てくてくMac

Macな日々はトラブルの連続、まさに人生の縮図です。

お買い上げ

2005年08月27日 | デジモノ
そしてついにクーポンの使い道を決めた。
最初に欲しいと思った「iPod Stereo Connection Kit with Monster Cable」。
初志貫徹。一気通貫。我ながら男らしい決断だ。(本当はぎりぎりまで悩んで決められないでいた)
それにしても製品名がやたらと長いが、なんのことはない。
iPod用のDocと、オーディオケーブルだ。

しかし何故そんなものを?と思うかもしれない。
まず、もともと第4世代iPod(20GB)モデルにはDocがついていない。
それでDoc付きの40GBと迷ったものだが、今こうして買ってみるとやっぱり40GB買っておけば良かったのかも。(^o^;
まあいいや(笑)。
とりあえずなくてもいいけどあったらいい感じ、それがDocの正体だ。
そして今回のKitには、電源ケーブルとオーディオケーブルが付属するため、これらを利用することによってMacから離れた場所で、iPodの音源をオーディオ機器を通して出力できるのだ。
これはすごいぞ!快適っ!(たぶん)

お買い上げ金額は9200円(税込み)の税抜き価格から5000円引かれて、3950円なり。
結果的には5250円得してるってこっちゃ。
ありがたや~ m(_ _)m

しかし買ってしまった後で悩む。
これって本当に必要だったんだろうか、、、f(~_~;)

AppleStoreクーポンを何に使うべきかで迷う

2005年08月24日 | デジモノ
AppleStoreの商品なら何でも5000円引きにするから選んでよし!
いきなりそう言われても、これが意外と難しいのだ。

これは前回まくみにを買ったときのキャンペーンで、AppleStoreクーポンがついてきたことに端を発する。
このクーポンは、AppleStoreオンラインで税抜き5000円以上の商品を買うとその場で5000円ディスカウントしてくれるという嬉しい代物だが、なんとその利用期限が8/26(明後日!)なのだ。
これを使わずしてマカーに非ず。

しかしものすごーく欲しい商品があって、前から狙ってて、よっしゃ買うぞという段階だったら迷う必要はない。
間違いなくそいつを選んでポチッと押して「5000円安くなってラッキー」と思うだろう。
それじゃblogネタにもなりゃしない(笑)
そうではない理由として、現在の私の心理状態を分析してみよう。

1.まくみにを買ったことによって、ある程度の物欲が満たされている
2.まくみにを買ったことによって、所持金が少ないため、できるだけ出費は控えたい
3.実は欲しいものがあるが、多すぎる
4.実は欲しいものがあるが、高すぎる
5.実は欲しいものがあるが、それはAppleStoreでは買えない

どっかのビギナーが「妥当です。」と言ってそうだ。

そこで私が選ぶ道はこれしかない。
「AppleStoreで買える商品のうち5000円ちょっとぐらいのものを選ぶ」
とりあえず出費は5000円以内に納めようと言うことで、5000~10000円の商品を物色中だ。

MightyMouse ... Appleがこだわったのは?

2005年08月10日 | Macニュース
Apple純正の変わったマウスが出たねぇ。
その名も「MightyMouse」。
どういう意味かと思って調べてみたら辞書の訳がいい感じだったので載せておく。

「mighty」・・・ 大いに、とてつもなく、すげぇ、超、半端じゃなく、えらく、信じられないくらい、恐ろしく、とびっきり(by アルク)

私がこの単語を聞くのは2度目だ。
1度目は「マイティー・ボンジャック」。分かる人には分かるはず(笑)。
勢いで調べてしまったので、せっかくだから分かる人はこちらを見てノスタルジに浸ってくださいな。(攻略マップまであって思わず感動!)

さてさて本題に戻ろう。
このMightyMouseの何が変わっているかというと、一見今までの1ポタンマウスと同じように見えるが、実はタッチセンサー内蔵で右クリックや両サイドのボタンが使えたりするという代物。
さらに真ん中にあるポッチ(スクロールボール&ボタンというらしい)を利用して縦横だけでなく斜めにもスクロールが可能というから驚きだ。
うーむ、驚いたのはいいが何に使っていいか分からん。
でもとりあえず使ってみたい(笑)

それにしてもこの中途半端なワンボタン風マウス、Appleは何にこだわっているんだろうか、、、
あくまでワンボタン風のデザイン?
それともタッチセンサーを多用した機能性?
わから~ん <(-_-")>
とりあえずはAppleStore行って触ってみようかな。

惜しむらくはBluetoothじゃないことだ。
こいつの操作感がいまいちという報告もあり、出たとしても買うかどうかは別の話だが、今のところMac用のBluetoothマウスはお寒い状況なので新製品は歓迎である。

iTMSニポン上陸!

2005年08月09日 | Macニュース
ついに上陸、メリケンさん!
iTMS(iTunes Music Store)が日本でもオープンしたね。

なんのことか分からない人はこちらへ(そんな人が見てるblogではないような気がするが、、、)。

一曲150円~200円と、目標としていた(単に私の希望)100円には満たなかったものの(そりゃそうだ)、他社より平均価格が安目。そしてなんといっても100万曲のラインナップ。
他社もそれに合わせて頑張ってるが、iPodとの親和性の良さでやっぱり国内でも強そうだね。

「勢いで一曲買っちまおう」と思ってさっきiTMSにアクセスしてみたのだが、思わずアリスの曲を購入しそうになったところで「記念すべき一曲目だし」と思って改まってみた。(しかしなぜアリス?(笑))
で、結局買わずじまい。

みなさんだったら記念すべき一曲目に何を買いますか~?

設定アシスタントの手も借りたい

2005年08月04日 | Macニュース
設定アシスタントを知っているだろうか?
別のMacから自動的にネットワークやら何やらの設定を引き継いでセットアップの手間を省いてくれる親切機能だ。
いかにもMacらしい機能ではないか。

ただしこれを使用するには以下の条件がある。

1.FireWireが搭載されていて、FireWireターゲット・ディスク・モードに対応していること
2.もう1台のMacにOSX10.1以降がインストールされていること
3.FireWireケーブルがあること

そして残念ながら、うちにはFireWireケーブルなるものはない。
マカーとして1度は設定アシスタントなるものを使ってみたい訳だが、出費が必要となると話は別で、そこは金を苦労で解決してしまおうということになった。
したがって今回も猫の手は借りず、自分で「お引っ越し」なのだ。

「お引っ越し」に関しては業者並みとは言わないまでも、それなりに経験のある私だ。
というのも、べいぞうでのOSX再インストール地獄に耐えてきたおかげで、自然とデータの移行やバックアップに関しての知識が身に付いてしまったのだ。
したがってここで「お引っ越し」のポイントをおさらいしてこう。

1つ.データは一括でコピーするようにすべし。
すなわち、普段から重要なデータは一カ所(フォルダ)に集めておく心がけが大切。

2つ.引っ越しはすばやく終わらせるべし。
引っ越しをあまりのんびりとやってるとその間にデータが更新されてしまったりして、マージが大変になる。

3つ.バックアップをとるべし。
引っ越しはいろいろな危険を伴う。できれば外部メディア(増設HDDでも可)に保存しておくと吉。


さて、私の場合は移行するデータはほとんどホームフォルダ、もしくはデータストレージ用のフォルダに入れてある。
したがってこれをコピーすれば良い。
ただしライブラリはサイズがでかいので、丸ごとコピーするのはあまり嬉しくない。
それにライブラリを上書きすると、バージョンの互換性などの問題でアプリケーションが正常に起動しない場合が出てくる。
そこで本当に必要なライブラリだけをコピーすることをお勧めする。
以下は重要そうなライブラリ一覧。


・ライブラリ→ApplicationSupport→AddressBook(AddressBookの住所録)
・ライブラリ→Calenders(iCalのカレンダー)
・ライブラリ→Dictionaries(ユーザー辞書のデータ)
・ライブラリ→Fonts(フォント)
・ライブラリ→Keychains(キーチェーンのデータ)
・ライブラリ→Mail(Mailの設定/受信メール)
・ライブラリ→Safari(Safariのブックマーク)
・ライブラリ→Preferences→SystemConfiguration→preferences.plist(ネットワーク設定)


ところで今回の引っ越しが困難を極めたのは、実はディスプレイの問題だった。
つまりべいぞうとまくみに、これらを同時に操作しなければいけないのだが、ディスプレイは1台、VGAケーブルは1本である。したがってディスプレイはどちらか一方しかつなぐことができない。
しかもべいぞうをファイル共有できるようにしておいても、時間がたって省エネモードになんか入られると勝手にファイル共有が中断されてしまうのだ。
そうするともう一度べいぞうにつなぎ直してファイル共有を再開しなければならない。
これは面倒だ。すごく面倒だ。

そのためにわざわざべいぞうにもADBのキーボードとマウスをつないでおいて、定期的にマウスをさわるようにしながらコピー作業をすすめるという地道な努力が必要であった。
なんか地味~(笑)

しかしこれらの困難を乗り越え、まくみにへの引っ越しは無事完了する。v(- -

新顔さん、いらっしゃい

2005年08月03日 | Macいじり
きた~ !
我が家の新顔、「まくみに」ことMac mini(M9971J)がやってきた。
まず驚いたのは、およそ本体とは思えぬほどの外装の小ささ。
おあつらえ向きに取っ手がついてたので持ち上げて写してみた。

見よ、このコンパクトさを。(※写真参照)

下手すると携帯電話でも外装がこのくらいあるだろうという大きさだ。
この中にMac本体が入ってるなんて、、、
中を開けると本体、電源コードの他にDVI-VGAアダプタとCD-ROM、マニュアル類がよくぞこの中に収まってたなというくらいわらわらと出てきた。
心なしかマニュアル類の収納ケース(紙製)がパンパンになっていたようだが、これは今までのにBluetoothとAirMacの解説書が追加されたためだろうかとなんとなく予想してみる。

さて開梱するのももどかしく、早速まくみにをつないで電源オン!
 :
ジャーン
 :
この音は今も昔も健在だ。
マカーならこれを聞かないと始まらないという人もいるであろう。
早くTigerのスタートアップ画面表示されないかな~。
ドキドキ、、、


ドキドキ、、、




ドキドキ、、、(汗)




怒気!いつまでたっても表示されね~!
やっぱり最初からすんなりいく訳はないのだ。宿命だから。(-_-#
しかし今回の原因はだいたいわかっている。
「DVI-VGAアダプタ」
こいつの接触が怪しい、手応えが怪しかった。

そこでアダプタとVGAケープルをセットしなおしてみると、、、
 :
ぶぃぃーん。
 :
ついたー!\(+o+)/
こうして無事まくみにちゃんデビューを果たしました。
しかしこの後べいぞうから乗り換えを行うため(FireWireケーブル無しで)この作業が困難を極める。

これについては次回。

そして決断、、、マクミニ・ゲット!

2005年07月28日 | デジモノ
ついにAppleStoreオンラインで
「マクミニ」を注文したぁぁぁぁぁ~!(かなり興奮気味)

たった今ポチッとクリックしてきたところです。
緊張したぁー。<(^o^;
低価格機とはいえ、本体購入となるとやっぱり一大決心が必要だったね。
べいぞーを7年半も使ったから、雑誌等で情報を得て頭では理解しているものの、実際に使ってみたらあまりのテクノロジーの変化に目まぐるしいジェネレーション・ギャップを感じそう。
ちなみに購入した機種はこちらのM9971J。

マクミニ購入についてはかねてから考えていたが、今回決断すべきタイミングがうまいこと重なってくれたのだ。

1つはやはり今のべいぞうがどうにもこうにもOSXとは相性が悪かったこと。
今年に入って何回再インストールしたか思い出せない(笑)
おまけに先日はボリュームがマウントできなくなって初期化。
ここまでくると笑えない、、、(^^;
これはもう新機種購入しかないと考えはじめた頃合いでした。

2つ目は今52,500円以上の買い物をすると5,000円分のクーポンがもらえること。
これが7/29(明日)までだった。
もう時期的に、マクミニの新機種を待つか、旧機種でクーポンを手に入れるかという決断を迫られていたのだ。

そんなときにうまいタイミングでマクミニの新機種が発売! ←これが決めて
メモリ512MBとワイヤレス機能が標準になるなんて嬉しすぎるっ!
(abeken-zさん、情報ありがとうございました m(_ _)m)
上の悩みは解消し、スペック的にも大満足、さらに価格も安く抑えることができる。
こんなおいしい話はない。

Appleさんありがとう、これからもついていきます! p(^ ^)q

初心にカエル

2005年07月18日 | Macいじり
ついにトンチひらめかぬまま最終手段に突入。
その名も「ボリューム初期化!」

こんなblogやっていながら、なんの回避策も見いだせないとは情けなし。(´Д`)
幸いデータのほとんどは別ボリュームに置いてあったし、OSXのボリュームにあったデータの内、重要なものは少なかったのでDataRescueで救い出すことができた。
(今回OSXのボリュームの中身を見れたのはDataRescueのみ。えらいぞ!デモ版だけど!)


ちなみに最終手段までに試した内容も、念のためここに記しておく。

1.PRAMクリア(もちろん試した)
2.fsck -y(途中で失敗する)
3.Disk Utility(なんか失敗する)
4.再インストール(ボリュームが選べない)
5.OS9のB'sCREWでマウント(失敗する)
6.OS9のスリープ解除(マウントせず)
7.OS9のNorton先生(修復はするがそもそもこれが怪しい)

以上、全滅。

今回の教訓、Norton先生を多用するのはビミョーにヤバイ。(^^ゞ

iTMSが遂に日本でオープン!気になるお値段は?

2005年07月16日 | Macニュース
やりました、ついに!
まだAppleの正式発表ではないけど日本でiTMSがオープンする目処がたったらしい。
エイベックスなんかとすでに契約を始めてるようなので、いよいよっすね。
いや~長かった。

掲載記事

日経新聞の予想では(正式ではないので怪しいが)1曲あたり約150円とか。
これなら思ってたより安いし利用するかも。

月額性でフルコーラスの視聴し放題+ダウンロード時は従量課金というプランがあると理想的なんだけど。

Appleさん、お願いしますよ! p(+_- キラーン

10.5はLeopard

2005年07月15日 | Macニュース
OS10.5の開発コード名称が決まったそうな。
その名もLeopard(ヒョウ)。
かっこいいけどだんだん覚えられなくなってきてるかも。(^o^;

ん、そういえば前にもヒョウってあったような、、、
手前味噌だが過去にOSXの開発名称について書いた記事があるので見てみてね。
過去の記事