BUND CAFE 別館

台湾茶が中心のカフェ BUND CAFE のブログ

良いお年をお迎え下さい。

2006年12月29日 | Weblog
今年も残りあと、わずかですね。「早かった~」って思う方は幸せな方です。
白居易の『食後」という詩がありますが、.....悩み事もなく、楽しみを求めぬ、人生を卓越した者は、時が長くても、短くても、与えられた人生に、身を委ねるのである.....。と一部ですが。食後に昼寝をして、お茶を2杯ほど飲んで傾きかけている陽を見ての詩です。お茶の愉しみ方も、ひとそれぞれです。来年も、お茶をとおして、みなさんに美味しい、愉しい時間を提供できたらいいなーと、思っております。

ところで、先日、バンドで女子社員の忘年会を開催致しました。途中、非常勤顧問も飛び入り参加くださいました。
営業本部長から「バンド10周年はハワイだよね~」と。
あと3年ね....。バンドもがんばりますので、みなさま、これからもよろしくお願い申し上げます。
本当に今年1年ありがとうございました!!



BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト・クリスマス

2006年12月25日 | Weblog
レンタルビデオ屋さんに行き、どれにしようかな~って。
あっ、アステアのステップでも観てみようと、借りたのが、「スイング・ホテル-Holiday Inn 」
偶然借りたのですが、とってもタイムリーな映画でした。ビング・クリスビーの「ホワイト・クリスマス」
の素敵な歌声とアステアのダンスが、とってもよかったですよ。

昨日のクリスマス・イブは、「アンジュの夕食会」
シャンソンのしのはら先生を中心に、札響の方々など、私もいつもお世話になっている、素敵な方々が毎年集まるパーティです。
美味しいワインと、聖子さんお手製の鴨のロースト、豚トロベーコン、パイ、ムース、テリーヌ、カブのグラタンなどなど、デザートはもちろん、とーっても美味しかったです!!
今年も聖子さん、ご招待して下さってありがとうございました。とても愉しい時間を過ごすことができました。
今年も、あとわずか・・・・・。また、来年も「アンジュ」におじゃましたいと思っていますので、よろしく願いします。





BUND CAFE
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えごと・・・・・

2006年12月21日 | Weblog
「うーん」と唸ったところで、「なんにも、考えていないでしょ」ってよく言われます。確かに・・・・。

でも、ミルクレープを作るときは、違うのです。一枚一枚、フライパンにバターをしきながら、きれいに焦げ目がつくように焼き上げます。それから、一枚一枚、クリームを塗りながら重ねていきます。
この単純作業がいいのか、作りながらいろんな考えごとをしてしまいます。
内容は、言えませんが、私でも考えごとをする時間が、タマにはあるのですよ。

写真は、マロンクリームのミルクレープです。美味しく出来ました。

BUND CAFE
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回 中国茶を愉し会

2006年12月18日 | Weblog
昨日のお茶会は、バンド主催、今年最後のお茶会でした。
季節にあわせて、木明さんが焼いてくれた、クリスマスシュトーレンとパネトーネでの、美味しい楽しい会でした。
バンドからは、とっておきのお茶をご用意しました。梨山茶と焙煎梨山茶、1997年高山老茶、東方美人(極上品)、鳳凰単叢と......あれも、これも飲んで戴きたいと、ちょっと、多かったかなと思いましたが、木明さんのシュトーレンとパネトーネとの相性がよかったようで、みなさん、さらりと全種類飲んで戴きました。

第1回目から参加下さってる方、最近仲間入りして下さった方、今年一年ありがとうございました。
来年は、第37回目です。冬の高山茶を愉しむ予定です。
もっともっと愉しい会になるよう頑張りますので、又来年もよろしくお願いしますね!!



BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気軽に愉しむ台湾茶2

2006年12月16日 | Weblog
先日、ホテルオークラ札幌にて、台湾茶の講習をしました。夏に続き2回目ですが、今回は、台湾らしいお茶と思い、
冬の高山茶を愉しみました。「阿里山」と「杉林渓」。同じ高山茶でも、好きずきが分かれ、違いをわかってもらえたようです。
講習後の、お楽しみの「桃花林」でのランチも、美味しかったですね。お食事の時は、焙煎した高山茶をご用意しましたが、お食事にも最後のデザートにもぴったり合っていたと思います。

初めての方でも、美味しく愉しめますので、また、機会がございましたら、ご参加下さいませ。

BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の高山茶

2006年12月13日 | Weblog
お待たせしました!!冬の高山茶が入りました。
最近、プーアル茶の話ばかりでしたが、台湾茶といえば、高山茶ですよねー。季節を通じて違いを楽しめますね。
春茶が好き!って方もいらっしゃいますが、今年の冬茶も美味しいですよ。「杉林渓」は、濃厚です。「阿里山」派の方もきっと好きな味だと思います。それから、無敵の梨山茶もとてもいいです。
写真は、見本の梨山茶の試飲の様子です。これからも、続々新しい冬の高山茶が届いています。
ご自分好みの高山茶を見つけて下さいね!

BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な光の影

2006年12月08日 | Weblog
天気のいい、この時期の午後、きまってバンドの白いカベに、この不思議な陰ができるのです。
毎年...毎年,,,,なんだろうーと、でも、綺麗だなーとひとりで愉しんでいたのです。
夏には絶対現れない陰,,,,,。
と、なーんのことはない!何年も経ってから、ようやく解決しました。外にある換気口の屋根のステンレスが、太陽に反射してカベに模様を作っていたのでした。太陽の傾き加減で、冬にしか現れなかったのですね。
なーんだって感じですが、日の射す日に見に来てください。
綺麗ですよ....。

BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Piano Man

2006年12月05日 | Weblog
ビリー・ジョエルの曲は、よく聞いてはいましたが・・・。
今回のコンサートに行くのならと、あきこさんが、このCDを貸してくれました。英語が苦手の私は、あらためて「ピアノ マン」の和訳を読んで、ジーンときました。この曲だけで、映画ができそうな感じなのです。しかも、コンサート最後の曲が「ピアノ マン」・・・。とっても素敵なコンサートでした。
あきこさん!貸してくれてありがとう!!

BUND CAFE
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする