しまんぼのDailyよもやま

しまんぼが家事、育児、仕事、趣味等に
ついて日々感じたことを書いていきます。

今日はフリマのはず・・が・・

2005-11-27 23:26:40 | イベント
あんなんに意気込み、不用品を整理していたのに、
 フリマ参加できませんでした
ベビーが昨日から水疱瘡にかかってしまいました。

先週月曜日に保育園で「クラスの子が水疱瘡に
かかりました。」というお知らせがありました。
なので、インフルエンザの予防接種も控えていたし、
移っているかな~とドキドキしていましたが
すぐに出てきたということは、かなり以前に感染していたのね

どうやら、今日、明日がピークな感じです。
少しづつ、水泡になってきて、、体が温まると
痒いみたいで、頭をガシガシかきむしってます。

可哀想・・・・・
お尻の周りもすごくて、、

最初、何かぽつ、ぽつと湿疹があるから
念のための受診したらビンゴだったのです。

当初はまだ発疹もあまりでていなかったので
フリマもパパに協力してもらって出店なんて
のんきに考えていたのですが、夕方からでるわ、
でるわ発疹
とても出店する気分ではなくなり、Nちゃんママには申し訳
なかったのですが、出店できないとの連絡をしました。

ま、フリマはこれからチャンスはいくらでもあるしね。。

ベビーの水疱瘡は一生に一回。

早く治りますように



フリマに参加!しま~~す。

2005-11-23 19:33:13 | イベント

27日日曜日に初めてフリーマーケットに参加します。

以前こちらの記事でぽいぽい宣言でフリマに参加したいなぁ~と

書いたのですが、ようやく家の近所で開催されるフリマを見つけ

参加することになりました。

保育園が一緒でいつもお世話になっているNちゃんママと一緒の参加です。

Nちゃんママは以前もフリマに出店したことがあるので心強いです。

今日の午後、ベビーがお昼寝したすきにパパとごそごそ出店物を

物色しました。 でるわ、でるわ、洋服の山。

よくもここまで取っておいたよ。

とりあえず、売れるかどうかはあまり期待しないで、家の中の

整理整頓のためにも、どしどし出してしまおう。

パパもゲームソフトを整理している。

クローゼットの奥にしまっていたダンボールからは

友達からもらったCDなんぞもでてきて、「これは聞くよ。」

なんていうのもあり、そういうのは手の届くところにおくとしよう。

あとは、ベビーの着られなくなった洋服も一応だしてみよう。

売れるより、誰か着てくれる人がいれば・・って感じです

とりあえず、かたっぱしから、見ていたおかげで

ウォークインになっていなかったクローゼットが、

本来のとおりのウォークインクローゼットになりました

かなりのものを持ち帰ることにはなるのだろうけれど、

もうその時には何らかの方法で処分をする予定です。

いやぁ、すっきり気持ちいいよ

あとは、使っていない日用品、う~~ん引っ越してきてから

使ってないカーテンも出しちゃえ、こうなったら何でもかんでも

出しちゃえ~~~~~って気分。

あとは、値段付けとか残っているけれど、土曜日に頑張るとして

初のフリマ参加楽しみたいとおもいま~~す

 

 

 

 


いよいよ卒乳

2005-11-23 00:55:34 | 育児
11月18日金曜日
1日の有給なんて、あっという間。。
すぐにお迎えの時間。
でもその前に、おっぱいに絵を書かなくては。。
怖がっても可哀想なので、ウサギさんの絵。
でも、なんだかなぁ~という感じになってしまった。

それと、デジカメの準備。
絵を見せた瞬間の写真を撮っておくと良いよ言われたのと、
実際に何人かの親子の卒乳の様子を写真で取ったのを見せてもらって
子供達のそれぞれの表情がたまらなく愛おしいかったので
私も撮ることに。

さぁ、いよいよ帰ってきたら本当に卒乳です。

心なしドキドキしてお迎え、いつもと変わらないベビー。
家に帰り、いつものように土曜日のお母さんといっしょの
DVDを再生して・・。

と、すると、ベビーはおっぱい飲みたいのサイン。
私の洋服をめくろうとしている。。
「ベビーちゃん、朝でおっぱいばいばいって言ったよね。
そして絵を見せると。。。。「ははぁ」と瞬間的に笑ったベビー。
バイバイね。。と手を振る。
あら、理解しているの、、随分物分りがよいじゃない。。
写真は、、う~~ん、やっぱり一人だと
いい瞬間に撮れない。。せっかくの笑った顔も
逃してしまった。。残念。
そしてDVDにまた目を向けるベビー。
こんなものかな~と思っていたけど、しばらくすると
またおっぱい欲しいのサイン。洋服を今度は訝しげにめくろうとする。
また絵を見せて「バイバイだよね。」と言うと、今度は見せた途端に
ちょっと怖がり、「バイバイ、バイバイ」と洋服を下ろそうとする。。

何だかママのおっぱいがどっかいちゃったと、さすがに
驚き、不安げな様子。

そして夕食。。。

おっぱいを飲まなくなると食欲が出るというが、
異常に食べるベビー。
ほうれん草のおひたしだって、パクパク。
人参パクパク。煮物もパクパク。。。
ごはんもモリモリすごい勢いで食べる。。。

そしてパパも早めに帰って来てくれて、大騒ぎしながら
お風呂に入り。。(これも大変だったけれど割愛)

いよいよ最大の難関。夜の睡眠。
今までおっぱい飲みながら寝る習慣だったから、どうやって寝かしつけるか。。

まあ保育園ではおっぱいなしにお昼寝は出来ているから何とか眠れるはず
なのだけれど・・・・

本人はお風呂から出た後、ママのおっぱいで眠るつもりが。。。
またここでせがんできたので「おっぱい卒業したよね。。バイバイだよね。」というと
とうとうことの重大さに気づいたのか、、飲めないことに
大泣き、、、泣く、泣く、泣く。。

気を紛らわすために、ママもパパも遊んであげるけれど、
またおっぱい頂戴のサイン、絵を見せて、驚き、泣き、、
の繰り返し。。

結局、1時間30分かけて、疲れて眠りました。

やれやれ。。何だか可哀想にも思ってしまったけれど、、、
いつかはバイバイするんだものね。。。
がんばれベビー。。。

そして夜中もいつもふにゃふにゃ泣いて、おっぱい飲んでいたベビー。
案の定夜中に泣き、でもおっぱいがなくて、半分眠りながら泣くベビー。
延々30分。。。
お茶を飲ませたり色々して、また疲れて寝てしまった。。

何だか私もパパもげっそり。
明日が土曜日でよかったよ。。。

まあ、でもしばらくは仕方がないよね。。
ベビーちゃん、頑張ってね。




卒乳当日~最後の授乳~

2005-11-20 00:43:37 | 育児
いよいよ卒乳の朝です。

今日は大げさですが会社まで休んでしましました。
(決めた時間に搾乳したいからなんですけれど。)
いつもの時間に起きて何だかドキドキ。
いよいよ最後の授乳です。

ベビーはいつもの朝のように起きて、
あちこち歩き、すぐに「バナナ!」と要求してきて
ちょっとガックリ。
まぁ、毎朝バナナは朝食に食べさせているし、
「バナナ食べよう」というとぐずぐずも治まって
静かにバナナを食べだすから、支度をするのには
打ってつけなのよね。

本人には今日の朝で最後とは言ってあるが
まだことの重大さに気づいてない。。。
おっぱい朝飲んだら一生飲まないのよ。。。

結局バナナの後に、何とか気持ちをおっぱいに向け
授乳開始。
「これで最後だよ。。」
本人は飲みながら「うんうん」とうなずくが
全然へっちゃらな様子。
そして旦那の支度が徐々に進んでくると
保育園に連れて行きもらいそこねないように
と気持ちが競って(これもいつものことだけれど)
おっぱいもそこそこに、旦那を追いかけ始める始末。

「ベビーちゃんおっぱい飲もう」と言っても全然。
そう、結局彼女にとっては今日はいつもの朝と変わらないのだ。

こうして最後の授乳は感動にはほどとお~~い、
ただの1回の授乳で終わってしまったのでした。

そして急いで支度させて、本当は私が送っていく予定だったけど
全然支度もしてないし、旦那の通勤に間に合う範囲で
ちょっといつもより遅い程度だったので、
いつもどおり旦那が送っていくことに。
ベビーもいつもの朝のように「ばぁーばい!」と
保育園に出かけて行きました。

ひとり残った私。。
久々のひとりの休み、のんびりしよ~~、
とあいなりました。

さて、帰宅後絵を描いたおっぱいにベビーの反応は?
そして卒乳後の初の夜はどうなっていくのか。。。


卒乳前夜

2005-11-17 23:21:07 | 育児
いよいよ明日卒乳します。
本人には
「お姉ちゃんになったから、おっぱいばいばいしようね。」と
先日の日曜日、機嫌の良さそうなときに話してみました。
最初は首を横に振っていたけれど、
「ママとパパとおいし~いご飯たべよう。」と話たら最後には
「うんうん」とうなづいていました。
本当に理解しているのか・・・・

朝保育園に行く前のおっぱいが最後です。
帰ってきたら絵を描いたおっぱいを見せて・・
本当にバイバイです。

思えば1年6ヶ月、1日も欠くことなくあげていたおっぱい。
淋しい気もしますが・・
(と言っても実感するのは後々だと思いますが)
母乳育児を納得いくまで続けてこれた達成感が
ふつふつと沸いてきてもいます。

卒乳当日についてはまたします。

明日、無事に卒乳できますように

10年ぶりのクラス会①

2005-11-11 22:27:38 | 連載
ちょっと前ですが、10月22日に10年ぶりに高校のクラス会がありました。

前回は丁度みんな(特に女性陣は)就職したばっかりの時。
男は浪人組みが圧倒的だったから、就職が決まったという頃でした。
今から思うと、そう卒業してからたってはいなかったのだけれど、
当時はひさしぶり~って思ってました。
しかし、今回の10年はやはり年月がたったことを実感しました。

なぜこんなにあいたかというと、やはりみんな社会人になり
忙しかったり、会社や新しい人間関係がとっても楽しい時期でも
あったのかもしれない。

しかし理由のひとつとして、このことがあったのかも。
前回のクラス会の帰りに一人の男子が事故に遭い亡くなりました。
これはクラスのメンバーにとってはとてもショックであり
そしてその後クラス会が開かれることはありませんでした。

今回は亡くなった彼のご両親と親しかった方々が会食されるという
件があり、それに参加する数人が「では、節目だしクラス会を開こう」と
立ち上がってくれました。
卒業時の住所を頼りに、実家宛てや、配達する郵便局に配慮した
案内状を作成して、とりあえず不明で戻ってくる手紙が
ほぼない状態ですんだ程、周到に準備してくれ、開催の運びとなりました。
幹事の皆様には頭の下がる思いです。

そう、そしてこの日は昼間はベビーの運動会。
なんとも忙しい1日でしたが、充実の1日でした。

私はクラスでは二人しか今でも連絡している子はいないのですが、
その子達がどうしても出席できず(出産やなんと自分の結婚パーティーとか!)
誰が来るのかもまったく分からない状態で行くことにしていたのです。
ま、会場が家から15分ぐらいだったというのもあるのですが。

そして、当日は直前まで時間を30分遅く勘違いしていて
運動会の疲れで親子3人で爆睡していたのをようやっと起きて
念のため時間をチェックしたら30分早い!ことに気づき、
どたばた支度を。
しかも履いていこうと思っていたブーツを
直前に玄関外のトランクから出したところ”カビ”ていたので
もうドタバタ(いつもだよぉ) 何とか拭いて、おちたので
磨いてと、既に時間をギリギリ。

結局久々にみんなに会うというドキドキよりドタドタという
感じで時間ピッタリに会場に(といっても普通の居酒屋だけれど)到着。
と、お化粧室に向かうYちゃんとばったり。
10年ぶりだけれど「あ~、しまんぼちゃん!」「Yちゃん!」と
すぐに打ち溶ける。
そして、通された部屋には
おぉ~~、なにやら懐かしい顔と????な顔が見えてくる

つづく

2回目 動物園

2005-11-05 08:15:52 | 家族

3日に動物園に行ってきました。
最近テレビや本で動物を見ると「わんわん!」と言って
とっても喜んでいたので、連れて行ってみました。

前回から4ヶ月たっていたのと、ここ最近だいぶ知能が
発達してきたせいか、以前よりとても反応していて
連れていったかいがありました。


ゆきひょう      かなり気に入って、
「バイバイね」と言っても、いやいやしてなかなか
離れようとしませんでした。
今回1番のお気に入りです。


こあら   やはり可愛かったです。
ベビーは「あっ」と言って指をさしていました。


しふぞう    こちらもかなり気に入ったようで
「あ~~」とか言いながらじ~~っと見ていました。

園内をかなり歩いたりしたので、帰る頃には
ぐっすり
お土産にレッサーパンダのぬいぐるみを
買ってあげたのだけれど、あまり気に入らなかったよう
ママ的には奮発したのに・・・

でも、天気もよかったし、なによりベビーが
楽しんでくれたようなので、良い時間が過ごせました


運動会 写真 UP

2005-11-05 07:13:00 | イベント
今頃ですが・・・ 運動会の写真です。 パン屋さんの格好をして、、くまさんの口に パンを「はいっ。」 (くまさんの裏側から撮影)

出番待ちです。↑


終わって景品のジュースを飲んでいます。
「おいちいねぇ


はとぽっぽ体操の時には帽子もかぶり
準備万端だったね。。(←まだ緊張していて結局固まってた
けれどね。)

全プログラムに参加でき、成長を感じた1日でした
来年がますます楽しみ


なかなか書けません

2005-11-01 22:51:06 | Weblog
最近ベビーの寝つきが悪く、寝かしつけていても
すくっと起きて遊び始める

日曜日は極めつけ、「ママー、ママー
と私が怒ったときの顔真似をし始めた。
突然のことに唖然
旦那はうけまくって「ベビーちゃん、もう1回」なんて
リクエスト。そしてまた真似するベビー

今日はようやくすっと眠ってくれた。
運動会の写真も載せたいし、
他にも書きたいことはあるのに、、
全然UPされないブログ。。
そしても気づけばもう11月・・・

早い、2ヵ月後には2006年お正月・・
光陰矢のごとし

ということで、読んでくれている皆様、
ぼちぼち書いていきますので、
よろしくです