毎日がスペシャル

お気に入りのスイーツや雑貨、展覧会のこと。

横浜煉瓦パン

2007-06-29 18:34:52 | 美味しいもの
1ドルコンサートの帰りに、ちょっと足を伸ばしてワールドポーターズに寄って来ました。
ワールドポーターズの1階にある「ル・ボ・パン」というパン屋さんで「横浜煉瓦パン」というちょっと珍しいパンを見つけました。
横浜みやげとなっているので、お土産用に開発されたのでしょう。
色や形、大きさは煉瓦と同じで、プレーンとフルーツの2種類あります。
今回はフルーツを買ってみました。
パンの味はちょっと甘めで、パンというよりは、お菓子に近い感じ。
昔のパンはこんな感じだったのでしょうか。中にはリキュール漬けのレーズンとドライいちぢくが入っています。
お酒の香りがする大人向けのパンです。

1ドルコンサート

2007-06-28 16:07:16 | 日記
昨日、みなとみらいホールで毎月行われている「1ドルコンサート」に行ってきました。
みなとみらいホールに設置されている“ルーシー”という名前のパイプオルガンの演奏を1ドルまたは100円で聞かせてくれるコンサートです。
午後0時10分から50分までのお昼休みの間の短い時間ですが、パイプオルガンの音色を沢山の人に聞いてもらおうという趣旨で、車椅子の方はもちろん、小さな赤ちゃんまで聞くことが出来ます。

パイプオルガンの音色には、不思議な力があるのでしょうか、小さな赤ちゃんなどは、すやすやと眠ってしまうそうです。
私も聞き終わったときには頭がボーっとした感じになっています。α波が出ていたのかも知れませんね。
今月は、アメリカの演奏者で、二人とも体が大きかったせいでしょうか演奏に迫力がありました。毎回演奏する方が違っているので、こういう変化も楽しみの一つでもあります。



ハーブティー当選!

2007-06-24 14:24:01 | 日記
高校生のころから、絵を見るのが大好きで、いろいろな展覧会に行ってました。
以前は、展覧会情報を、新聞やテレビ等から得ていましたが、
最近は、携帯のサイトから得るようになりました。
便利になったものです。
ほとんどの展覧会情報を逃すことなく得られるのと、知らなかったアーティストのことも知ることが出来るので、私にとって大切な情報源になっています。
それに、チケットや図録のプレゼントもあります。
当たる確率も良くて、今までにチケットが2回当たりました。
そして今回は、「大回顧展モネ」にちなんだプレゼントで、モネの庭をイメージしたハーブティーが当たりました。
「紅睡蓮」「青睡蓮」「シヴェルニーの庭」「モネの庭」という4種類。
ティーバックになっているので手軽に飲めそうです。
ううとうしい時期ですが、モネの庭を思い浮かべながらゆっくりと、ハーブティーをいただきたいと思います。

6月のポンパドール

2007-06-22 11:02:08 | 美味しいもの
6月のポンパドールの新商品は、この3種類。
左から、「竹炭竹の子カレーパン」「ピーチクリームチーズ」「ブルーベリーメロンパン」です。
「竹炭竹の子カレーパン」は、カレー味のパンの中に、黒い竹炭入りのカレーと、うずらの卵(ゆで卵)が入っているものです。うずらの卵がアクセントになって、美味しいです。竹の子はたぶんカレーの中に入っていたのだと思いますが、良く分かりませんでした。
「ピーチクリームチーズ」は、パイ生地の上に、クリームチーズ味のクリームとピーチの缶詰をスライスしたものをのせて焼いたもの。よくあるパイ生地のパンですが、期待を裏切らない味です。
「ブルーベリーメロンパン」は、その名の通りブルーベリー味のメロンパンですが、普通のメロンパンより中の生地が柔らかいような気がします。その柔らかいパン生地とカリットしたブルーベリー味のビスケット生地がよくあっていて、美味しいです。形が少し細長くなっているのは、パン生地とビスケット生地を一緒に味わえる為なのではないでしょうか。
3つの中ではこのベルーベリーメロンパンが一番お奨めです。

茎わかめの味噌漬け

2007-06-21 11:21:43 | 美味しいもの
先日、葉山にあじさいを見に行った時、帰りに寄ったSAでこんなお土産を買ってきました。
見たとおり、茎わかめの味噌漬けなのですが、猿島のわかめを使っているそうです。

猿島は、横須賀沖にある無人島で、釣りやバーベキューなどが出来るところです。
私は行ったことはないのですが、次男が釣りに行って、小さなカサゴを釣ってきたことがあります。
レジャー施設だと思っていた猿島で、わかめが採れるなんて意外です。
でも良く考えると、三浦でわかめや昆布が採れるので、それほど離れていない猿島で採れても不思議はないですね。

茎わかめの味噌漬けは、細く切って、温かいご飯に乗せて食べると、美味しいです。
お酒のおつまみにも良いかも…

あじさい公園

2007-06-20 14:14:23 | 日記
葉山にある「あじさい公園」にあじさいを見に行ってきました。
もう見頃を過ぎてしまったのではないかと、思っていましたが、今年は雨が少ないせいでしょうか、まだ見頃のピークにはなっていないようでした。
三ヶ岡山という小高い山の一角の斜面に、西洋あじさい、がくあじさいなど3000株が植えられています。
あじさい公園からは、三ヶ岡山のハイキングコースへと行くことが出来るので、時間と体力のあるときには挑戦してみるのも良いかもしれません。
私たちも、少し登ってみたのですが、途中の草むらで、カサコソと何かが居る気配が…!
入口にあった「マムシに注意」の看板を思い出して退散することにしました。(根性ないです)

それにしても、雨が降りませんね。
水源は大丈夫なのでしょうか?

「大回顧展モネ」

2007-06-16 21:11:41 | 展覧会
梅雨の晴れ間の良い天気だった日に、
「モネ大回顧展」を見に行って来ました。
会期終了まで、あと2週間ちょっとという事で、混んでいて、入場するのに10分ほど並びました。

入って、すぐに「ゴーディベール夫人」と「日傘の女性」の、大作のお出迎え。
主催者や、協賛者の「ご挨拶文」の掲示もなく、心の準備も出来ないままに、こんな大作に出会ってしまうと、ちょっと圧倒されてしまいます。
それに、順路が特に決まっていない為、沢山の人が動き回っていて、なんとも落ち着かない雰囲気。
まるで動物園にいるようで、帰りたくなってしまいました。
それでも、なんとか気を取り直して、進んで行くうちに、モネの絵の魅力に魅せられて、回りの雰囲気が気にならなくなってきました。

モネは、光の画家とも言われるように、陽の光や、水のきらめきなど自然の移り変わりの様子を描いた絵が沢山あります。
私は、この展覧会の中で「エプト川のポプラ並木、風の日」という絵が印象的に残りました。
ポプラの木が風になびいている様子を描いているのですが、その背景の雲が怪しく暗く、嵐の予感をさせます。
この絵を見ていると、自分がポプラ並木の下にいるように、風の強さや、ポプラの葉ずれの音を感じる気がします。
こういう絵に出合えるのは、本当に嬉しいですね。

庭師でもあったモネは、晩年、自身で作った庭園で「睡蓮」の連作など、植物の絵を沢山描きます。
モネの庭園は、そのアトリエと共にフランスのジヴェルニーに、今もあります。
いつか、訪れてみたいです。

明日もいい天気

2007-06-15 20:32:05 | 日記
梅雨入り二日目の今日、とても良い天気で、
東京では真夏日だったそうです。
ここ横浜の、夕方の西の空は、真っ赤な夕焼けでした。
どうやら、明日も良い天気のようです…

梅雨の晴れ間

2007-06-15 10:36:16 | 日記
昨日、梅雨入りしたばかりなのに、
今日は、梅雨が明けたような良い天気!
梅雨入り前にと、一昨日は洗濯&布団干し、頑張ってしたのに、
こんな空を見ると、また洗濯したくなる主婦の性…

水無月

2007-06-14 16:42:53 | 美味しいもの
今日、近畿地方から関東甲信越まで、一気に梅雨入りとなりました。
横浜でも、昼過ぎからポツポツと雨が降り出して、
今では本降りとなりました。

お天気が良くないと、気分も沈みがちですが、
そんな時には、少しでも気持ちが明るくなるような事をするようにしています。
美味しいものを食べたり、
きれいな花や、絵を見たり、
好きな音楽を聴いたり…。

そんな私の、この時期のお楽しみの一つがこのお菓子。
“水無月”という和菓子で、6月だけ楽しめるお菓子です。
一年のちょうど半分にあたる6月30日に、
今までの厄払いと、これからの暑気払いをする神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」に用いられるお菓子だそうです。
昔、お茶を習っていたときに初めていただいて以来、大好きなお菓子の一つになりました。
三角形の求肥の上に小豆がのったものですが、見掛けよりもあっさりとしていて、うっとうしい季節でも食べやすいお菓子です。
写真は、“みのや”という伊勢佐木町に古くからある和菓子屋さんのものです。
右が黒糖で、左が普通の水無月です。
ここの「水無月」は、薄く作ってあって、食べやすく、小豆の味がしっかりと味わえるのが良いです。
お抹茶でも、煎茶を濃く入れても、良く合います。
曇りがちな空や、色づき始めたあじさいを眺めながら、ゆっくりといただきたいですね。