ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

the Queen(エリザベス女王杯反省)

2019-11-13 22:26:38 | 競馬(反省編)

日曜日、世の中はパレードの中継していたようですが、馬場には慶賀感ほぼ0。通常営業だった、我の馬券も通常営業だった。
ステイゴールドの子供が1-2した福島記念から20分を経て、ステイゴールド孫&ステイゴールドの子供決着になったよ。
いつもの「あー、ディープインパクトの子供買っとけば当たるのかー。」みたいな感じで、「あー、ステイゴールドの子供買えば当たるのかー。」って日が来るとは。立派になって、まあ(涙)。
6. クロコスミア 6歳 藤岡兄
は消しました。消した理由はひとえにジョッキーですね~、ええ。乗り替わったジョッキーはNGらしいんだよね、我のバカノートによると。ただし、外国人ジョッキーは除くということ(マイルール)で、今回、
2. ラッキーライラック 4歳 スミヨン
は「ジシンガアリマース」だったよ、我の自信がだ。
なら、馬連にしておけよといいたいところがだ、そうなっても、堂々の6消しで挑むはずだよ、それは100%間違いない、我が言っているのだから。
バカノートには「女王は絶対!」と書かれているので、3連単は
8. クロノジェネシス バゴ 3歳 キタU
11. ラブズオンリーユー DI 3歳 ミルコ
のGIさま3頭にしぼり、三連複は、外国人ジョッキーBOXにした。この際、馬はどうでもええ!!ジョキ買いしたる!!でしたので、どうやっても外したレースだ。
ところで、スミヨンに「その馬はあなたが凱旋門賞で2着になった馬の子供ですが一言お願いします」と言えなかった、N野雷太は失格とする!!フジ系のインタビューではちゃんとその辺自ら触れていたが、公でも言ってくれ!!しっぽの形が父親とそっくりで、本当に可愛いね。
そんなわけで、心しておけ、我。ここで、きつく言いきかせることがある。
エリザベス女王杯は、女王が女王の力を見せつけるのと同時にリピーターが来るGIである。
メジロドーベル、フサイチエアデール、オースミハルカ、アドマイヤグルーヴ、フサイチパンドラ、スイープトウショウ、スノーフェアリーすんごい脚、ミッキークイーン、モズカッチャン、クロコスミア、クロコスミア、クロコスミア…。
クイーンスプマンテ、クイーンズリングが勝っているので、やばい、フロンテアクイーン買うの忘れたあああ!!とは正直思いましたよ。
来年からは京都競馬場改装に伴い、阪神芝2200mという宝塚記念(牝馬限定)なことになりますので、ステイゴールド待ったなしだなと思っていますよということで、反省を終了します。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 方向性は合っていた(福島記念) | TOP | お受験 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 競馬(反省編)