goo

ドクダミ・2~種子

 ドクダミ科ドクダミ属の「ドクダミ(毒溜)」。先日は花後の果実を観察したが、熟した果実を潰してみると、中から直径0.5ミリほどの種子が出てきた。ドクダミは地下茎で拡がっていくが、この種子の散布でも増えていく。日本のドクダミはほとんどが3倍体のため受精による有性生殖は行われず、この種子は無性生殖で出来たクローン。雄蕊にはほとんど花粉が出来ないようだ。確かに開花期に花を触っても花粉が付いた記憶は無い。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« ゼニゴケ・3... ザクロソウ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2016-07-26 22:35:57
果実は熟しても緑色のままなんですね。
果実そのものをあまり見かけないし先日見かけたけど緑色だったのでまだ未熟かと思ってました。
花粉も殆ど出来ないんですか、来年チェックしてみなければ、と言っても1年後だしな。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2016-07-27 07:20:02
コメント有り難うございます。この果実はまだ熟す途上だったようです。出来れば実生を実験してみたいと思っています。はたして種子でも増えるでしょうか。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2016-07-27 09:29:29
ドクダミの種・・・
種になっても匂いはあるのでしょうか?
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2016-07-27 09:32:03
多摩NTの住人さん
おはようございます
種子は、直径0.5mmですか
一つの果実に何個くらい種子が入っているのでしょうか
2~30個ほど?
一つの花から、数え切れないくらいありそうですね
繁殖力が協力なことが想像できました
 
 
 
ドクダミの種 (かなこ)
2016-07-27 10:57:42
多摩NTの住人さん今日は。
お花に黄色いものがありますが花粉ではなかったのですね。
タネで増えるのでお花を見つけ次第抜くかお花をちぎるのでこの頃余り実を観ていませんが こんなにタネを持っていたとは。

ご近所の家のものが我が家に・・これでは増える訳です。
兎に角タネでも根でも増え厄介な種です
謎が解けました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2016-07-27 12:30:29
コメント有り難うございます。果実を潰していたら、指先にしっかりニオイが付きました。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2016-07-27 12:32:51
コメント有り難うございます。とても小さな種子がひとつの果実に10個くらいありました。ひとつの果穂に50~60個の果実があるとすれば、1本で500~600個の種子ができることになりますね。
 
 
 
かなこ様 (多摩NTの住人)
2016-07-27 12:34:12
コメント有り難うございます。開花期には黄色い葯が目立ちますが、中には花粉ができないようです。根と種子の両面作戦ですから増えるはずですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。