キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

ソプラノサックス一週間め

2006年09月05日 11時30分15秒 | カーブドソプラノ
我が家にソプラノサックスが来て、ちょうど一週間が経った。

初めて箱から出して吹いたときは、お互いにおっかなびっくりで音も出たり出なかったり、、。

3日目くらいで、どうにか慣れてきて、少しづつソプラノらしい音色も出てきて、、。

ようやく一週間目くらいで、立派なソプラノサックスの音になってきた。
もちろん楽器もなんだけど、吹くほうも、小さいマウスピースやリードにも慣れてきた。
それと吹くときの呼吸も、楽なんだけど、ちゃんと真っ直ぐに送らないと、すぐに低音とか裏返ってしまうので、油断ならない感じ。
特に中音より下の音が難しい。
つまりソからレまでの間の音(特にミの音、)が、喉の容積と呼吸の向きがしっかりとしてないと音が裏返ってしまい、オクターブ上の音が出てしまう。う~ん、これって、以前、アルトを始めた時に、中音のラが裏返るのにとても似ている症状、、。
そいうえば、アルトでも始めたばっかの時は、そのラと低音のレ♯は年中、音が裏返っていて、困っていたなぁ。で、でもいつそれが直ったかよく覚えていない。今はどんなに頑張っても出ないし、、、。
でも、練習を進めていくうちに、少しづつ吹く音が安定していたったのはたしか。どんなにダメだと思っても、次の日の朝になるとチューナーとメトロノームをセットしてロングトーンを繰り返す日々~。
「あ~、きょうもだめだった~。」と思っても、やりたい曲をCDとかで聴いちゃうと、いつのまにかまた吹いていたり、、。(笑)

レッスンでは、ロングトーンの基礎のレクチャー時間が、今でも一番長い。
個人レッスンで2時間もあるのに、ほとんどロングトーンでの呼吸や音色の作り方、楽器の具体的な音の出し方の練習で、レッスンの半分以上の時間を費やしてしまう。
どんなに自分では上手くできたと思っても、、、「いや、いいんだけど、この部分のこの音の音色が良くない。」とか言われると、またそこで練習~。
「この音だけのピッチが高い。」とか、「この音だけ音がぶれた。」、「この音の最後のピッチがせり上がった~。」とか、、、いちいと細かい。で、その度に音の補正の仕方を習い、練習~。または呼吸の向きのイメージの話になって、、。
で、さらに、やっとそれが終っても、今度はメジャースケールを全キーで吹いて、その途中に、間違えると出来るまでやらせられるし、出来ても、一緒に吹いている先生とリズムとピッチが合わないとやり直し、、。
まぁ、最後は、こっちがバテて時間も適当に過ぎると、多少、勘弁してもらえるけど、、、やっぱり、それを考えると大切な部分なんだと思ったりして。

だからといって、それだけで終らないのがレッスンの楽しいところだけど、、。
飴とムチ、、、ってことじゃないけど、技術的なことは質問すれば、その場でなんでも教えてくれる。
もしくは、デモ演もしてくれて楽しい。いつも一緒に吹いてくれるし、アドリヴの掛け合いもしてくれる。
ただ、ひとつだけやってくれないことがある。
それはアドリヴのフレーズを教えてくれない。どんな曲を持っていっても快く演奏してくれるけど、こっちがアドリヴがやりたいと言うと、必ず、「まずスケールとコードをさらって、さらにコピーの場合は、使っている音の所在(スケールやコードの何度とか、)を、突き止めアナライズしなさい。」って、言う。
でも、それだけだとまずいと思うのか、一応、使えるスケールは全部教えてもらえるので、家に帰ってそれを練習してみたり、、。

あ、、、話が反れた!(爆)
まぁ、いいか。レッスンの内情はまたそのうち、、。

そんなわけで、ソプラノもやっぱり、まず吹き慣れるのが大切だと思った。
楽器もまだ生まれたてだけど、それ以上に吹き手がビギナーだった。(笑)
なので、これからはもっとたくさん吹いて、楽器と共に成長していきたい。

いつかセッションでジャズをやれるように。(笑)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソプラノサックス三日目の練習 | トップ | 4つのセッション »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはーーー!! (キャットてぃる)
2006-09-11 01:16:14
>Amandaさん



どうもいらっしゃいませ♪

そーなんです。ロングトーンって基礎練習の中でも一番難しいんですよね!

私も、絶対に将来はうまくなってやるぞーーー!!って、思えば思うほどロングトーンとスケールをしてしまいます。(笑)

まぁ、それも過去のろくに練習しなかったせいで上手く楽器が弾けるようにならなかった教訓みたいなもんなんですけど、。(爆)

ただ楽器ってかなりメンタルな部分が多いので、その辺、私も気をつけています。

お互い、良い音が出せるように頑張りましょう~♪



こんばんわー。 (Amanda)
2006-09-08 00:31:53
基礎を熱心に教えてくださる先生なんですねー。それってスゴくいい事だと思います。私自身もつい先日、まともに音が出ないほどの深刻な壁( ̄▽ ̄!)にぶち当たってしまって....なので最近は、曲よりも基礎練習する事が多いです。これが案外楽しくて、気がついたらロングトーンとスケールだけで1時間半経ってた、っていうのが定番パターン化しています(笑)もっといい音出すぞー♪
みなさんコメントありがとう~♪ (キャットてぃる)
2006-09-07 08:55:05


>nakapageさん



こんにちは。

えっ、、、首周りですか~?、、、う~ん。どうなぁ。(笑)

ただ、サックスを吹いていると、首の周りが膨らんでストラップに食い込んでいるのが分かります。(爆)

つまり吹いている最中は喉が開いているので、そうなるんですが、みんななるので心配していません。

でもそれを考えるとついでに筋肉が付いて、太くなっていると考えると自然なのかな?

、、、って、怖いので計りたくはないですけど、、。(笑)



>るなそるさん



どこでもレッスンのやり方って、同じようなものだと思います。

もちろんこっちも先生は見本で吹いたりもしてくれるけど、単に譜面に書いてくれないだけなんですよね~。

ほんとは、もっと熱心に聞いて、このフレーズはどうやって吹くのか?って、その場で聞けば教えてくれるかもしれないですが、、、。

要は、教わる側にも責任があると思っています。

私も首はよくわからないのですが、最近、少し腹筋がつきました。(笑)

それまでまったくなかったのでうれしいんですが、、、。

ちなみに、腕と足のふくらはぎは、ドラム用にたくさん筋肉がありまーす。(爆)でもサックス用は少ない、、。(涙)



>ととさん



どーも。いらっしゃいませ♪

あれ、お名前変わりました?

ともかく念願のソプラノもきて、楽しくやっています。

やっぱり音楽も楽器も楽しまないと、。(笑)



>コロスケさん



あ、もう明日ですね~!

もちろん楽器はアルトですよ~~~!!

ソプラノちゃんは、今、保育器で生育中~。です。(笑)

さすがに電車なんで両方持っていくのは無理です。でもなるべく早くちゃんと吹けるようにして、

みなさんにお披露目したいです。

それでは明日はよろしく♪



Unknown (コロスケ)
2006-09-06 13:30:16
むむっ、浅草と横オフは両刀かな?

テナー&バリトンよりは楽に持ち運べるってことで、持ってこられます?

あはっw
きましたね! (とと)
2006-09-06 10:48:55
着実に折り合いをつけていってらっしゃるようですね♪

レッスンが充実しているのが手に取るようにわかります。

うちのSSにも、ここ2ヶ月触れていません。

俺も頑張ろう!
ろんぐとーん! (るなそる)
2006-09-06 06:28:15
キャットてぃるさんと一緒に練習したら、すごく上達しそうな気がします。

ロングトーンですよね、やっぱり。

レッスンのアドリヴの件…そういえばうちもフレーズを教えてくれてないような…?もちろん私に吹かせるし、例としても吹いてくれます。

私の演奏はスケールやコードパターンにそってないな、とか言われたり。(その通りです!ハイ)

コードの何度っていうのは最近の練習課題です★

(結構キャットてぃるさんのところと似ていたりして??)だからコピーやフレーズ練習、そしてコード、スケールなど自分でやっていかないとああまりレッスンが進みません。

平日爆睡している場合じゃなかったー!

ところで、nakapageさんが書いていらっしゃいますが、筋肉ってつくみたいですね。首周りは分からないですが腕が~!会社で体力仕事が増えたこともあると思うのですが(書類整理とか)右上腕部が増えてしまったようです。

ソプラノあまりりす (nakapage)
2006-09-05 23:22:07
こんにちは。



ソプラノもレッスンも楽しそうにやってるなぁ。

アドリブは、地道にコピーして参りましょう~♪

ライブも楽しそうでしたね。

ところで、首周り太くなってないすか?

体重はそれほど変わらない(といってもちょっとずつ増えてる)のにワイシャツの首周りがしまらなくなっちゃいました。