チチカカ湖でひと泳ぎ

正体不明の女二人ブログ。遠くても、寒くても、空気薄くても泳いでやるぅ!の心意気。

第135回 ちまちましたこと。

2015-09-08 20:52:34 | Weblog
まゆぽ:
前回、小ぎれいとか、小まめとか
小さいっていいよねと言っていたので
さらに小さくて、好きなタイプの「ちまちま」に
迫ってみようかな、なんて。

「ちまちま」した仕事? って言う?
「ちまちま」した性格かな?

とにかく好きなのよ、ちまちまが。

綿棒の先に液体の洗浄剤をつけてPCのキーボードを掃する、
みたいな「ちまちま=細かい」作業がいい。
性格的におおざっぱなので、向いてないんだけどね。
たぶん、わたしってば細かいこともできんじゃん、
って満足感があるのかも。

小さなポストイット(一般名称はノリ付き付箋)を
さらに2つに切って使ったり、
一度はがしてもまだノリが使えるので元の束に戻してもう一度使ったり、
みたいな
「ちまちま=吝嗇な」心掛けもいいなあ。

小柄ななりして大胆不敵系のつまみちゃんは
いかがでしょう、ちまちまワールド?


つまみ:
なんか最近、いろんなところで「小さい」(図体が)と
言われてる気がする。
気のせいか?

考えてみると、ちまちまってフシギな言葉だよね。
こじ(ぢ)んまり、から来てるって聞いた気がするけど
細かい、緻密、貧乏ったらしい、などの
単品では補いきれない
でもその全てにかかって、
もっと他の何かも表している
ちまちま、でしか出せない感じってあるよね。

私、若い頃はわりとちまちました作業が
好きだと思っていたんだけど
老眼が始まってすっかりダメになった。
もう、ほぼその方面は放棄してます。
肩こりもひどいし。

ただ、もやしのひげはとるよ
トマトの皮の湯むきもする。
これは家族が高齢化する前からちまちまやってて
わりと好きな作業。
義父母の、既に小分けされている薬を
さらに一日分ずつまとめるのも好き。
適度に「ちゃんとやってる自分」を確認できるから好きなのかな。
だとしたら、いやらしいな。

まゆぽ:
そうか!
ちまちま仕事ってさ、達成感が高いんじゃない?

ひげのとれたもやしが山積みされるとか、
キーボードのキー一つひとつがピカピカになるとかって
やった仕事の量が目に見えるじゃん。

どうせやるなら、「やった!」って思える仕事だよね。

性格のちまちまはどう?

お金使うたびに、スマホの小遣い帳アプリに
入力するヤツとかどうよ?
話しながらずーっと、セーターの
毛玉むしってるヤツは?
コーンラーメンのコーンを一粒残らず
食おうとするヤツは?

あははー、全部自分なんだけど。

つまみ:
達成感とか目に見える成果がないと、
ちまちま仕事なんてやってらんない、
ということなのかもしれないねえ。

私、若い頃は損得勘定にうるさくて
割り勘で飲むとき「私、お酒飲んでないし損じゃん」とか
レストランで、「こっちが先に入店したのに、
お水があっちより後に来た」とか
けっこう気にしいだった。
でも、いつからか、そういうことがほぼ気にならなくなって
それは、大人になったとか、余裕ができた、
じゃなくて
ただただめんどくさいんだよねー。
割り勘で10円単位のやりとりがイヤでしょうがないくらい。

あ、これって性格のちまちまとは関係ない?
私も、コーンとか底に沈んだ麺は、美味しいからしつこく掬っ食うよ。


まゆぽ:
ふむふむ。

ちまちまにはなかなか気力や体力がいるんだね。

老眼が進んだり、肩凝ったり、めんどくさいと
「やってらんね~」になるんだ。


ってことは、ちまちまできる=気力体力が充 の
「チマ充の法則」が成り立つ、と。

自分の体調や心の調子をチェックするためには
ちまちましてみるのがお勧めです。

つまみちゃん、ちょっと疲れ気味っぽいから気を付けて。
次は、チマ充でチェックした調子を上向けるための
法則を探そうぜ!