ボーイスカウト福井第21団カブ隊

大家「ひつじ」のいる「ボーイスカウト福井第21団カブ隊」の活動紹介や気になること、つぶやきなどを記しています。

電車で勝山ハイキング&体験入隊

2012-04-24 20:05:46 | 活動日記
今回の活動は、体験入隊も兼ねて行い、ビーバー隊とカブ隊合同で、電車に乗って勝山に行きました。

当日は、全国ニュースで福井の小浜で暴風で起きたトラック横転事故が流れる程の
強めの台風並みの天気の中、決行しました。
福井市内ではそこまで酷くなかったから、怖いもの知らずでできたんですよね…

計画を立てた当初は、晴れたら勝山バンビラインの軽登山で、万が一、雨天の場合は、勝山の町中にある
「ゆめおーれ勝山」で、繭のまゆ玉を利用した工作と簡易の機織り機で作るコースター作りと気楽なものでした。

ところが、数日前になって、荒れた天気になると言うことで、前日、急遽「ゆめおーれ勝山」に打ち合わせ行って
まゆ玉工作の試作を2人で行ってきました。
(コースターは昨年、別の活動でちょっと体験していたので、まー大丈夫なか?と言うことで)

当日は、勝山の駅から、勝山大橋を渡り約1.5キロの徒歩でしたが、それはすごい風で、あっと言う間に
ビーバーちゃんの帽子が1個橋の下に飛ばされ(川に落ちなくて良かった―)、S副長が拾ってきてくださる始末。

無事、ゆめおーれ勝山に着き、簡易はた織り機でコースターを作りました。
10センチ四方の物ですが、スカウト達も一心に織り上げ、すてきな織物が完成しました。
係の方から、上手に折るコツを教えて頂きましたが、子ど達はわかりにくいので説明していないそうです。

コースター完成後、絹糸の製糸工場だった場所なので、館内でその説明を聞き、昔ながらの
はた織り機(うりこ姫のお話に出てきますよね。知らないかな?)の体験もしてみました。

そして、次は、まゆ玉工作です。
ビーバー隊はカッターなどを使わなくて済む「雪だるま」、カブ隊はいささか
同じものをする訳にはいかないので、「風見鶏風のフクロウ」を作りました。
これが、簡単なんだけど、ボンドが乾くのを待ちながらの作業で、糸が出てきて…
指先がカサついてるからではありませんよ、ボンドが指に付くからです…

  

天候と時間の関係で、作業が完了して移動しての食事になり、みんなすごーくおなかが空いていたと思います。ごめんね。

そして、お楽しみ、電車 de GOの活動の時は、ご当地名物などをおやつに出しますが、今回はゆめおーれ勝山のエグエグの
シュークリームにしました。甘すぎず、とってもおいしいチャマゴンシューでした。
(ここだけの話、前日にもシュークリームと焼きドーナツを試食しました。しあわせ

帰り道、本当は恐竜のモニュメントを見ながら帰る予定でしたが、道路をあっちこっち渡ることもできず
興味のあるスカウト達には気の毒でした。

こんな感じで、行きも帰りも、大人も飛ばされそうな勢いで、小さい子にはしっかり大人と手を繋ぐように、また、
橋の欄干から離れ、橋の中よりに歩くように注意をしたものの、今までに経験したことのない強風でしたが、
何事もなくて良かった。

帰り道、雨にぬれた手が冷たいと話したら、ビーバーの子が「ボクの手、あったかいよ!」って手を繋いでくれて
心まで温かくなって駅まで歩いて行きました。

1日大変でしたが、このことですごく癒されました。ありがとう

募金活動と子ども歴史文化館

2012-04-18 11:07:43 | 活動日記
4月15日、福井駅前で募金活動を行いました。

行きは、隊長の大好きな「歩き」で福井駅前までの約5キロを歩き、駅西口と東口に分かれて
緑の募金と東日本大震災の義援金の2つを行いました。

前日は、えちぜん時代行列で多くの人出があったそうです。
でも、15日は普段の駅前?と言う感じで、東口にあるアオッサにはお笑い芸人さんが来ていたようで、
ガラス越しに小さい人だかりはできていましたが、そちらに夢中で募金の時間内の人の往来はいつも通り
と言う感じでした。

それでも、多くの方に貴重な募金をして頂きました。
多分、募金して頂いた方の中には、よくこの辺りにいらっしゃる方も多いのでは…と思いますが、
ご協力いただきまして、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

また、募金ももう終了と言う時に募金して頂いた年配の男性は、ハーモニカを持ってらっしゃって、
数曲演奏してくださって、スカウトもご父兄も聞き入っていました。
これは、みんなが一生懸命募金をしたご褒美だと思います。
この方にも、心よりお礼申し上げます。

そう言えば、数年前にも募金の時、20歳代の男性がスカウトの似顔絵を描いてくださったことがありました。
その時も、頑張ったスカウトへのご褒美だと思いました。

そして、募金も無事終了し、「おなかすいた~」と連呼するスカウト達と、1.2キロ先の「子ども歴史文化館」へ行きました。
ここで、昼食と館内見学とキューブパズルを作ってきました。
所員さんのマジックも見せて頂いて、「お家でやってみてくださいね」とタネも教えてもらいました。
もっと、ゆっくり見たい子も多かったのですが、帰りも途中まで歩いて、バスに乗ると言うので断念して撤収となりました。

この後は、バスの中でどうだったかわかりませんが、多分、静かにしていたと思いますが…

実は、館内の階段を下りている途中、私は左アキレス腱に激痛が走り、一時足を動かせず、帰りは歩くことができず
別行動になった訳です。
そして、先に中藤の出発地点に到着し、みんなが戻ってくるまで待機となった訳です。
どうも、今年はアクシデントが付きまとっております。
待機中に、右足の筋がこわばって、15分以上硬直しておりました。
運動不足&不調の右足首の関節のせいです。

とりあえず、募金は無事終了し良かったです。

次回、活動は22日の勝山バンビラインの軽登山?ハイキング?です。
体験入隊も兼ねています。
雨でも中止にできないので、勝山市街での活動も考えてありますが、天気予報は雨らしいです。

前回もバンビラインの予定は中止になったので、ひょっとしたらご縁が無いのかも…
今、勝山は桜も咲いているでしょうし、カタクリの花が咲いているのではと期待しています。
晴れますように