あるコールセンターの裏話!!

DST秘書センターの社長及びスタッフの日記
http://www.banc.co.jp/

税制関連法案 衆院で再可決へ

2008-04-30 09:16:58 | Weblog
おはようございます。
__________________________________________________
国会は、与党側がガソリン税などの暫定税率を復活させるため、税制関連法案を30日に衆議院で再可決して成立させる方針で、野党側は「民意を無視するものだ」と強く反対していますが、午後の本会議で成立する見通しです。
参議院に送られた法案が60日を経過しても採決されず、参議院で否決されたと見なして、衆議院で再可決されるのは56年ぶりです。
政府・与党は、地方財政や国民生活の混乱を一刻も早く回避するため、ガソリン税などの暫定税率を維持するなどとした税制関連法案を衆議院で再可決して成立させるとしており、28日、福田総理大臣と公明党の太田代表が合意文書に署名しました。
与党側は、税制関連法案が衆議院を通過して60日以上が経過したことから、憲法の規定に基づいて、法案が参議院で否決されたと見なす動議を30日午前、河野衆議院議長に提出することにしており、午後の衆議院本会議では、まずこの動議が可決される見通しです。
民主党など野党側は「国民の多くはガソリンの値上げに反対しており、さきの衆議院山口2区の補欠選挙でも示された民意を無視するものだ」と強く反対していますが、続いて行われる税制関連法案の採決では、与党側の3分の2以上の多数で再可決され、成立する見通しです。
参議院に法案が送られて60日を経過しても採決されず、参議院で否決されたと見なして衆議院で再可決されるのは、昭和27年7月以来、56年ぶり2例目です。
これによって、先月31日で期限切れとなったガソリン税などの暫定税率は5月1日、1か月ぶりに復活する見通しです。NHK
_________________________________________________
使い道をはっきりさせて、無駄の無いようにお願いいたします。

綱脇 記

聖火 羽田空港から長野へ

2008-04-25 08:44:50 | Weblog
おはようございます。

________________________________________________
25日朝、日本に到着した北京オリンピックの聖火は、羽田空港を出発し、26日にリレーが行われる長野に向かっています。聖火は正午ごろ長野市内に入り、翌日のリレーを待つことになっています。
聖火は、24日にリレーが行われたオーストラリアから、中国国際航空のチャーター機で25日午前5時56分、羽田空港に到着しました。
そして、午前6時10分すぎに北京オリンピックのマークが入ったランタンに点火され、北京オリンピック組織委員会の幹部やスタッフといっしょにゆっくりとタラップを降りました。
空港には赤いじゅうたんが敷かれ、歓迎の横断幕や北京オリンピックの旗が掲げられる中、中国の崔天凱駐日大使やIOC=国際オリンピック委員会の猪谷千春副会長らが聖火を迎えました。
聖火は透明なケースに入れられてバスに乗せられ、国際線のロビーに近い第7ゲートに運ばれました。
そして、午前7時20分、第7ゲートを出て長野に向かいました。
聖火を乗せたバスの前後には崔駐日大使やJOCの関係者などを乗せた車やバスが同行し、車列の前後には警視庁のパトカーなどが警備に当たっています。NHK
_________________________________________________________
無事に日本でのリレーが完走できますように祈っています。

綱脇 記

米産牛肉に特定危険部位 混入

2008-04-24 09:23:39 | Weblog
おはようございます。

_________________________________________________
牛丼チェーン大手「吉野家」が購入したアメリカ産の牛肉700箱のうち1箱に特定危険部位のせき柱が混じっているのが見つかりました。
政府は、出荷したアメリカの工場からの輸入を一時停止するとともに、アメリカ政府に対して原因を調べるよう求めました。
農林水産省と厚生労働省によりますと、21日、牛丼チェーン大手「吉野家」の埼玉県大利根町にある加工工場で、アメリカから輸入された牛肉の箱の中に「骨」が混じっているのが見つかりました。
農林水産省などによりますと、この骨は特定危険部位の「せき柱」で、東京の大手商社「伊藤忠商事」が去年8月に輸入した700箱17トンのうちの1箱に入っていたということです。
このため、農林水産省などでは、この肉を出荷したアメリカ・カリフォルニア州にある「ナショナルビーフ」社の工場からの輸入を一時停止するとともに、アメリカ政府に対して原因を調べるよう求めました。
アメリカ産牛肉の輸入がおととし7月に再開されて以来、輸入条件の違反はこれで8例目ですが、特定危険部位が混じっていたのは初めてです。
また、日本政府は、去年6月、すべての箱を開けて中身を点検する検査をやめ、輸入業者などに自主的に検査するよう求めてきましたが、輸入されたあとの流通の段階で見つかったのは初めてで、厚生労働省は輸入業者などに対して検査を徹底するようあらためて指導しました。
今回の問題について、吉野家は「こうしたことが起きて非常に残念だ。今後、原因を究明して再発を防止したい」と述べています。
吉野家は、アメリカ国内の13の工場から牛肉を輸入していて、今回、問題の牛肉を出荷した工場からの輸入が一時停止となっても調達に大きな影響はないとしています。NHK
_________________________________________________
国によって基準が違うのでしょうけど、明らかに危険部位である物が混じっているのは怖いですね。
又アメリカ産の牛肉は売れなくなるでしょう。

綱脇 記



野村証券の社員ら強制調査へ

2008-04-22 09:02:50 | Weblog
おはようございます。
_______________________________________________
業界最大手の「野村証券」の社員らが、取引先の企業の合併や買収に関する情報を公表前に入手したうえで対象となる企業の株を買い進めていた疑いが強まったとして証券取引等監視委員会は、インサイダー取り引きの疑いで強制調査に乗り出す方針を固めました。
関係者によりますと、インサイダー取り引きの疑いが持たれているのは、野村証券の香港の現地法人に勤務している中国籍の30歳の社員などです。
証券取引等監視委員会の調べによりますと、この社員らは、東京の野村証券本社にいたおととしから去年5月にかけて大手電機メーカーが計画していた株式の交換によるグループ企業の完全子会社化や化学メーカーが進めていた株の公開買い付けに関する情報を事前に入手したうえで、対象となる2つの企業の株、あわせておよそ1700万円分を買い進めていた疑いがあるということです。
社員らは、情報が公表されたあと、株を高値で売り抜け、2つの銘柄で数百万円の不正な利益を得ていたということです。
この社員は、当時、野村証券で企業の合併や買収を専門に扱う「企業情報部」という部署にいて重要な情報を入手したうえで、知り合いの会社員らに伝えて株を買わせていたとみられています。
証券取引等監視委員会は、社員らが野村証券内部の情報を悪用し、株取り引きを繰り返していた疑いが強まったとしてインサイダー取り引きの疑いで22日にも強制調査に乗り出す方針を固めました。NHK
_______________________________________________
社員教育は徹底されているはずなのにこの様な不祥事が起こるなんて・・・
人間性の問題ですね。

大手の野村證券です。
影響は多大な物になるでしょう。

つなわき 記


二酸化炭素を地下に埋め込む技術

2008-04-21 09:34:41 | Weblog
おはようございます。

_______________________________________________________
地球温暖化対策の一つとして注目される、二酸化炭素を地下に埋め込む技術について、日本やヨーロッパ諸国などが意見を交わす閣僚会議が20日、ローマで開かれ、この技術を世界的に普及させるために、新たな制度の創設を目指すことで一致しました。
会議には日本やイギリス、カナダ、それにサウジアラビアなどのエネルギー担当の閣僚らが出席しました。
この中で閣僚らは、火力発電所などから出される二酸化炭素を分離・回収したうえで、地下に埋め込む技術について、各国の最新の取り組みも踏まえて意見を交換しました。
この技術では、日本とオーストラリアが共同で実証実験を行うことで合意するなど、普及に向けた研究が世界的に進められています。
ただ現状では、発展途上国がこの技術を取り入れようとしても、巨額の費用が導入への大きな壁になると指摘されています。
このため会合では、先進国の支援でこの技術を途上国が導入した場合には、削減できた二酸化炭素の量を先進国みずからの排出枠として認める新たな制度の創設を目指すことで一致しました。
出席した甘利経済産業大臣は「二酸化炭素を出さないという意味で、この技術は、地球への負荷を限りなくゼロに近づけていくことができる」と述べました。
大量の二酸化炭素を地下に埋め込む技術は、温暖化対策の有効な手段として世界的に期待されているだけに、日本として、さらなる技術開発など、この分野でいかに貢献していくかが、環境技術の先進国として問われることになります。NHK
__________________________________________________
全く感心しますね。
コストが掛かるので、持てる国はどんどんこの様な技術に投資して欲しい物ですね。

綱脇 記

万能細胞 知的財産一元管理へ

2008-04-18 09:06:36 | Weblog
おはようございます。

科学の夢の一つが、又一歩進歩しましたね。
でも、産業界での使用の場合は知的所有権で管理しなければならないのですね。
_______________________________________________
体のさまざまな細胞や組織になる可能性がある万能細胞を作り出した京都大学は、東京大学などほかの3つの研究機関とともに知的財産を一元的に管理する方向で調整していることを明らかにしました。
17日、京都大学で開かれた万能細胞の研究についての産業界との会合では、企業の担当者から「産業界が研究を進めるうえで知的財産の問題が発生してくると思うが、大学はどう対応するのか」という質問が出ました。
これに対し、京都大学の担当者は「文部科学省から支援を受けている研究拠点で知的財産を一元的に管理できないか調整している」と述べ、万能細胞の研究を進めている東京大学と慶応大学、それに理化学研究所の3つの研究機関とともに知的財産を一元的に管理する方向で調整していることを明らかにしました。
また、万能細胞を作り出した京都大学の山中伸弥教授は「知的財産については共同研究をする各企業との契約になると思うが、1社と契約したらほかの社と契約できない、ということはないようにしたい」と述べ、知的財産権が研究の妨げにならないようにしたいという考えを示しました。
ヒトの細胞を使った万能細胞については、大阪の製薬会社が京都大学より先に成功していた可能性が出ていて、今後の実用化に向け知的財産の管理が大きな課題となっています。NHK
________________________________________________
綱脇 記



声帯失った教授 教壇に復帰

2008-04-17 09:00:07 | Weblog
おはようございます。

テレビで見ましたが、パソコンソフトもここまで発達したのかとびっくりしました。

_________________________________________________
のどのがんの手術を受けて、去年、声を失った大阪の大学教授が、あらかじめ録音しておいた自分の声をパソコンのソフトを通じてことばとして再生し、15日、教壇に復帰しました。
教壇に戻ったのは、大阪・河南町にある大阪芸術大学で情報処理などを教えている牧泉教授(59)です。
牧教授は、のどのがんになって、去年の秋に声帯を切除する手術を受け、声を出すことができなくなりました。
しかし東京の通信機器メーカーの協力を得て、手術の前に専門用語や使い慣れた言い回しを中心に1000以上の文章を録音し、自分の声を再現させるソフトを完成させました。
15日、このソフトを使ったパソコンを通じて、1年3か月ぶりに60人近い学生を前に講義をしました。
出席した学生の1人は「合成音声を使うというので、どんな声かと思っていましたが、関西弁のイントネーションが出ていて温かみを感じました」と話していました。講義のあと、牧教授は「ほっとしました。75点くらいの出来だったと思います。『授業終わります』って言うところで快感を感じました。
感謝の気持ちでいっぱいです」と話していました。牧教授は、今年度は週に2回、このソフトを使って講義を行います。NHK
_________________________________________________
本当に自然な感じの音声でした。
この様なソフトがどんどん出来てくることを楽しみにしています。

綱脇 記

_________________________________________________

ごみから石油を作る

2008-04-15 09:20:22 | Weblog
おはようございます。

昨夜何気なく見ていた番組で、感心してしまいました。
お笑いタレントさん達の話でしたが、今日の石油高に朗報をもたらす物であることは間違いありません。

番組を見られた方も多かったと思いますが・・・

場所は西表島で、海岸には毎日韓国や中国からごみが大量に流れ着きます。
島でもそれを石油に変えてはいるのですが、装置が無く多額の送料をかけて、石垣島まで送っているのです。

三人のお笑いタレントさんがやって来て、まずごみ集めから海にもぐっての作業等をしていました。
徹夜でのごみ集めと、又分別作業と油化機での石油化と石垣島での石油化で
合計80リットル???(正しい数字は忘れましたが・・・)
島民の一月余りの石油が出来ました。
それをプレゼントしていました。
喜ぶ島民の顔を見たくて頑張ったかいがありました。

感心したひと時でした。

この油化装置を島にプレゼント出来たら良いですね。
維持費とかどのくらい掛るかは問題になりますけど・・・
又装置を発明した方に拍手をお送りします。

綱脇 記

喫煙ゼロ がん死亡24万人減

2008-04-14 08:48:23 | Weblog
おはようございます。

弊社の女性スタッフは喫煙習慣がある者が大半です。
あえてこの記事を載せさせていただきます。
_______________________________________________
たばこががんなどの原因になることは広く知られていますが、たばこを吸う人が多い男性を対象にした調査で、喫煙率をゼロにすることができれば、がんによって死亡する人を20年間で24万人余り減らすことができるという結果を厚生労働省の研究班がまとめました。

この調査は、がんのリスクが高まる40歳から79歳の男性を対象に行われたもので、喫煙率をどのくらい下げればがんで死亡する男性がどれだけ減るかを推計しました。
がんで亡くなる男性は年間で14万人に上りますが、推計では、平成12年の調査で44%だった男性の喫煙率をその後の10年間でゼロにすることができた場合、肺がんだけでなく胃がんや肝臓がんなどがんで亡くなる人は20年間でおよそ24万4000人減るとしています。
また、半分の22%になった場合でも、がんで亡くなる男性は20年間でおよそ8万3000人減らすことができるとしています。
すべてのがんを対象に喫煙率と死亡について影響を調べたのは初めてだということです。
分析を行った国立がんセンターの片野田耕太研究員は「たばこ対策を集中的に進めれば、20年間で数万から数十万人の命を救える可能性がある。社会全体で喫煙率の減少に取り組むことが必要だ」と話しています。NHK
__________________________________________________
喫煙は全てのがんの原因になるようですね。

身近なスタッフの将来が心配です。
禁煙をしてくれればいいのですけどね。

綱脇 記



お年寄り 不安訴える声相次ぐ

2008-04-10 09:08:12 | Weblog
おはようございます。

理解できない制度ですね。
すぐにでも見直しをしていただきたいと思います
_________________________________________________
新しい保険制度について、病院に通うお年寄りからは、不安を訴える声が相次ぎました。この病院では、今月に入って8日までに訪れた75歳以上のお年寄りのうち、10%程度に当たるおよそ100人が、新たな保険証を持たずに来たということです。

東京・北区の王子生協病院では、一日に訪れる患者はおよそ400人で、このうちおよそ40%が新しい制度の対象になる75歳以上のお年寄りです。
独り暮らしをしている81歳の女性は、「何もわからなかったので、今まで使っていた保険証も持ってきました。年金から保険料が引かれるのも看護師さんに聞いて初めて知りました」と驚いていました。病気の妻を看病している84歳の男性は「年金額は、月に3万円余りで、そこからすでに7100円の介護保険料が引かれているのに、あとどれだけ引かれるのか心配です」と話していました。
また83歳の男性は、「新しい保険証が送られてきただけで、何の説明もない。負担が軽くなるならいいけど、重くなるだけなら迷惑なだけです」と不満をあらわにしていました。
この病院では、今月に入って8日までに訪れた75歳以上のお年寄りのうち、10%程度にあたるおよそ100人が新たな保険証を持たずに来たということです。
王子生協病院の酒井孝志医事課長は、「制度は、まだ浸透していない。保険証を持っていないといっても、全額自己負担してくださいとも言えず、対応に困っています」と話していました。NHK
__________________________________________________
この制度のメリットがあるのならもっと国民にアピールすべきだと思います。
そこで皆の理解が得れるのならば、いいとは思いますが。
綱脇 記