以前、電子レンジの間違った使用で起こる事故について
めざましでとりあげられていましたが、今日は
炊飯器で起こる事故について特集されていました。
ほとんどの場合、お米を炊く以外の用途で
使用した場合に事故が起こるようです。
例えば、炊飯器で大豆の水煮を作っていると
大豆の皮などが炊飯器の蒸気口を塞ぎ、その結果
炊飯器内の圧力が異常に上昇して熱湯が吹きこぼれたり
爆発したりするのだそうです。
大豆の水煮以外でも、煮物やカレーなどでアクやルーが
蒸気口を塞いだりすると、同じことが起こりうるとのこと。
また、最近流行っている(らしい)、クックパッキングという
調理法についても注意が必要だそうです。
クックパッキングというのは、ポリエステル製の袋に
具材などを入れて、その袋を炊飯器に入れて米と一緒に炊く、
というものらしいんですが、要はその袋が膨張して
破裂する場合がある、というわけです。
その炊飯器でどんな調理ができるのか、そしてどんな調理だと危険かは
説明書をちゃんとよく読むこと、また、蒸気口もこまめに掃除すること、
というのが事故を防ぐための重要な点とのことです。
当たり前といえば当たり前なんでしょうが、
結構忘れがちになりそうですね。
(どうでもいいですが、めざましテレビさん、フリップボードのタイトルが
「電子レンジの事故防止策」ってなってまっせ。)
ちなみに私は米炊く以外の用途で炊飯器を使ったことはありません。
事故云々というより、単に炊飯釜に他の料理の匂いがついたりすると
イヤやなーと思ってるんですが、このあたりどうなんでしょう?
めざましでとりあげられていましたが、今日は
炊飯器で起こる事故について特集されていました。
ほとんどの場合、お米を炊く以外の用途で
使用した場合に事故が起こるようです。
例えば、炊飯器で大豆の水煮を作っていると
大豆の皮などが炊飯器の蒸気口を塞ぎ、その結果
炊飯器内の圧力が異常に上昇して熱湯が吹きこぼれたり
爆発したりするのだそうです。
大豆の水煮以外でも、煮物やカレーなどでアクやルーが
蒸気口を塞いだりすると、同じことが起こりうるとのこと。
また、最近流行っている(らしい)、クックパッキングという
調理法についても注意が必要だそうです。
クックパッキングというのは、ポリエステル製の袋に
具材などを入れて、その袋を炊飯器に入れて米と一緒に炊く、
というものらしいんですが、要はその袋が膨張して
破裂する場合がある、というわけです。
その炊飯器でどんな調理ができるのか、そしてどんな調理だと危険かは
説明書をちゃんとよく読むこと、また、蒸気口もこまめに掃除すること、
というのが事故を防ぐための重要な点とのことです。
当たり前といえば当たり前なんでしょうが、
結構忘れがちになりそうですね。
(どうでもいいですが、めざましテレビさん、フリップボードのタイトルが
「電子レンジの事故防止策」ってなってまっせ。)
ちなみに私は米炊く以外の用途で炊飯器を使ったことはありません。
事故云々というより、単に炊飯釜に他の料理の匂いがついたりすると
イヤやなーと思ってるんですが、このあたりどうなんでしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます