バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

東武バスセントラル 西新井大師・西新井車庫

2012年05月06日 | 関東


東京都足立区、東武大師線大師駅前にある東武バスセントラルの「西新井大師」と「西新井車庫」です。大師駅前に隣接して東武バスセントラルの車庫があり、車庫から出庫してきたバスは「西新井大師」から発車、入庫するバスと営業所の脇を通過するバスは「西新井車庫」の停留所を使用します。



まずは駅前にある「西新井大師」です。奥にある車庫からの一方通行になっています。



バスポールは2箇所。どちらも北千住行き(経由地が違う)が発車します。



本木新道経由の北千住行き北01系統が停車中。日中でも10分間隔の高頻度運行です。



奥にある東武バスセントラルの西新井営業所です。上にあるのは東武大師線の大師駅。



さらに進むと反対側の道路にあたり、バスが入庫するのが見えました。こちらの停留所は「西新井車庫」です。入庫しないバスは右側の停留所で発着します。



営業所の窓口です。東武バスセントラルの停留所名は「西新井営業所」ですが、国際興業バスは「大師前交差点北」という停留所名になります。



駅名からもわかるように、西新井大師の最寄り駅でもあり、お正月には初詣の参拝客でとても賑わいます。



<撮影2010年2月>

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・撮ったまま/JR東海バスの... | トップ | 特急えさし号 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スバルボディ、好き。 (Yngwie)
2012-05-06 23:33:11
7Eですねぇ。千葉中央バスではわずかに残っていた7EはIKもスバルもいつの間にか無くなりました。新7EのLVがまだがんばってます。何故か、LED改造したものと、幕で残るものがあります。
7Eは爆音V8いすゞエンジンでしたが、尺が短くて使いにくかったのかも…。
自分が育った環境は、関東鉄道水戸営業所。昔はいすゞオンリーで、いすゞならば、川崎車輌、富士重工、帝国車体、北村製作所となんでもありでした。
無題 (宮城交通フォレスト)
2012-05-07 23:27:46
東武大師線の大師前駅の高架下をうまく利用していますね。土地があまり無いことと西新井大師が近くにありますので土地が取れないという事情もあると思います。
東武大師線は正月の初詣で賑わうのですがもしこれが計画どうりに(戦前に立てられた計画)東上線の上板橋までつながっていたら(西新井ー上板橋)今とはちがう姿になっていたのでしょうね・・・
西新井 (バスターミナルなブログ管理人)
2012-05-09 23:10:21
>Yngwieさま
私も周りも富士好き多いです。東武は沿線企業という事もあってか、最後の最後まで買ってましたよね。

千葉中央も残っているのはLVだけなんですか…。後部の方向幕が大きくて特徴あるな…と思った記憶があります。私の地元はUDといすゞがメインでしたよ。CJMとかBUとか、いい音してましたよね♪

>宮城交通フォレストさま
ここは土地ないですよね。台数も受け持つ路線もそれほど多くないのでまかなっていますが、これ以上は難しいでしょう。大師線が地上だった頃はもっと狭かったのかしら???

東上線とつながっていたら…少なくとも2両じゃなかったでしょうね~。
路線図 (113系)
2014-08-17 21:54:30
冊子路線図
ありましたか
時刻表 (バスターミナルなブログ管理人)
2014-08-18 11:18:47
>113系さま
ごめんなさい。おぼえてないですm(__)m