命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

雨に煙る般若寺 しゃあないなぁ

2022-06-21 22:06:33 | 
梅雨の休診日、天気予報が雨だったので、好きな釣りに行くわけにいかず、今日も配偶者の金魚の糞でした。

奈良の般若寺のコスモスと紫陽花が見頃みたいよ!と言う言葉に従って、一緒に付いて行きました。正に金魚の糞ですなぁ

付いてみると、そこここに工夫はしてありますが、小さな寺で・・・
大した見所はございませんのですよ。
でも、まあ、¥500の拝観料を後悔させないためにいろいろ工夫もされていて、「ま、しゃあないな」程度には感じました。


入場料¥500 大満足ではありませんが・・・文句を言うレベルでもなく
まぁ」、しゃあないなぁ、こんなものかなぁというレベルでございました。
パーフェクトではありませんでしたが、それなりに努力をされているので・・・

一層の努力をお願いしたいとは思いますが・・・・
まぁ、しゃあないなぁ!!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uparin)
2022-06-22 06:24:41
おはようございます。
紫陽花とコスモスが同時に見られると、先日NHKのニュースで見ましたよ。ガラスボールの紫陽花がSNSで注目を浴びて参拝者が急増しているのですね。暑い日はガラスボールの水がすぐにお湯のようになってしまうので1日に何度も水替えしないといけないとか、それなりに大変そうですが、うまく時代に乗りましたね。
Unknown (camper)
2022-06-22 08:40:05
NHKで紹介されていましたか。それでですね。雨にもかかわらず多くの参拝者がミラーレスカメラや携帯片手に紫陽花やコスモスを撮っておられました。(御多分に漏れず、私たちも ですが・・・)
ガラスボールの紫陽花がウケているのですね。インスタ映えしますものね!!駐車場も30分以内は無料でした。多くの人を入れ替えるのにナイスな方策ですね。なかなかうまいやり方ですねぇ!!

コメントを投稿