げて食べる・・・のを見た。


スズメはその昔、稲の害虫を取らせるために導入された。

でも混食というか、スズメは何度もおいしければ食べる。

バードテーブルのあったころ、スズメは肉も魚も米もパンもなんでも食べた。


だから虫が巣に接近してきても、困らない。

タバコの吸い殻でどうのこうのは人間の発想だ。


あんさんがた、スズメの言葉はわからいでしょ?

卑怯だと思いません?

説明もできないのよ、鳥たちは。

それに鳥たちが説明しても、あんさんがた、聞く耳をもたないでしょ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿