映像と文化通信・自由ジャーナリスト・ネット ケイ・イシカワ 経済・社会・放送雑感

写真や映像、音文化、Webなどについて発信したい。現代文明・文化を見据えつつ、経済・社会・放送雑感も。

「世界中に『無罪』と言いたい」=”ノーベル平和賞”受賞で劉氏の妻が主張する無罪とは?

2010年10月09日 03時20分44秒 | 映・文・経・社・放送
「世界中に『無罪』と言いたい」=平和賞受賞で劉氏の妻(時事通信) - goo ニュース

本当に劉氏の妻がいうように無罪なのか?外国(台湾)から資金を得ていたといううわさは?

 ソ連でも文学賞・平和賞は

 主に反体制作家らに授与されてきたノーベル賞

 中国人で得たのは今度だけ

 酷すぎる中国人蔑視

 許せぬノーベル賞

 周恩来や魯迅が非受賞とは!

以下gooご提供時事通信ニュース記事引用提示
==========================
「世界中に『無罪』と言いたい」=平和賞受賞で劉氏の妻
時事通信2010年10月9日(土)02:03

 【香港時事】投獄中の中国民主活動家、劉暁波氏の妻、劉霞さんは8日、夫のノーベル平和賞受賞が決定した後、北京で香港ケーブルテレビの電話取材に応じ、「世界中の人々に『劉暁波は無罪』と言いたい」と語った。

 今回の受賞について、劉霞さんは「これまでの生活は悪いことが多過ぎたので、本当に信じがたい」と述べ、夫だけでなく、中国の民主活動家全員に対する賞だと強調した。通話に対する警察の妨害はなかった。

 香港のラジオによると、劉さんはその後、夫と接見するため、遼寧省錦州市に向かった。 

[時事通信社]

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。