スチャラカランナーの日々

運動部経験なし、40代マラソンランナーの趣味日記。ランニングも趣味のひとつですから。

「にしはる新春チャレンジマラソン」

2006年01月15日 | 走る&徒然日記
 トップの参加Tシャツを見ていただくと分かるのですが、「有終の美」とあります。
 市町村合併でこの3月西春町はなくなり「北名古屋市」になります。これなら名古屋市に合併してしまえば、と思うような名称です。

 そんな訳で今回(22回)で「にしはる新春チャレンジマラソン」は消滅のようです。町名で「にしはる」が残り開催という手もあるような気がしますが、予算の問題などいろいろあるのでしょう。

 もしかすると新しく市ができたということで、知名度アップのためもっと大掛かりに・・・ということはどうなんでしょうか?

 今回はスタート直後に一旦ストップ、前方で転倒者が出ましたが、とりあえず大きな事故にはならなかった模様です。

 この大会はスタート5分前から一分ごと、1分前からは10秒ごと、10秒前からは1秒後とのカウントダウンがあり分かりやすくていいです。応援の観客やランナーもカウントダウンは一緒にカウントしています。

 この大会は普通の街の区画を走りまわるコースの大会で(従って極めてフラット)非常に手作りの大会でした。町の区画なので直角に回っていくのですが、コーナーはよく分からないくらいたくさんあります。
 思いつく限りではスタートして1キロ手前で右折、以降右折、左折、左折、右折、右折、左折、右折、右折、Uターン、右折、左折、右折、右折、右折、右折、左折、右折、ゴールだったと思います。
 パンフレットはコピーしたものを綴じたような作りですし、コースレイアウト図も普通の地図のコピーに線を引いたものをコピーしたものです。

 そんなに大掛かりな大会ではないですが、スタート地点の横に施設があり室内で待機できるなど寒い季節にはとてもありがたい。(小牧シティマラソンも体育館が横にあり非常に暖かく、便利です)


 スタート地点。奥の建物で待機できます。


 スタート前のゴール地点。左の時計が10キロ用で右が5キロ用です。


 レースのゴール付近の様子。結構応援がいます。


 表彰式準備中、毎年中日ドラゴンズの選手がゲストです。今年は山井選手。


 ゴール後の様子。奥にスタート地点の黄色いゲートが見えます。


 参加者は終了後、豚汁かお汁粉が食べられます。お汁粉を選択しました。


 今日はこの靴(アディダス、アディゼロRC旧モデル)で参加。余り使わないのでぜんぜん痛みません。ちなみに靴紐はこんな感じで踏まない(踏まれない)ようにしています。


 帰宅途中に薬屋によりコールドスプレーを買いました。練習後のアイシングに使う事にします。

 結局モブログにあるように10キロに参加してタイムは38分強。昨年よりも1分近くタイムは悪い。
 天気は一時の寒さが落ち着き、寒いことは寒かったですが10キロくらいだと今日くらいの気温が丁度いいという感じ。
 風はそこそこ吹いていましたが、昨年のほうが強かったような気がします。

 左足の調子がよくないので押さえ気味に走っていることや走りこみの時期で疲れがたまっているので、まあこんなものかと思いたい。

最新の画像もっと見る