白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!

白山市で子育てサポート。勝敗、順位はありません。生活の規律、創造力、知恵を学び、ヒーローが育ちます。自立成長のお手伝い。

20150418-19春の合宿

2015年04月20日 | ビーバーカブ合同活動
2015年4月18日(土)19日(日)と2日間、小学校1~2年生のビーバー隊と小学校3~5年生カブ隊が春の合宿を行いました。

入隊して、隊の初活動、組の初活動。この二日間で、子どもたちは大きく成長しました。

ビーバーも、カブもスカウトらしくなりました。

その成長の記録です。


小学校3~5年生のカブ隊は、合宿に先立ち組の結束と協力の象徴の組旗製作。

この日にカブ隊に新しい仲間が増えました。

 

組旗の製作の前に、自分たちが描いてきた動物の発表。

そして組の仲間と相談して、組のシンボルの動物を決めて組旗の製作。

組旗の発表。動物の鳴き声も発表。
 

当番組による整列の練習。合宿へ出発。


合宿所へ行く前に鶴来樹木公園で昼食。暖かく桜も咲いていました。

樹木公園から歩いて合宿する白山青年の家へ。
 

15分ほどで、白山青年の家に到着。初めての隊列での移動。ハイキングの第一歩?
 


ビーバー隊との合流。入所式の前にビーバー隊にもこの日新しい仲間が増えました。
 

【春の合宿1日目】
白山青年の家:お世話になる白山青年の家所長さんのあいさつ。入所式から

全員注目して聞いています。
 

オリエンテーション。白山青年の家でのいろいろな決まりごとを聞いています。


入所式も終わり、活動プログラム開始です。


小学校3~5年生のカブ隊は、隊列、整列の練習。気を付け、休めの練習。活動の始まり、終わりの挨拶の練習。

いろいろ体で体験します。毎回の活動の基本です。

活動開始は「いつも元気」という歌とあいさつ。活動終わりは「仲良しの輪」とあいさつで終わります。

組ごとです。
 

 

隊の始まりは、カブコールの歌と大輪で始まります。
 

3~5年生の組の組長への指示もあります。


カブの基礎知識とカブスカウトのあいさつも練習。
 

------カブスカウトが練習の頃、小学校1~2年生のビーバー隊は

屋外活動での敷物、シーターポン。(屋外用簡易座布団)を製作。
 

みんな楽しいシータポンが出来ました。
 

 

 

日中の活動も終わりです。
「夕べのつどい」国旗、県旗、所旗の降納。
カブスカウトは、日本の国旗の履修をします。国旗のたたみ方。


合宿参加者全員で、夕食です。感謝して「いただきます」

おしゃべりをしながら完食。


夕食後「夜の研修」キャンプファイヤー。

静かに始まります。キャンプファイヤーの場所まで入場。みんなワクワク、ドキドキ。
 

なにが始まるのだろうと(*´∀`*) 火って暖かい、視線は「ファイヤーの火」
  

ファイヤーのお話のあと、みんなでアクションソング。


 

合宿1日目も入浴後、消灯、就寝。

カブスカウトの組長、次長は会議。明日への予定確認と今日の反省。


【春の合宿2日目】

6時30分起床、身支度のあと、「朝のつどい」から。

国歌「君が代」とともに敬礼、国旗掲揚。

小さい小学校1~2年のビーバーもきちんと敬礼していますヽ〔゜Д゜〕丿
 

元気な声で「おはようございます」


ボーイスカウトの連盟歌を歌い、そのあと「ラジオ体操」

ラジオ体操はお兄ちゃん、お姉ちゃんのカブ次長。


さあ、みんなで「朝食」です。
 

 

 


  
食後、使用させていただいた白山青年の家の清掃。

清掃後、2日目活動プログラム。天気が怪しくなって、小雨もポツポツ。

予定していた活動プログラムを変更。

雨具を着て活動です。白山比め神社まで、ミニハイキング。

ビーバー隊の出発。
 

カブ隊は、昨日練習した「いつも元気」から「隊長の話」をして、遅れて出発。

ビーバー隊との合流地点まで向かいます。

 



白山比め神社に到着。お参りの作法を聞いて実践です。

鳥居をくぐる前に「一礼」
 

身を清めてお参りです。作法を体験。柄杓で水を汲み、右手に持って、左手を洗う→左手に持ち替えて、右手を洗う→柄杓を右手に持ち替えて、左手に水を受けて、口をすすぎます。→再度、左手を洗い→柄杓を立たて、柄杓の水で柄杓の柄に垂らして洗う。


拝殿に上がり、活動の安全祈願のお祓いを受けました。全員神妙にして受けました。

白山比め神社のお払いしていただいた神主さんは、石川第10団のスカウト指導者の方です。

子どもたちに激励のお言葉も頂き、感謝致します。

お祓い後、社殿の前で記念写真。

ビーバー隊は参道を往復して楽しみました。
 

カブ隊は、履修科目の修得。


さあ、気をつけて戻ろうね。
 

到着後、昼食、合宿最後のメニューは牛丼(*´∀`*) 合掌。感謝して「いただきます」
 

昼食後、今回の合宿の「ふりかえり」感想文です。


合宿で、いろいろな体験をしました。

小学校1~2年生のビーバーの子どもたち、小学校3~5年生のカブの子どもたち全員で退所式です。

ビーバーの子どもたちは二日間で大きく成長しました。

ご褒美の記念缶バッチ授与。


カブは目標の組の協力が一番達成できた2組に優秀綬と記念缶バッチです。


お世話になった白山青年の家の方にお礼の言葉「ありがとうございました」を大きな声で全員で言いこの二日間の活動を終了しました。

ごあいさついただいた青年の家の方も、元ボーイスカウト経験者の方でした。温かいお言葉いただき、ありがとうございます。


カブ隊は、退所式後、次回活動の連絡と当番組の交代式をして、組ごとに「仲良しの輪」をして解散。
  

活動の様子はこちらのアルバムでご覧いただけます。
201450418-19春の合宿201450418-19春の合宿 by (C)bsmatto

次回は、5月10日日曜日「里山再生奉仕活動」金沢千本桜の里 です。

ご一緒に楽しみませんか?

里山再生活動はこちらでご確認ください。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/s/%C0%E9%CB%DC%BA%F9%A4%CE%CE%A4

あなたのお子さんが、たくましくなる習い事。さまざまな体験。

松任第1団は1980年に発団。皆様のご理解、ご支援で35年を迎え、次の2020年発団40年に向けて

さらに多くのヒーローの誕生するお手伝いさせていただきます。

お子さんばかりでなく、指導者も一丸となって「最善を尽くす」です。 

---------------------------------------------------------
アルバムで見るいろいろな活動の様子、子どもたちの表情は、こちらです。
http://photozou.jp/photo/album/1010442

ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b


白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

入隊ご希望の方へ詳しくは★入団案内所へお尋ねください。

見学体験は、お気軽に問い合わせください。
  

主な活動拠点は、松任文化会館、白山市福祉ふれあいセンターです。
------------------------------------------ 

Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿