かぷろぐ

関西を拠点にまち歩きの写真をてきと~に。 o(^^o)(o^^)o

菜の花

2010-02-06 | まち歩き in 大阪

見頃でした。

 E-30 ED 7-14mm F4.0

 長居植物園。

黄一色

ネコは素通り~

やっぱいつも通りの1枚を

 E-30 ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

 時間がなくて閉園前の30分ぐらいしか撮りに行けず~。Y(>_<、)Y

 まあちょっとでも楽しめれば。^^

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きさは伝わらへんけど。 ... | トップ | パレード »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え! (MIZUNO)
2010-02-06 10:31:35
え!
もう菜の花咲いてるんですか?
まだ2月に入ったばかりなのに。。
満開ですね。。。
エ~!菜の花満開なんですか~。 (ポンタロウ)
2010-02-06 18:53:53
エ~!菜の花満開なんですか~。

早いですね、

東京の方ではまだまだです。

菜の花の菜の字も咲いてません。

MIZUNOさん、こんばんは。 (かぷち)
2010-02-07 01:09:22
MIZUNOさん、こんばんは。
早咲きの菜の花らしいです。
普通のはもうちょっと暖かくなってからですよね。
菜の花は暖かくなってからの方がしっくりくるかも。^^;
ポンタロウさん、こんばんは。 (かぷち)
2010-02-07 01:11:12
ポンタロウさん、こんばんは。
早咲きの菜の花なんで、もう満開で、そろそろ終わりっぽいです。
そちらでももうすぐ、本来の時期に咲く菜の花が楽しめるますよ~。^^
こんにちわ。 (ぺすん)
2010-02-07 13:54:03
こんにちわ。
まだナノハナ、楽しめるようですね。
自分も午後遅くから行って、夕方までいましたが、夕方の写真もなかなかいいですよね。
午前中早くに撮るのがセオリーかもしれませんが。。。

一面の黄色い写真を見ると、もう春という感じがしますね。
ぺすんさん、こんにちは。 (かぷち)
2010-02-07 17:38:53
ぺすんさん、こんにちは。
朝やお昼に撮りに行くのが妥当ですね。閉園時間に迫られて撮るとやっぱりつらいですね。^^;

コメントを投稿

まち歩き in 大阪」カテゴリの最新記事