かぷろぐ

関西を拠点にまち歩きの写真をてきと~に。 o(^^o)(o^^)o

「ミナミ」を歩く

2012-03-05 | まち歩き in 大阪

道頓堀川

 ミナミ = 大阪の難波らへんをぶらっと。^^

 何度も行ったとこですけど、浮世小路なんて知りませんでした。^^;

法善寺横町

 E-PL3 Carl Zeiss Planar T* 2/50 ZM

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕陽を望む | トップ | ねこ目線 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラナーもお持ちだったのですね。このレンズ僕も... (miyatannaotan)
2012-03-06 20:04:33
プラナーもお持ちだったのですね。このレンズ僕も欲しいなあと思う内の1つです。
夜の空気感にも向いていそうですね。浮世小路僕も知りませんでしたがなかなか
良い雰囲気だなあ~。
miyatannaotanさん、こんばんは。 (かぷち)
2012-03-06 21:24:58
miyatannaotanさん、こんばんは。
プラナー、持ってたんですけど、ほとんど持ち出してなかったんです。
なので、今月はこのプラナーを多めに使ってみようかと思いまして。^^
初めて使った時の印象よりも、いい味を出してくれてる気がします。
浮世小路、ほんとうに小さい小路なんで、なかなか気付かず、通っている人もそんなにいませんでしたけど、雰囲気はいいとこですよ。
大阪の夜をプラナーがうまく描写していますね。 (模糊)
2012-03-07 08:12:28
大阪の夜をプラナーがうまく描写していますね。

私はオ-ルドレンズのプラナーを何本か持っているのですが、やはり気に入っています。
プラナーばかり集めておられる方もおられますが、そこまでは無理です(笑)

浮世小路、とても素敵ですね。
模糊さん、こんばんは。 (かぷち)
2012-03-07 21:43:49
模糊さん、こんばんは。
ありがとうございます。
プラナーの写りいいですね。初めて使った時は、それほど良さを感じれなかったんですけど、今回はいい感触を受けました。でもまだまだ、レンズの性能に腕が負けてますけどね・・・。^^;
プラナーレンズ、自分ももう少し資金があったら他にも手を出すんですけど。。。

コメントを投稿

まち歩き in 大阪」カテゴリの最新記事