Northern Asagaya Style.

生まれ育った街の名を、ちょっとカッコイイかな?
と思って、Northern Asagaya って事にしちゃいました!

今日は、与田浦でボート整備

2012-07-25 00:00:42 | ボート

仕事を兼ねて、与田浦フィッシャーマンズパークに行ってきました。

自分のボートを見るのが、なんと今年初…

とりあえず、CHKADA艇。

724_yodaura_1

切れそうになっていた、トレーラーのウインチストラップの交換

たまたま来ていた、ほっすうぃ~君にちょっと手伝ってもらって、

無事終了

で、もう一艇のギヤオイルの交換を済ませて、

自分の船に取り掛かりました。

724_yodaura_2

29日の為に、ガソリンを入れて、

ギヤオイル変えて、

グリスアップして、

トリム計を直して、

あれも、これもで汗だく

多分、これで当日は、トラブル無く走ってくれることでしょう

しかし、暑かったあ~~

店に帰ってきたときには、

もうヘロヘロだったけど

いい汗かいたぜっ


今日はダイハード!?

2011-10-01 01:05:31 | ボート

与田浦に駐艇してる、我が愛艇SPRINT296DCの

船検に絡めて、一挙に仕事を片付けました

930_daihard_1

AM2:06 工具やパーツなどを店で積み込んで、出発

930_daihard_2

AM3:39 パントを置いている河口湖の駐艇場に、到着

930_daihard_3

AM4:09 カバーを外し、ランプ類、固定具合何かをチェック
一路、与田浦目指します。

中央高速から、首都高に入った所までは非常に順調だったが

ナ、ナント

辰巳ジャンクションの先で、大きな事故があったようで

辰巳~葛西が通行止めに

930_daihard_4

AM6:41 常磐道の守屋のパーキング

なぜでしょう?

辰巳からOUTだったんで、枝川で降りて湾岸でと思ったらすでに、大渋滞

じゃあ京葉で、これも大渋滞

考える事は、一緒なんですね。

こうなりゃあ、三郷まで行って、常磐だいっ

て事になった訳

930_daihard_5

AM8:22 都合4時間チョット

与田浦に到着、いやいや疲れた

まずは、船検を受けるSPRINT

930_daihard_6 930_daihard_7 930_daihard_8

以前、落としてしまったトリムタブを取り付け、

これが無いと、ステアリングが奥歯が、虫歯になりそうなくらい重い

930_daihard_9

前回、切れてしまった、ロッドホルダーを交換

ここまでは、簡単な作業なんで、サクサクと

そして、船体を、ざっと拭き掃除

検査官を待つ間、パントのデッキを外そうとしたところ、

これに、大苦戦

トレーラーでの移動を前提に、自作したデッキ

組み込んでから、そこそこ経つので、どう組み込んだかをスッカリ忘れてしまい、1時間ほどかかってしまった。暑い中、一気に汗だく

その後、無事船検を終えて、

930_daihard_10

今度は、折れてしまった、CHIKADA艇のトレーラージャッキの交換

Uボルトと、ステーがひん曲がってたんで、

ハンマーで叩いたり、蹴りを入れたり

930_daihard_11_2 930_daihard_12 930_daihard_12_2

バラバラなのを組み立てて、取り付け

ピカピカのニューパーツ、イイネッ

シャキーンと完成

たっぷり保水して、エアコンを掛けて、車の中で

しばし休憩

で、本日最後の仕事、

930_daihard_13 

パントを、カートップ

終わった~

さあ、帰るぞぉ~

PM14:26 与田浦を後に

帰り道も、2度、3度の渋滞に巻き込まれ

930_daihard_14

AM18:17 お店に帰着

もう、ヘロヘロのズブズブ

濃密な17時間、

走行距離、約480km

書いてるうちに、日付けが変わっちゃたけど、

こんな状況って事で…<m(__)m>

とにかく、ダイハードな一日だった

930_daihard_15

おまけっ


暑っちいぃ~~~!!

2011-08-17 02:37:15 | ボート

今年、確か7回ほど霞方面に行ったよな~?

でも、釣りをしたのは正味2時間…

で、今回も仕事で~す

年式の割に、程度が良いバスボートが出たんで、

冗談で、自分の高校時代からの友人に

そのボートの写真を見せたら、

「それ、買うよ

「えっ」てな事に

せめて、実物を見てからにしたらどうかと言ったんですが、

「信用してっからいいよ」の一言

高校時代からの付き合いってのもあるんだけど、

この一言って嬉しいじゃありませんか

なわけで、ボートの最終チェックと

初めてのバスボートなんで、

一緒に乗って、簡単に操船の仕方なんかを覚えてもらうために、

15日の日にボートの置いてある、

与田浦フィッシャーマンズパークに行って来ました。

半端ない暑さん中

常陸利根川で、操船講習会

水上で、写真を撮る事すら完全にすっ飛ぶ暑さ

815_sprint_1

戻って来て、かたずけ始めた時、

写真撮って無いのを思い出して

815_sprint_2

慌てて、パチリ

友人って事もあって、ちょっと釣りもしたけど、

自分がエレキを踏んでる間、嬉しそうに船体を拭いてました

強い日差しに、映えるレッド

まだまだ綺麗だな

嬉しそうにしているのを見て、

ホント、良かったなと\(^o^)/

今度は、ちゃんと進水式やって、

互いのボートで、霞水系を突っ走ろうぜ


今日の仕事、インペラの交換!

2011-07-19 04:16:46 | ボート

ヤマハ9.9のインペラ交換。

あまりの暑さに、事務所兼、作業場兼、休憩室に持ち込んで、

室内で作業をする事にしました。

まずは、クラッチレバーのジョイントを外して、

アッパーとロワーケースを止めている、ボルトを4本緩めて

ロワーケースを外します。

今回みたいに、古いエンジンだと固着してる時もあるけど、

対外、ズコッと抜けて来るんで、

最後のボルトを抜く時は、注意

719_yamaha_1

で、外れた~

719_yamaha_4

シャフトが古いグリスで、ネチャネチャ

その根元の白っぽいのが、ウォーターポンプハウジング

ボルトを4本外すして、パカッと開くと、

719_yamaha_2

インペラ君が出て来た。

羽が一枚、折れちゃってる

719_yamaha_3

右が新品のインペラ

他、O-リングやグルメットなど、劣化した細かいパーツも交換。

インサートカートリッジ等に、薄くグリスを塗って、

ハウジングを元通り組み付けてっと、

こん時インペラの羽が逆に曲がらないように、クランクシャフトを右に、ハウジングを左に回しながら嵌めると上手く行く。

で、インペラの交換は終了。

クランクシャフトなんかの汚れや古グリスを綺麗にして、新しいグリスを塗って、

ロワーケース、クラッチレバーのジョイントをつないで、

作業終了

試運転に行く前に、ちょっと一服

さてさて、重た~いエンジンを抱えて、外に持ち出し、試運転。

719_yamaha_5

ちょうど、真ん中辺にある黒いとこから、

勢いよく水が出れば、本日の作業終了となる訳

エンジンスタート

719_yamaha_6

ヤッター

出ました~

719_yamaha_7

若さ溢れる勢いで

気分良く、快調に

お客さんに、修理完了メールを送り

これにて、本日の業務終了


納艇で茨城へ!

2011-06-25 03:15:08 | ボート

624_skeeter_1

SKEETER ZX202

どうっ

カッコいいでしょ

赤いシボレーに良く似合う

624_skeeter_2

と、まるで自分のみたいに見せびらかしてますが、

624_skeeter_4

ZAWAKINGさんので~す

6月24日、よ~やく、引き渡し

せっかくだから、ベタなパターンで写真を撮りましょうよっ

て事で、お願いしちゃいました

624_skeeter_3

残念ながら、爆風で進水式は、またの機会にって事で、

とりあえず、スロープでエンジンをかけて、

各種スイッチ&メーター類、ライブウェル、ビルジポンプ

魚探、エレキ等の作動状態を確認し

引き渡し、納艇完了

ZAWAKINGさんの笑顔がイイネッ

おめでとうございます、

そして、ありがとうございました

自分も若かりし事からの憧れ、SKEETER

ちょっと古いけど、ラリーニクソンが乗ってるのを見て、

カッコいいなあ~~と

いつかはSKEETERを糧に、頑張ろっと

しっかし暑かった~~~

どこだっけ、39.2℃、観測史上最高気温ってとこ。

どうなっちゃってるんでしょうね