読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

源平六花撰

2009-02-13 | 時代小説
源平六花撰
奥山 景布子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る
『平家物語を軸に、歌舞伎・能で馴染みのある源平にまつわるモチーフを換骨奪胎し、新人ばなれした華麗な文体で描いた6篇を収録した短編集。「常緑樹」、「啼く声に」、オール讀物新人賞受賞作「平家蟹異聞」、「二人静」、「冥きより」、「後れ子」。 』

歌舞伎等でごくなじみのある登場人物のその後について、想像もしたことがなかったのだけれど、こうやって文章になっているのを見ると、納得できる物語になっている。

「常緑樹」=一条大蔵卿と常磐御前
「啼く声に」=千鳥(俊寛の)
「平家蟹異聞」=松虫(与一の射た扇をかざし持った)とその妹鈴虫
「二人静」=静(信田の狐)と北条政子
「冥きより」=熊谷直実と妻相模(平家物語では直実は敦盛を討っている)
「後れ子」=建礼門院徳子(安徳天皇母)

本歌取り(プロットを他から得ている)=安易であると捉える向きもあろうかとは思うが、
作家というものはこういうふうに物語を紡ぐのかと妙に感心した1冊。
奥山景布子さんは中世国文学(『四条宮下野集全釈』など)の研究者平野美樹さん(文学博士)。


本書も朝日新聞の読書のページ(2/8)に「時代小説の新鋭 才能豊かに夢幻の世界つづる」と紹介されていた4冊のうちの1冊。これが3冊目。
あとの1冊も楽しみである。
蛇衆
三悪人



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三悪人 | TOP | 松林図屏風 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 時代小説