ジゴロウ日記 (Pride of Red) since 2007.1.1

ジゴロウの何でもありのよろずBlog。
『笑いは会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだっ!』

驚くのはまだ早い!!(^^)

2007-03-01 00:18:26 | グルメ

前回、500円にて食べられる焼肉ランチを紹介しましたが…。
驚くのは、まだ早い!!(^^)

お次は、鰻。
鰻といえば、蒲焼。

昔、幼年時に横浜に住んでいた頃によく親父が買って来てくれた
鰻を良く食べた記憶があります。身はふんわりして香ばしく…。
それもそのはず。神田の老舗でよく買ってきてた鰻だったという。
本当に幼年時の私めは口が肥えていたらしく?(^^;)
スーパーで買ってきた鰻は手を付けなかったらしい…。
確かに、風味もカビ臭さも鼻についた様な記憶が。
今は、技術進化でスーパーのも美味しゅうございますが!
なので、鰻はうるさい!?ですよ~(^^メ)

で、ここは例の焼肉屋の行く通り道にあって、まず目を引いたのが
値段!!
次に、店構えでテイクアウトで買えて、その窓口から目の前で鰻を
”炭火”で焼いているのです。

やはり気になる私めは、まずは一昨日の夜に偵察へ。
うな茶漬けやひつまぶしまであり。まずは、うな丼から。
肝吸いも加えて、いざ食したら本当に香ばしくて美味い!!
しかも、身もしっかりしている。

で…、お値段は。


500円!!\(◎o◎)/!


炭で焼いてしかも鰻は高いですよ!
ファミレスでも鰻頼べば1,000円かかるのに、本当に身はふんわりだし、
しっかりと丁寧に焼いて作られている。
バーナーであぶったんじゃないんですよ。なのに、この値段!
参りました!!(^^)v
で、写真は肝吸い100円に大盛で100円増し。
それでも、700円は感動です!!
これが、今日のお昼!!

これだと、マスコミも放っておかないですよ。
店前でVTR流しているんですが、
メレンゲの気持ち・王様のブランチ・とくダネで紹介されたという。
本当に、この店はすごいよ\(^O^)/

お店は、これがチェーン店なんですよ!
東京なら、新橋・神田・錦糸町・調布・代々木(テイクのみ)、
大阪なら、高槻・本町・九条・梅田にありますよ。
”炭火”でちゃんと鰻を焼くし、どうやったらこの様なお店がやって
いけるのか。
そう考えてもすごいですよ!秘訣が聞いてみたいです。

ちなみに、夜は少し居酒屋風になっていておでんがあります。
おでんだねの種類も色々あり、ALL100円!
鰻のついでに食べるのも良いですね。
ついでに、鰻の白焼きがあってかなり美味そうでした!!
次は白焼きのご飯付きでお試し決定!!
白焼きは、本当にしっかり作らないと出せませんからね。
相当、自信があるのですよ。

焼肉といい鰻といい。
本当に、中野はオレの心を掴んで放さないですよ!!(^^)
ずっと居ても飽きがこないし、素晴らしい!

※名代 宇奈とと 中野店
中野区中野5-52-1
TEL:03-5345-6969

・中野駅北口より、ブロードウェイ(赤のポール)入口手前の道を右へ。
 約10m先左側。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中野は (ぷらすの)
2007-03-06 12:04:13
なかなか行く機会がなく…
新橋店を探してみます^^v
ちなみに…浦和は鰻の名所ですよお♪
ちとお高いけどw
そういえば… (浦和ジゴロウ)
2007-03-11 02:29:22
浦和は鰻が有名でしたね!!
大概、浜松と思われがちですが何でですかね?(?_?)
レッズの選手も、ここ一番の時に食べてましたね(^^)
鰻は高いですけど、とりあえず新橋で見つけたらご一報ください!m(__)m