気が済むまで食べさせてくれ

ゆりかごから墓場まで
B級グルメから超高級まで

ここまで来て、なんだ、このまずさは。

2005-08-27 01:18:59 | Weblog
というわけで、昨日は、用事があって、幕張まで行ってきました。
上司が「お前、休みだよな?行って来いよ。」と、
前日になって、とある展示会の案内状を渡すのです。

…ん、用事じゃないけど、俺は神田行って、蕎麦食うつもりだったのに!

でもですね、行かない理由もないし、
まあ、仕事上、必要な知識や情報も入手できるし、
とりあえず、早起きして向かうことにしました。

東京に住む人なら、すぐにわかると思いますが、
幕張というところは、随分、都心から遠いところにあります。
どちらかと言うと、殆ど千葉です。
バブル期に「ベイフロント」などと騒がれて、
横浜の「みなとみらい」地区とならび、再開発で注目を浴びたところですね。
再開発というのは間違いで、
最初っから開発されていないので、
こんな不便なことはありません。
大阪ならばりんくうタウンみたいなところでしょうか。
関空からは電車で通過しちゃうんで、よくわかりませんが。

銀座で日比谷線に乗り、海鮮丼のおいしい築地を通り過ぎ、
八丁堀で京葉線に乗り換え、
そしてディズニーランドの舞浜さえも、通り過ぎ、
そして永遠に続くかのように、電車は走っていきます。
悲しみブルーです。

9時に起き、10時に銀行へ寄り、
現地へ着くと、すでに12時。朝ごはんを食べる暇さえありませんでした。
とりあえず展示会会場を一回りしてから、飲食コーナーへ向かいます。

で、食べたのが画像のフランクフルト200円と焼きそば400円。
いやいや、まいった。
そこには、料理に対するなんの理想だとか情熱は存在しません。
具は全然ないし、油でベタベタし、箸で一気に持ち上がっちゃいます。
で、フランクフルトは魚肉ですか?当たり前なんだけど、肉の旨味なんて、ありません。

こんなところの料理に旨さなんか求めるほうが、馬鹿かもしれません。
が、それ以上に、嫌だったのは、そのスタッフが、手際悪いんですね。
町内会のバザー並みです。
注文をあちこちから受けちゃうから、自分の作ったカレーが、
どの人の分か把握していないし、
一人で四人分注文していて、トレーがあるわけでないのに、
フタもしなければ袋にもいれようとせず、お客さんに促されてフタはようやくする始末。
高い値段で、あまりおいしくない祭りの露店だって、こんな手際の悪さはありません。

雰囲気を味わうならば、たとえおいしくないものに
お金払っても、別に嫌ではないですが、
展示会で、関係者限定の日で、こういうのは、喜ばれないのでは。

コミケでしたっけ?ホットドッグで有名なネイサンズの
移動店舗のスタッフが、自分のブログで、オタクはきもいとか書いて、
会社が謝罪した話が、こないだ毎日新聞が記事にして配信していましたが、
こういう展示会って、どうやって、
飲食ゾーンの業者を決めているんでしょうかね。

大昔、同じ幕張に東京モーターショーを見に行ったときは、
マクドナルドの移動店舗とかありましたが、
どんな業者にケータリングを頼むのかは、
案外、主催者の判断なのかもしれませんね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんURL間違っていました (ねむりねこ)
2005-08-27 03:20:42
私もバーガーチェーンの従業員の話は読みました。

アメリカではブログの記事のせいで解雇された人がたくさんいるそうですね。グーグルの社員は転職して一週間で解雇されたそうです。上司も読んでいたなんてね!

私達も気を付けましょう。
Unknown (バーガージャンキー)
2005-08-28 02:16:49
>ねむりねこさん



映画の話題ですね。自分は、映画見ないですが、

興味ある記事には、コメントさせてもらいますね。

前に見た映画は、「ボウリング フォー コロンバイン」です。

わかるかな?



ブログの内容は、やはり立場考えないと、駄目ですよね。

まあ、仕事仲間相手でも、友人相手でも、インターネット上でも、

どんな場合においてもそうですけどね。