299 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
個人が両手で抱えきれる量 (( ・ω・)ん~)
2007-03-02 18:33:28
全てを満たさないかもしれないけど
その抱えきれる犬たち 出来るだけ多くをお願いします。
次にそうならないための法整備お願いします。

色々混乱してきた 文章がまとまらん
Unknown (27日は)
2007-03-02 18:34:04
すでに陽性となっている犬の処分だったのでは?
陰性部屋の犬達は その日処分対象ではなかったはずです。
もし27日に処分されていたとしても 陰性の犬達への感染は防げていないのではないですか?
1月18日 小型犬の陰性、陽性を分けた時 現場ボラは行政に陰性犬の完全な隔離をお願いしましたが「ここからは出せません」と言ったのは行政でした。
そのまま感染が広がる事は充分考えられた事であり 27日の処分延期が原因ではありません。
更に 27日の段階では大型犬も全て陰性、陽性に分けられケージで固体管理がなされていましたよね。
感染が広がったとしたら それは処分反対の人間のせいではなく行政の管理の問題です。
Unknown (チャリボラ)
2007-03-02 18:41:57
すみません。
はっきりと書かないと分かりにくい文章だったようですね。
書きにくかったんです。
少し文章を付け足します。
Unknown (。。)
2007-03-02 18:48:12
だから、もっと早くに去勢・避妊手術したら良かったのに!!
もたもたしてたから、陰性犬にも感染したんじゃないですか?
本当に助けたいと思ったんだったら、不衛生にせず、一刻も早く手術したら良かったと思いますけど・・。
やっぱり (頑迷で無知蒙昧)
2007-03-02 19:01:20
殺すんだ。

ボランティアを名乗って「犬を早く殺せ」というんだね。
質問です (ふう)
2007-03-02 19:03:31
<この繁殖場で短期間で、100頭以上に感染が広がったことを考えると、犬への感染力は非常に強く、感染の拡大は免れないように思います> とありますが、短期間とはどのくらいだったのですか?以前からこの繁殖場へは出入りされていたのですか?ボラさんだと思っていたのですが、ここ数回の文章が少し攻撃的なので、疑問に思いました。
いい加減にしてほしい (りんこ)
2007-03-02 19:31:16
ここでまた林が十八番の仮処分などを裁判所に申したてたために、またまた陽性犬の処分が遅れて、助かるはずの陰性犬もますます助からなくなるでしょう。
ほんとうにいい加減にしろといいたい!!
何とか陰性犬の移動が出来たら (通りすがり)
2007-03-02 19:48:53
> もっと早くに去勢・避妊手術したら良かったのに!!
ブルセラの菌は生殖器の除去だけでは排除出来ないと資料で読みました。
それにあの狭く不衛生な場所で、体力も衰えた犬の手術は
命を縮める事になるかなと思います。

陰性犬を移動させてやりたい。
それを差し止められるとは、情けなくなりますね。
Unknown (Unknown)
2007-03-02 20:12:49
これを書かれているのは、本当にチャリボラさんですか?
なんかブログを立ち上げた頃と別の人みたいに思います。
それともこれが本質の姿?
かなりみっともなくないですか?
Unknown (Unknown)
2007-03-02 20:22:27
あの~、1月19日から抗生剤の投与が開始されたと書いてますが、
救援本部のこれまでの経過を見ると、投薬の開始は26日からって書いてますよ。
26日だとすれば、6週間後は9日頃ですよね。
19日は抗生剤の発注って書いてますが、
貴女のその19日とはどこから出てきたんですか?

それに陰性犬を先に移動させるという件も、
まだ27日の時点で陰性とされる犬達の2回目の検査はされてませんよね?
1回目の検査の後にした検査は擬陽性の犬達なので、
陰性の犬達の検査ではないですしねぇ。
そうすると、陰性とされる犬達を移動させてもその中に陽性の仔達もいる可能性もある訳で、
27日前に移動させるって話に無理があるのでは?と思うんですが、、、、