さくら日記

娘を中心に1日の出来事。娘の離乳食・パパママの夕食のレシピ。

麻婆豆腐

2005年04月30日 06時29分58秒 | レシピ
主人が大絶賛だったので、レシピを載せます。とっても簡単ですよ。

 材料
  豚ミンチ    50g 鶏でもおいしかったです。
  豆腐      1丁  絹ごしを使いました。ザルで軽く水切りします。
  ねぎ      好みで 小口切
  にんにく    少々  瓶入りのおろしたものを使いました。

 ○テンメンジャン 大0.5
 ○しょうゆ    大0.5
 ○酒       大0.5

  トウバンジャン 小1    好みで調節してください。
  スープ     100CC 市販のスープの素を溶かしました。
  しょうゆ    大1
  水溶き片栗粉  大1.5

 作り方
  ①ミンチを○で炒め、にんにくを加えてしっかり炒めたら、トウバンジャンを入れさらに炒め   ます。

  ②スープを加えて、一煮立ちさせます。

  ③豆腐を入れます。火が通るまで触らない。

  ④しょうゆ大1を入れます。

  ⑤とろみをつけ、油を少し入れて 強火であおる。

 離乳食 最近は良く食べてくれます。
  朝 パン粥
    野菜の納豆和え トマト ホワイトアスパラ キャベツ

  昼 うどん

  夜 お粥
    鮭のクリームシチュー

 パパママの夕食
    とんかつ ケンタッキー
    こごみ・ちくわのてんぷら
    冷奴
    サラダ トマト・きゃべつ・ホワイトアスパラ
    味噌汁

寝相{/kaeru_night/}

2005年04月28日 06時59分33秒 | 育児
娘と同じベッドで寝ているのですが、最近寝相が悪すぎる
90度回転して、私の胸を「ドスドス」キックしていたり、昨日は、180度回転していて、あやうく顔面にキックを食らうところでした。某紙おむつのCMで言ってる通り、昼間の出来事を脳にインプットしているのだろうか?

離乳食
 朝 パン粥 さつまいも入り
   赤ちゃん麻婆豆腐

 昼 うどん ほうれん草黄身入り

 夜 納豆粥
   クリームシチュー いも・たまねぎ・人参・コーン

パパママの夕食
   ビーフシチュー
   大根サラダ トマト・カリカリじゃこ・わかめ
   筍 残り物

1年前

2005年04月27日 14時18分35秒 | 育児
丁度1年前に「切迫早産」で入院しました。妊娠8ヶ月の途中の出来事で、前々から「お腹の張り」を感じていたものの、こんな大事になるとは全く思ってなかった矢先の出来事でした。診察を受けると子宮の口の開きが普通予定日の2週間前位に柔らかくなってるとの事。「即入院」を告げられました。いつまでかと聞くと「妊娠36週に入るまでなので、約2ヶ月やなぁ」との事。「そんなに」産まれたら外食もあんまりできないだろうから、行きたい店をピックアップしてたのに・・・
 入院生活はどうかと言うと、お腹の張りを抑える点滴をずっとしてて、針を交換する時以外は、何をするにも点滴をしたまま、トイレ・シャンプーの時も・・・あと、安静という事なので、外出はおろか違う階に行くこともできず、診察を受けるときも車椅子でお迎えでした。
 ほとんど軟禁状態の生活だったけど、救いだったのは、看護婦さん病院スタッフ方々がとてもやさしく接してくれた事。主人・家族の存在。もう1つは、食事がおいしかったこと
でも1番の力は、今お昼寝をしているわが娘。
 長い入院生活だったけど、無事生まれてきてくれてよかったです。
今は、あの寝たきり生活が少し懐かしく思います。

パパママの夕食
  秋刀魚の塩焼き
  麻婆豆腐 市販の素は使わなくてもおいしいですよ。
  ほうれん草のゴマ味噌和え
  味噌汁

昨日の晩御飯

2005年04月26日 06時23分54秒 | Weblog
パパママの夕食
   エリンギご飯
   蒸し鶏(市販)スライスオニオンとトマト ごまみそだれ
   ほうれん草とエリンギの卵炒め
   筍とわかめの煮物
   味噌汁

離乳食
 朝 パン粥 牛乳とバナナ
   ツナとコーンのとろみ煮

 昼 卵粥

 夜 卵粥
   野菜と納豆のとろみ煮

簡単ごまみそだれレシピ
材料 みそ    大さじ2
   砂糖    大さじ2
   醤油    大さじ1
   酒     大さじ1
酢     大さじ1弱
   すりごま  大さじ1~2 好みで調節して下さい
   だし汁   適量     
   ねぎ    小口切 適量
を混ぜ合わせるだけ。
蒸し鶏・各種サラダ・冷奴などに合います。もう市販のごまだれを買う必要なしです

帽子

2005年04月25日 14時12分41秒 | Weblog
寒さも和らいできたある日、「そろそろ帽子の季節かなぁ」と思い、ばあばから買ってもらっていた帽子を娘にかぶせてみたら、どうみても「きゅうきゅう。余裕なし」買って貰ったときは、目まで隠れてしまっていたのになので、新しい帽子を買ってあげました。その頃は、まだ日差しは弱かったけど、慣れさすのと可愛いかったので被せてました。全然嫌がらなかったし。
でも、いよいよ帽子が活躍する今になって、被せると自分で脱いでしまう今は、帽子を握り締めて、ベビーカーでお散歩してます

離乳食
 朝 パン粥 牛乳とバナナ入り
   ツナと大根のとろみ煮

 昼 うどん 卵入り

 夜 おかゆ
   じゃがいもと人参と豆腐のとろみ煮

パパママの夕食
   すき焼き
 また、パパの試合が実家の近くであったので、ご馳走になりました。

 久しぶりに{/usagi/}

2005年04月24日 06時49分02秒 | Weblog
久しぶりに親子3人で、お散歩が出来ました。
「それがどうした」って思われるでしょうが、パパは、仕事が隔週で土曜日が休みで、日曜日は
趣味のアメフトの練習か試合があるため、丸1日家に居るのは、月に2回くらい
アメフトには行かしてあげたいけど、練習なら3時頃までには帰ってくるけど、やはり体を動かしてくるわけだから、夕方にすごい睡魔に襲われて結局寝てしまうし、試合なら開始時間・場所によっては、1日中いない事になるし、「私にも休みをくれ!」っていつも、不機嫌な顔で送り出してしまってます。
 昨日は、その月2回の内の1日、近くの河原にベビーカーを押して、お散歩に行きました。暑くも無く寒くも無く、お散歩日和お手本の様な、家族の1日を送ってきました。

離乳食
 朝 パン粥
   ツナ入りクリームシチューもどき

 昼 ブロッコリーお粥

 夜 キャベツ入りお粥
   豆腐 ママの注文した物からの取り分け

パパママの夕食
   近くの学生食堂風なところに食べに行きました

あぶない

2005年04月23日 05時50分08秒 | Weblog
どんどん、はいはいを上達させていく娘、最近はつかまり立ちも上手に出来るようになった。ので、朝目が覚めても一人?(寝ている主人の上にのったり、つかまったりしてるらしい)で遊んでいる。特に泣くわけでもないから、1階の私は気づかないから、すごく危ない。私と主人のベッド(シングルベッド2台)で娘も寝てるので、いつベッドから落ちてもおかしくない状態。また、柵をつけるなりしなくては・・・

離乳食
 朝 パン粥
   りんごとサツマイモの重ね煮

 昼 お粥

 夜 しらす粥
   野菜のとろみ煮

パパママの夕食
   八宝菜 中華丼にしてもおいしいよ
   サツマイモの煮物
   筍とひき肉のオイスターソース炒め
   味噌汁

離乳食

2005年04月21日 16時34分40秒 | Weblog
ただいま9ヶ月半の娘の離乳食を「これでいいのだろうか?」と、思いながら与えています。こちらにも最後にメニューを書いてますが、マンネリしてますよねぇ何か良いアイディアがあれば、教えてください

離乳食
 朝 パン粥(黄身入り)
   ほうれん草とコーンのミルク煮

 夜 しらす粥
   野菜のとろみ煮
   バナナ

パパママの夕食
   ピーマンの肉詰め
   白菜のサラダ
   卯の花
   味噌汁

ごめん{/kaeru_shock1/}

2005年04月20日 06時17分17秒 | Weblog
毎日とても良い天気が続いていて、家に居るよりお散歩をしてる方が気持ちいいです。
昨日、夕方いつものように、ぐずりだしてきたので、2階の寝室で遊んでいる時の事、ベッドの上ではいはいをしていて、主人の目覚まし用の携帯を見つけ突進していったので、私も「あっ」と思って手を伸ばしたんだけど間に合わず、ベッドから「ごろ」っと転落上手に落ちたので、本人も痛いよりびっくりして泣いてしまいました思ってるより、はいはいのスピードもあがってきてるので、これから気をつけないと・・・

離乳食
 朝 おかゆ(ほうれん草・黄身)
   豆腐の野菜あんかけ

 夜 バナナミルクパン粥
   豆腐のかぼちゃあんかけ

パパママの夕食
   いなりずし(手作りです)
   ほうれん草とシメジのバター炒め
   おから
   かきたま汁

ママ{/v/}パパ

2005年04月18日 06時37分38秒 | Weblog
日々、はいはいを進化させる娘。居間でおとなしく遊んでるので、台所で用事をしていて様子を見た時に目が合うと、「のしのし」っと台所までやってくる。それに、動けるようになったので、椅子などに長時間固定されるのが嫌みたい。主人と夕食を食べてると、10分ぐらいで「自由にさせろ!」とぐずりだす。なので、床に降ろすとご機嫌に、はいはいをする。その時、主人が「こっちだよー」っと手を叩いて、娘を呼び出したので、私も負けじと「ママの方だよ!」と呼ぶ。娘は、どっちにしようかなぁ?と迷いながらも、ママの方に到着。「やっぱりだめか」と落ち込むパパその次に主人の近くにおいて、試してもやっぱりママの方に。ママの醍醐味を味わったひと時でした。