Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

ブーム

2012-08-30 21:33:47 | 日記・エッセイ・コラム

今年の我が家のブームを二つご紹介。

一つ目は「塩麹」。

年明けからハマッテ、鶏ももや豚肉、イカも漬け置きしておいて焼くだけで美味しくて、

から揚げにも良くって、大絶賛していたのですが、

この夏は、トマト、きゅうり、ミョウガなど浅漬けにも活躍してます。

売っている塩麹はちょっと割高な感じがするので、自家製!

今夜は知人のために作ります。

そして、もうひとつのブームが「ガスパチョ」

この暑さで父の作る野菜にうなされそうになってまして、

大量に消化する策として見つけたレシピ。

野菜をミキサーにかけて、ほんの少しお酢と塩で味付けて、冷やすだけの手軽さ。

火を使わないので暑い日には作るもの楽チン~♪

野菜の旨味に青唐辛子の辛味が絶妙で、これが後を引くのであります。

もしかしたら、そうめんのつけダレにしてもいいかも・・・。

次回作ったときに試してみます。

Nec_0290

@ふると

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2012-08-21 00:26:22 | 日記・エッセイ・コラム

恐ろしく、暑い日が続いています。

お盆を過ぎたら涼しくなるのが、この辺の気候だったのに、ちょっとおかしい。

・・・その前に、ブログをサボりすぎた~、反省。

例年通りのお盆を過ごしましたが、後半から母がダウン。

どうやらお盆前にかかりつけの内科に薬をもらいに行って、

たちの悪い風邪菌をもらってきたよう。

初めは喉がイガイガすると言っていたのが、二日目には発熱、

三日目には更に熱は上がるし、咳き込むし、鼻水が出るわ!!

見ていても本当に辛そうでしたし、まだガラガラ声です。

私の計算では、この風邪菌の潜伏期間は1週間。

嫌な予感が当たらないことを祈っています。

@ふると

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化財レスキュー

2012-08-04 09:33:06 | 日記・エッセイ・コラム

文化財レスキューについてはこちらを。

http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue/110627/index.html

http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message.html

さて、陸前高田での作業の様子を。

3・11、東日本大震災で流された、岩手県文化財・吉田家の拾い集められた部材を洗浄し、

採寸、何処に使われた部材か推定する作業です。

本格的な活動をされている方たちの足元にも及びませんが、私も文化財レスキュー!

私は今年5月に続いて2度目の参加です。

http://blog.goo.ne.jp/c-fulltone/d/20120520

Rikuzen01_4

作業内容は5月と変わりないのですが、今回は夏休みと言う事もあり、

秋田県から参加の少年達と楽しく作業が出来ました。

Rikuzen06

Rikuzen02_2

こちらは休憩時間の様子。

岩手県立博物館・佐々木氏が、流された吉田家の歴史や在りし日の姿を説明してくれました。

この説明には大人の参加者も自然に集まってきて耳を傾けて、

ちょっといい感じの青空教室になりました。

・・・佐々木氏はとても話上手。、恐ろしく説得力があって、心打たれるのよね~w

現実的には、地盤のかさ上げとか、高台移転とか、地域全体の整備が急がれますので、

この建物の復元は気の遠くなるほど先のことになると思われます。

でも、参加したボランティアの皆さんの心に留められて、この作業の事も広められるとよいなあ・・・と思ったり、

少年達にもこの日の事を時々思い起こしてもらえたらいいなとも。

私も可能な範囲で今後も参加していきたいと思います。

@ふると

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地のひまわり

2012-08-02 22:57:12 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっと、バタバタしていて更新するのが遅くなりましたが、

7月29日に陸前高田へ行って参りました。

5月に伺って、二度目の参加です。

http://blog.goo.ne.jp/c-fulltone/d/20120520

本格的な暑さが続いていたので、どうなる事かと思いましたが、

穏やかな浜風に助けられて、心地よく作業を行なってきました。

作業の様子は明日アップすることにして・・・。

放射能除去効果の有無が物議を醸してましたが、ここにも植えられていました。

車窓から撮ったので、きれいに写ってないけど、遠くまでひまわりが続いているのがわかるでしょ。

Rikuzen05

明らかに植えられた(蒔かれた?)ところもあれば、たまたま流れ着いて運よく芽を出した感じのところも。

Rikuzen03

写真から察して頂けると思いますが、かなり雑草が茂っていました。

我々が作業をしていた隣のエリアでは、

草取りをするボランティアの方たちもたくさんいらっしゃいました。

(都会からのバスツアーのようでした)

放射能除去効果は無いとされたようですが、

その話の発端にもなったのか、荒地に最初に花を咲かせる植物は黄色が多いのだそう。

流れ着いたところも物に、セピア色の混じったステキなものもありました。

Rikuzen04

まだまだ先の見えない被災地。

植えられた花も、たまたま芽を出した花も、たくさんの人に愛でてもらえるといいですよね。

@ふると

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする