今日の108円

1日1冊108円・・・・・・最近そうでもない。

相棒season9上 脚本・輿水泰弘ほか/ノベライズ・碇 卯人 2012年11月30日 朝日新聞出版

2016-07-31 09:29:52 | 相棒
杉下右京と神戸尊が、失われた絵画に秘められた謎を追う「最後のアトリエ」、15年前に起きた殺人事件を調べ直すうちに、思わぬ事実が洗い出されてくる「過渡期」、暴力団事務所で発見された射殺体をきっかけに、捜査一課と麻薬取締部との対立に発展していく「暴発」など、7編を収録した大人気シリーズの第9弾。「相棒season8」に出演した井上和香による、撮影時のエピソードを交えた解説も必読!
《連続ドラマ第9シーズンの第1話~第8話を収録》
裏表紙より。
長くなると「解説役」にも苦労しそう。




第一話「顔のない男」

 最後のせりふを皮肉たっぷりの笑みに交えて吐いた尊は、呆れ顔をしたふたりをそのままに部屋を後にした。不思議なもので、特命係の仕事にあれほど懐疑的だった自分が、最近では言いようのない愛着さえ感じはじめている。そしてあの変わり者の上司にも。この心境の変化はいったい何だろう・・・・・・。
前シーズン最後の事件を通して、神戸は真の「相棒」とな


 こちらの愛着など一切意に介さない右京の相変わらずの冷淡さに尊は、「置いてきぼりかよ!」とひとり歯噛みした。
m9(^Д^)プギャーwwwwww


ごく普通(という言い方もおかしいけど)の殺人事件を解決しておしまい・・・・・・?
いいえ、相棒ですから。
「この世に完璧な犯罪などあり得ません。必ず証拠は残っているはずです」
おてんとーさまがみてるんじゃよ


「多くの実を結ぶために・・・・・・」
何かを背負った時に頼るものなんだろうか、宗教ってのは。
でもぼかぁ何があっても「オレは神には祈らねぇ」方向で。


特命係が辿り着いた真相の結末は・・・・・・
「最善の策が、常に正しいとは限りません」
「ええ・・・・・・」
 その厳しい口調に気圧された様子の尊を振り向いて、右京は続けた。
「ですが、ひとつだけ確かなことがあります。この世に命と引き換えになるものなど、ありません」
「命って重いのかな?」な某ラズベリー剣士に聞かせてやりたいですな。





第二話「最後のアトリエ」

「夭折の天才画家というわけですね」
『夭折の天才画家』の絵を巡って起きる殺人事件。
死後に殺人の原因扱いなんて、迷惑な話だよなぁ。


「あ、あれー? ページがくっついてたのかな?」
神戸は亀山より自爆率が高い(確信)


「結局この事件そのものも宣伝に使われるってことか」
 その言葉を受けて、右京が言った。
「一時はそうかもしれません。しかしぼくは誰かの演出や話題性で本当の名画が生まれるとは思いません。絵の価値は、観た人が決めるものです」
絵画収集家として有名な男が「世界一の名画」として1番大事に保管していたのは、
クレヨンで描かれた3人組?で、絵の下に「おとおさんおかあさんだいすき」(ありがち)





第三話「過渡期」

「十五年前に殺されている?」
「ええ。時効が撤廃されていなければ、明後日の午前零時に時効が成立する事件でした」
先日起きた転落死(「所轄が」事故として処理)、
死んだ男のおばーちゃんがそういうことだったらしいよ。

転落死した男は15年前の事件後から海外暮らしで、両親も亡くなり日本に家は無し。
その男は何のために帰国したのか・・・・・・右京レーダーに反応あり!
しかも15年前の事件と、今回の転落死を調べた所轄は同じと来たもんだ!
 ――ウチが事故で処理した件を蒸し返されたくない。
隠し事は隠そうとすると返って怪しいというわかりやすい例。


「やっとわかりました」右京の表情が晴れる。「彼がこのタイミングで帰国した理由が」
「はい。何でしょう?」
「きみも、すぐにわかります」
 右京はそう言い残してスタスタと先を行ってしまった。
「いま教えてくれないんだ」
 尊は悔しそうに地団駄を踏んだ。
m9(^Д^)プギャーwwwwww
同じ情報を得ている訳なのにってのがまた悔しいのうwww悔しいのうwwww





第四話「運命の女性」

 警視庁刑事部捜査一課一係の陣川公平が根っからの大阪人だということは、案外知られていない。それは東京に出てきて以来、大阪弁を極力表に出さないようにしている本人の努力の賜物でもあるが、しかし彼の言動を少し注意深く見るならば、その巧まざるユーモアからして大阪人以外の何物でもないことが納得できるに違いなかった。
遠回しに『大阪人』の悪口を言っているとお考え頂いてよろしいかと。


 陣川が今日あった出来事を報告すると、女将の宮部たまきが笑いを堪えた。やはり陣川はどこへ行っても陣川なのだ。
「ゆるかわ」の次は「じんかわ」が流行らない。


「ほとんど馬鹿野郎と言いたい気分だったでしょうな」
「一流の仕事」をことごとく空振りに終わらせるとは・・・・・・
陣川、やはり天才か・・・・・・


「イエイ!」
変換したら「v( ̄Д ̄)v イエイ」こんなん出た。
違う・・・・・・この顔文字は何かが違う。





第五話「暴発」

「よし、これで五人目だ」
 角田がガッツポーズを決める。
『薬物売買』をしているやくざどもを追いつめたぞ!

特命係の2人も応援として一緒に突入!
見事やくざどもを全員確保・・・・・・あれ1人少な・・・・・・し、しんでる!?
「参ったなあ・・・・・・誰が撃ったか分らない死体か」
 角田が渋い顔で腕を組んだ。
逮捕できたのは9人で、麻薬の件は全員が認めたものの、
死んでいた男については名前すら明かそうとしない。どうしよう?


困った角田課長に、妙なところから支援(というか取引)が。
 角田がしぶしぶと刑事部長室のドアを叩くと、そこには先客がいた。関東信越厚生局麻薬取締部、通称〝麻取〟の五月女雄という男だった。中園が説明するところによると、五月女らは二見会を一年前から内偵しており、近々一斉摘発する予定だった。しかしその前に、角田ら組対五課が踏み込んでしまったというわけだ。
同じ敵を別々に調べて情報は一切共有してないって、アホなのか。
え、これ現実にそうなの・・・・・・?

『麻取』さんは文句に言いに来た訳でなく、送検に一枚咬みたいだけで、
条件として内偵で手に入れた諸々の情報をくれるんだってさ。
角田課長が上司に相談したらあっさりOK。
「そう。そんな警察と麻取のいい関係を、これからも続けていこうじゃないか」
なんで警察と別組織なのかさっぱりわからない。


特命係は大木・小松と協力して麻薬を買った人間を調べていたのですが――
「まさか逮捕に行くって情報が漏れていた、なんてことはないですよね」
 尊が冗談まじりに言うと、右京は何やら思惑ありげに宙を睨んだ。
ははは、ご冗談を


『麻取』さんが関わり出してから、事態は何やらおかしな方向に。
もちろん、そんな状況で特命係が動かないはずがない
「もう・・・・・・もうこの辺でいいんじゃないですか?」
 最後は泣きつくような形になった尊の懇願も、右京には効かなかった。
「真実の追及に、もうこの辺でいいなどということは絶対にありません」
いつもひとつ・・・・・・


「ですがぼくは、自分のしたことを間違ってるとは思ってません」
真実はいつもひとつ、でも信念は人の数。





第六話「9時から10時まで」

「え・・・・・・ウプッ・・・・・・ちょ、ちょっとすみません」
m9(^Д^)


お出かけ中に怪しい商談を見かけた神戸と、殺人事件を捜査中だった右京さん。
ふたつの「事件」がまさかのリンクをした結果・・・・・・
「バ、バカヤロー」
(´・ω・)





第七話「ボーダーライン」

「数の子、牛肉、わかめ、りんご、小麦粉、乳脂肪分。さて、何でしょう?」
 しばらく思案していた尊だったが、あまりにとりとめのない食材に降参した。
「いやあ、想像つかないですねえ」
「ぼくも分りません」
ちくしょうwww

胃の中がそんな不思議な状態だった、外傷から他殺と思われる男。
特命係はその男がどんな人物だったのか捜査を開始。
「これで誰に殺されたのか、わかりました」
 尊の言葉に、右京のやるせない溜め息が重なった。
うーん・・・・・・うーん。





「相棒」は、刑事ドラマの枠を超える!
井上和香


陣川君は、こうあるべきですね。恋が成就しちゃダメです。
なんてひどいおんなだまったくそのとおりですお( ^ω^)




コメントを投稿