アメリカ貧乏結婚生活日記。。。こぶつき

貧乏の棒は、太くて長いんだって。でも、まけないぞ!!

子供たちの学校の作品

2012年11月11日 10時24分08秒 | 子どもたちのこと



こんつわ。

今週はずっと、暖かい日が続いていたんですがね、

今日は肌寒いです。







そんな日曜日の朝、10時半。

今日は、夜にコンサートがあります。

たのしみだなー。













これは、キャリーの作品です。

全部お砂糖でできてるんだって。


すごねえ。














これも、キャリーが作ってきた、カラフルなオクトパス。

すごく凝ってて、上手にできてるんだよ。







ロキシーは、幼稚園なので、毎日のように、

いろんなのを作ってきます。


キッチンには、子供の作品が壁じゅうに貼ってあって、

もう、貼るとこないかも。。。。

















りんごの木で、フアミリートリー。










プリスクルールのときの写真を持ってます。









ふくろうは、目がカップケーキのペーパーでできてます。






















このあと、ちょっとご機嫌斜めに。。。。。










キャリー。









ママ。



ロキシー、撮影。











たぬき寝。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。