『正義の企画』ブログ 〔ヨイコト ガ ヒョウカ サレル オテツダイ ヲ シタイ〕

日本PR協会認定「PRプランナー」の個人ブログ。
その課題は企画と広報で乗り越えられる!〔終わらない男・米山哲司〕

大阪へ決着を付けに行った!

2011-08-21 06:24:03 | Weblog
先月、ツイッターで
「今から大阪へ決着を付けに行く」、と
つぶやいたアノ件の結果です。

(社)日本パブリックリレーションズ協会
「PRプランナー」の3次試験に合格しました!!
ゴッツイ嬉しい~!


この資格の趣旨は次のように書かれています。 (協会HPより抜粋)
 =======================================
 21世紀を迎えた現在、「PR(パブリックリレーションズ)の時代」と言われ、
 各企業・団体において広報・PR活動の重要性が見直されつつあります。

 とくに企業の社会的責任(CSR)が厳しく問われる時代にあって、
 広報・PR活動はパブリシティやメディアとのリレーションだけでなく、
 経営戦略、コンプライアンス、IR、危機管理、マーケティングコミュニケーション、
 ブランドマネジメントまで広範囲にわたり、
 企業経営や団体運営の中枢に直結した業務となってきました。

 こうした時代や社会のニーズに今後どう応えていくかが、
 広報・PRの仕事にとっては、差し迫った課題だと言えます。
 ========================================

「広報」という職種は楽しそうな印象があるかもしれませんが、
現実はその逆で、夜討ち朝駆けで動き、頭を下げてまわり、成果を求められ、
そして、知識・テクニック・コミュニケーション能力などが必要な分野なのです。
しかも外向きの仕事ですから、いい加減なこともできません。

その個人個人の能力を計るものが過去にはなく、
広報業務を外注する企業も、新卒採用担当者も
基準を持っていませんでした。
それを計るのが、この資格「PRプランナー」なのです。

試験は3つの段階があります。
1次試験に受かると「PRプランナー補」になれます。
2次試験に受かると「准PRプランナー」です。
最終の3次試験に受かると「PRプランナー」の肩書きが与えられます。 (正確には面接もありますが)


ここから「米山哲司PRプランナー物語」です。
ほぼ自慢話ですので、それがウザイ人は他のページへご移動を~。

1次試験は、
何の勉強もせず あっさり合格でした。
これで米山、ずいぶん調子に乗りやがります。

そして2次試験。
科目A~Dの4つの科目を丸1日かけて受検します。
 ・科目A:CSR、IR、危機管理等、経営と広報・PRに関する知識
 ・科目B:マーケティング及びブランドマネジメントに関する知識
 ・科目C:PR実務に関する知識
 ・科目D:時事知識
各科目ごとに1時間ほどの受検時間があり、
科目と科目の間に、無駄に30分も休憩があったような…。(「休憩」という名の「場面転換」ですな)

2次試験も、事前に勉強する時間がとれず、
結局はブッツケ本番での受検でした。
2次試験については、受かった科目だけ次回へ持ち越せるので、
「まぁ、半分くらい受かって、その次の回で残りの半分を受かればいいか~」
なんて思いながら、休憩時間は会場の外にあるコンビニで
アイスを食ったり、アメリカンドック食ったりしてました。
結果は、4科目一発合格でした。
これで米山、完全にテングになります。

次は3次試験。
ここは今までのように運では受かりません。
1人1台のパソコンが与えられ、
3時間以内に、課題に応じた「プレスリリース」と「広報・PR計画」の2つを作成する問題です。
どんな問題かというと、こんな感じです。

この3次試験を申込み、受検費用を振り込んだ後、
同日が、娘のダンス発表の日と解りました。
一緒に練習してきた保育園児たちとともに、地元の祭りの中で披露します。

娘のエピソードをひとつ。
ウチの娘は臆病なところがあります。
近所の小学校の運動会では、
入学前の園児が参加する「旗とり」という競技があります。
少し離れた所に立つ6年生のところまで行き、旗をもらってくる、という内容です。
次年度、入学する学校に予め慣れておくための行事です。
たくさんの園児がいる中で、
臆病な娘だけが母親から離れることができず
結局、他の園児から遅れをとり、
カミさんが手をつなぎながら、一番最後に旗をもらいました。
そういう臆病な娘なのです。
校庭の真ん中で、
困りながら照れつつ娘の手を引くカミさんと、
泣きじゃくる娘をビデオカメラで収めつつ、
「娘が大きくなっていくことを見届けよう」と想っていました。

そんな娘の保育園最後のダンス披露。
臆病だった娘が「頑張るから、見に来てね」と言う。
歯を食いしばりながら言う。

PRプランナーは欲しかった。
このタイミングでこの資格を取れれば、次はこういう事業を展開して…、と
夢が膨らんでいた。

ホンの少しだけ迷ったものの、
やはり結局は娘のダンスを見に行くことにする。
些細なことかもしれないが、ワタクシにとっては大きな判断だった。

ダンス当日、娘はワタクシとカミさんの手から自分で離れ、
輪の中心で元気に踊った。
「見れて良かった…」と心から思いました。
その日の夜は、回転ずしを食べながら、
「ダンスのここが難しくてね! ここが上手に出来てね!」
という話を聞くことができた。
大事な1日だった。

そんなこともあって、一度は不戦敗を選んだ、3次試験。
半年後の次の試験に挑みます。
まだ天狗のままだったワタクシは、またしても勉強をせず受検。
結果は、「プレスリリース」は合格。
最も難所の「広報・PR計画」は不合格でした。
今思うと不合格は当たり前のことです。これまで運が良すぎたのです。

この3次試験は、
部分合格の持ち越しはできないので、
両方同時に受からないと合格とはなりません。

また半年間待ち、受検。
今回はシッカリ勉強しました。
仕事と家庭を縫うようにしての自学。
今回は熱が入りました。
これで受からなかったら、この資格は諦めるつもりでした。

その想いが行きの電車でのツイート、
「今から大阪へ決着を付けに行く」なのです。
勘違いさせてしまい、数人の仲間から
「何のことか解らんがやめておけ」
というRTも。 (お騒がせしました~)

これが、
万感の思いがこもった3次試験の結果報告でした。
このブログにある「大事な判断」のひとつがこれ。
もうひとつは、月曜日に連絡があるらしい。
またブログに書きますね。

ん~、ワタクシまだ戦えるわ!

  =================
   ◆「CSRブログ」はこちら!

   ◆「自分史・民話ブログ」はこちら!
  =================

  ■■■ 【残席2】 「アイディア・ラボβ001」 参加者募集中 ■■■

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢感動プレゼンター)
2011-08-21 21:36:38
合格おめでとうございます!資格にとても興味を持ちました。私も頑張ってみようと思います。うちにも園児がいます。お気持ちわかりますよ。
返信する
ありがとうございます! (米山プランナー)
2011-08-21 23:11:15
嬉しいコメント、ありがとうございます!

3次試験は難しいですが、コツを得ましたよ。
もし、受検されるようで、
3次もチャレンジなさるのでしたら
ぜひご一報ください。
このコツをお伝えいたしますよ。

あっ同じ世代のお子様がいますか~。
これって、子育て中でないと、解らない悩みなんですよねぇ~。
いろいろと取り組みをなさっているようですね。
機会があったら詳しいことを教えてくださいませ~。

コメントありがとうございました!
返信する
おめでとうございます。 (バレルズ フルミズ)
2011-08-22 21:54:34
初コメントです。
いつも楽しみに拝見させて頂いています。
PRプランナー合格おめでとうございます。

今回の日記で特に感動したのは、娘さんとのエピソードのところです。娘さんの発表会を選択したのは、間違いなっかたんじゃなかなと思います。これをちゃんと選ぶってのは、素敵なお父さんの証のような気がします。

そしてこの日お父さんに見てもらったということを、娘さんは絶対に忘れないと思いますし、生きる力強さに繋がっていくような気がします。

以前米山さんのTwitterの中で、「なんで大人は働くの?」って問いがあって見てからずっと自分なりの答えを探していました。

僕は大人は「幸せな未来を創造するため」に働くのだと思います。
自分と、自分の大切な家族と、自分の大切な仲間と、自分の大切な仲間が住む地域が少しでも幸せな方向に向かうように働いているのだと思います。
 幸せの形は様々、だから仕事の様々あるんだと思います。それぞれでフィールドは違うけど、目指すべき方向は一緒やから共感できる人に必ず出会える。きっとそうやって出会った人が、仲間って存在なのかなって思います。

そして子どもは働かないけど、ちゃんと子どもの時にやらないといけないことがあると思います。
それは、「幸せな未来を想い描くこと」だと思います。簡単に言えば、夢を持つことだと思います。
「大きくなったらこうしたい、こうなりたい」と想いを持つことが大切で、この時の夢が大人になって創造する時の設計図のような役割をするような気がします。

素敵な設計図を作れるように、大人はいつだって子どもに背中を見せることが大切かなって思ています。

なんだか長文になってしまいすいませんでした。けど、自分の考えを表現することが出来て良かったです。

これからも頑張ってくださいね。応援しています。
米山さんの背中も、僕にとっては憧れの背中の一つです。
返信する
感謝ですぅ~! (エムブリ ヨネヤマ)
2011-08-23 09:25:11
初コメント、嬉しいです!
コメントをもらえると元気出ますぅ~。

子どもとの接し方を知っているフルミズくんから「間違いなかった」と言われると、嬉しいですよ。(本音)
ワタクシは、人と人は、うまくいくほうが奇跡的だと思っています。
大人と子どもも。
人間って、デリケートな生き物ですから、ちょっとしたことで迷っちゃうし、間違っちゃう。
だから、うまくいくほうが奇跡。
その奇跡を見つける努力を怠らないこと、が大事かなぁ~、と。

なんで大人は働くの?
の話も、覚えてくれていてありがとう!
立派な考え方に、オッサン脱帽ですわよ ^^

コメントをもらえると元気が出ます~。
米山にエサをやるつもりで
また暇があったらエサやりにきてねん♪

ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿