「2083―ー欧州独立宣言」日本語版

グローバル極右界の「共産党宣言」、現代世界最大の奇書

2.80 右派電評を全国紙に高めるための3要点(p670~)

2013-01-17 22:41:45 | 理想の西洋世界
 前へ

 高閲覧数を誇る右派電評や電頁は多いが、その意見を紙の新聞や雑誌にするのは難しいという声を聞く。その発想は間違いだ。ここで全国紙にするための要点を3つ挙げておこう。「紙版は死んだ。これからは電子版の時代だ」という意見もあるが、公論伝達に果たす紙新聞の機能を過小評価してはならない。

 事例:諾威文献
 このノルウェーの右派電頁は、ブリュッセル・ジャーナルやゲーツ・オブ・ウィーン、ジハード監視隊、アトラス震撼2000といった反ジハード電網の一つだ。週9000の閲覧数を誇り、6割の翻訳記事と4割の独自記事を題材に、多文化主義のEU人材への論難を行っている。管理者は無償の1~2人だ。資金は自前のものと少額の寄付金に頼っている。これを例にして、目標を提示しよう。

 月刊
 目標部数 5000部(創刊号は最低500部)
 定期購読料 1紙あたり5ユーロ(店頭では10ユーロ)
 
 最初は月刊雑誌だろうが、部数が伸びれば平日刊行の新聞にしても良いだろう。まず、諾威文献の電頁内で雑誌刊行を予告する。そして、1000人程度の購読希望者が集まったら、どこかの流通会社に刊行を持ち掛ける。担当者に会えたら、パワーポイントで雑誌の方針を明快に説明し、売れることを論証する。うまくいけば、3か月程度の「試用期間」を戴けるだろう。仇恨言論の戒律に引っかからぬよう穏健化する必要があるかもしれないが、保守の精神を失ってはいけない。雑誌のPDF版も必要だろう。知識がない場合は、07グループなどに依頼すれば良い。

 紙を通して電子海の意見を発信する
 文化保守系紙雑誌の編集長になるのに天才的執筆力はいらない。海外には20~30くらい紙のマスゴミでは掲載されたことのない慧眼なる多文化主義批判の保守系電評が存在する。執筆者から同意を取り付ければよいのだから、記者を雇用せずとも経営していけるのだ。

 紙版配布の必要経費
 07グループに問い合わせたところ、必要経費は以下の通りだ。ノルウェー以外ではもう少し安くなるだろう。
 標準規模の雑誌を96頁で5000部印刷する場合、販売費抜きで要する費用は4482ユーロ。つまり1部あたり0.9ユーロだ。

 最後に
 刊行に漕ぎ着けても、ネット転載分の最低でも半分は左翼団体などの妨害工作によって日の目を見ないだろう。しかし、反多文化主義の全国紙を創刊するのは、必須行為だ。ノルウェーにもスウェーデンにもそんなものはないのだから。デンマークにはBTやユランス・ポステンという良心的新聞があるが。

 次へ