Have some tea ?

お知らせ用にブログを作りました。 一服 お茶でもどうですか?

お茶の分類

2012-01-25 03:07:13 | お茶 全般
とっても大雑把なお茶の分類です。

1. お茶の木の葉を使っているもの
2. お茶っ葉を使っていないもの(多くは別の植物のもの)
3. 1と2の両方を混ぜているもの

大きく分けると「お茶の木」を使っているかいないかの2種類ですが、
健康茶などには、たくさんの材料の中に「お茶の葉」も入っているものが多いようです。
ということで、3種類にしてみました。

まず1つ目の「お茶の木」と「お茶っ葉」ですが、
日本茶(緑茶)、紅茶、烏龍茶は、すべてこの「お茶の木」から作られます。
学名を「カメリア・シネンシス」というツバキ科の植物です。

材料は同じ「お茶の木」ですが、葉を摘んだ後の作り方の違いで、
緑茶になったり、紅茶になったりする訳です。

では2つ目、「お茶っ葉」を使っていないもの
日本では液体飲料を総称して「○○茶」と呼ぶ傾向があり、
代表的なもので「昆布茶」「麦茶」などがあります。
これらは、先述の「お茶の葉」は使われていませんが、
慣習として、「お茶」と呼ばれています。

さらに、西洋のハーブを使ったお茶
これらも基本的には「お茶の木」以外の植物から作られたお茶です。

最後の1と2の両方を混ぜているものですが、これは先述のように健康茶に多いです。
数種類の植物の中に、少しだけ烏龍茶や普洱茶が入っていたりします。

他にも、この頃人気があるようですが、紅茶や緑茶に着香をしたフレーバーティーの中には、
香りをつけるだけでなく、お茶の葉にお花や果実の皮などを混ぜて販売されているものもあります。

さて、皆さまのお好みはどのお茶でしょうか。
それぞれのお茶について、少しずつ説明していく予定です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。