Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

2017/7/21の富士山とドクターイエロー

2017-07-28 21:07:48 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 7/21は梅雨明け三日目で見た目はスッキリな夏の青空になりました(^_^)/ でも立ってるだけで汗ダラダラになるのはイヤですね(^_^;)

 この日はお休みだったけど朝から職場のそばへやってきました(^_^)v


 まあ真夏でこれだけ見えていればいいでしょうヽ(^。^)ノ




 これが朝の8:06です。




 久々に“凱風快晴”構図がほぼ全部見えましたヽ(^。^)ノ 右隅にトンボさんも写ってます(^_^)




 あ、またトンボさん写ってます(^_^;) でもこれだと“遠くにあるヘリコプター”と言ってもわからないかも(笑)




 そういえば、ほんの少し残っていた雪も、こちらからは全然見えなくなりました。



 そして少し場所を移動して(といってもほんの1分ほどの移動から)新幹線富士川橋梁の下流側の川の中へ。ここで撮影準備に入りました。

 富士山と新幹線を一緒に撮るべく、まず場所をここに取りました。これが8:22のN700A




 構図とか露出とかシャッタースピードなどを調整のために試し撮りします。この時期だと8:30前後でもう太陽が相当高い位置にきてて列車の上から日光が当たり、南の順光側なんだけど列車側面はもう陰になってしまいます。ただ、逆にいえば鉄骨の影が目立ちにくくなっているのは助かります。これが8:27のN700系X編成。




 鉄橋をど真ん中にはしたくないのですが、川と空の比率をどうするかとかいろいろ考えたりします(^_^;) これが8:30のN700系X編成。幌が白くてキレイです。

 東海道新幹線は本数が多くて、列車は数分ごとにポンポンやってくるので試し撮りもたくさんできていいですね(^_^)/




 だいたいこんな感じにしようかなと決めた感じ。これが8:32のN700A。




 今回は列車をカチっと止めて撮りたいと思ってシャッタースピードを1/2500秒に上げてみました。上の写真が1/2000秒です。でも「1/2000秒のほうがよかったかも(>_<) これが8:34でまたN700A。




 ちょうど鉄橋上ですれ違った両方N700系X編成。これが8:39、ああっ!富士山が!




 そして8:45、本番のドクターイエローがやってきました…が…この時だけ富士山頂が雲に隠れてしまい、直後にまた山頂が見えてきました(T_T) もう泣くしかない状況でした(T_T)

 ちなみに一応書いておくと、朝にドクターイエローを通ることはとても珍しく、この日は翌日の浜松工場での「新幹線なるほど発見デー」に展示するために大井から浜松への回送列車でした。この時期富士山は雲に隠れることが多いのですが、朝のうちならチャンスがあるかと思ってやってきました。
 直前まで富士山見えていたのにこれは大変残念でした(>_<)


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017/7/20の富士山とN700A_G3... | トップ | 2017/7/22の富士山と新幹線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。