ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

また、あの“熱い夏”がやってくる!

2007年03月26日 23時19分09秒 | Weblog
misatoのサマーライブ(美里祭り)の計画がやっと出てきました。
7/29(日)に横浜新港埠頭で。こちらは今のところ行けそうにもありません。やっぱり遠いですね。前後の日で東京に行くチャンスがめぐってくれば話は別ですが。・・・夜、羽田から飛び立った飛行機から見下ろせる横浜コスモワールドの大観覧車のある場所です。
3年ほど前だったでしょうか。人気TV番組・筋肉番付から派生して始まったマッスル・ミュージカルを見に行ったことがありますが、ちょうどその会場のすぐ近くです。赤煉瓦の町並みもあり、新しいヨコハマと古いヨコハマが渾然一体となった場所ですね。
でも、でも・・・・・ぼくがもっともっとうれしいのは、美里祭りがここだけではなく、なんと、なんと九州でも行われることです!
8/18(土)に、熊本城で。熊本と言えば、misatoにとってはラジオのレギュラー番組を持っていた町です。
これは行かずにはいられません。何があっても、絶対に行きたいです
九州のmisatoファンのお祭りの日です みなさん、ぜひ行きましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西から東へ

2007年03月22日 23時47分07秒 | Weblog
 人事異動となり、職場が「西から東へ」と移ることになった。
 新任地については、以前からあまりいい話を聞かない。それだけでもちょっと憂鬱なところに、周囲がいろんな情報を提供してくれるのだが、ブルーな気分をさらにブルーにするだけのことにしかならない。また、管理職へのあいさつもしたのだが、どうも人事管理をする者の言葉とは思えない発言まで飛び出し、さらにさらに憂鬱な気分になってしまった。
 おまけに、また体調がおかしくなりつつある。胸の中心部を指が強く指圧するような感じがあり、座っているのがしんどくなった(昼食・夕食時となぜか食事時に)。
 まずは、慣れることが優先だろうけど、それまで自分の体調が持つのかどうかの方が心配だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活者の目線でと言うならば。

2007年03月21日 23時18分28秒 | Weblog
 統一自治体選挙を目前にして、民主党が自民党との対決姿勢を明確にしようとして、生活者の目線でと言っているが、これがどこまで本気なのか分からない。生活維新なんて今時の有権者にどれだけ理解されるのか分からない言葉を持ち出すこと自体、いいかげんだと思う。
 さて、明日、13都道県で知事選挙が告示になるが、その一つ佐賀県では民主党が擁立を模索していた候補が原発問題一つで自主投票になった。民主党と支持団体である連合が反原発を色濃く出したがらないのでこうなったとのこと。
 ここ1ヶ月ほど原発をめぐっては事故隠蔽などの不祥事が相次いで暴露されており、原発のある地元の住民はどこも「うちも・・・」と疑心暗鬼になっている。その疑心暗鬼をはらす、昨日も書いたが、常に原発の状態をガラス張りにして住民の安心を保障する政治が求められているはずだ。隠したり、無理矢理安全を強調したりすることではないはず。
 なぜ、こうなってしまうのか。つまり、民主党や連合の支持団体・構成組織の中に原発推進の人々がいるからである。N○○や富○○といった電機●合、九○電○のような電力●連は、革新の仮面をかぶったウルトラ保守の人々だ。
 結局は党利党略、信頼関係の維持を大義名分にした組織間の均衡とりが優先されてしまった結果である。これは佐賀県にとどまらない。原発をかかえる自治体の選挙ではどこでもその影がある。
 鹿児島県薩摩川内市の県議選予定候補の運動においても同じだ。連合加盟の九州●力は「選挙はできない」としつつも自民党候補の支援態勢を作っているではないか。関連企業も実働部隊として運動している。連合かごしまとして初めての県議選のとりくみだが、既に、運動のほころびは顕現している。
 県民の不安感の受け皿になる候補の擁立・運動が、こんな政党・労働組合の思惑で決められてはたまらない。政党の党員・党友の数、労働組合の組織率(民間企業では否応無しに加入だが)を考えた時に、あまりにもおこがましいのではないか。
 今や第一野党である民主党には、そのあたりのオープン性を持たせた運動は模索できないのか問いたい。条件整備ができないままに与党気分でいてもらっては迷惑だ。私たちが本気で燃えることのできる野党であってほしい。
 もちろん、「(選挙にかかった分は)在任期間中に取り返す」なんて気持ちでいる与党議員の支援などとてもじゃないができない。政策をカネと取引するという腐った発想は論外だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安全を最優先」なんて当たり前だ!

2007年03月20日 23時07分02秒 | Weblog
 今日、原子力委員会は「06年版原子力白書」を公表した。その中で「(電力会社は)安全を最優先し法令を順守することが必要」との見解を白書に添えて配布するらしい。それはそれでけっこうなことだ。
 ただ、「安全性の確保」をうたうことで、原子力政策には少し変更もなされず、むしろ地球温暖化問題解決のための重要な手段であるとすることに対しては異議を唱えたい。また安全確保と並んで「放射性廃棄物の適切な管理」が盛り込まれたことによって廃棄物処分場の建設が強権的に進められる根拠とされかねないことも懸念材料の一つだ。
 どんなに美辞麗句を並べようと、法的に整備がなされたとしても、最終的には「人間の問題」であることは、この間の事故隠蔽を見ればよく分かる。鹿児島県においても、原発のある選挙区から選出されている原発反対の県議が厳しい指摘を続けることによって、県当局も電力会社も管理を厳しくせざるをえなかったと、県の関係部局の方が話したと聞いた。
 むしろ、「安全を最優先」と異例の扱いで言うこと自体、「安全が最優先されていない」実態の裏返しでしかなく、むしろ地元の電力会社は・・・と疑いたくなるのである。「当たり前」のことが「当たり前でない」企業風土、それにべったりの政権与党の方々、そこらの「人間」の問題なのだと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの流行、まだおさまらず。

2007年03月20日 22時46分28秒 | Weblog
 娘の通う中学校では今日14名が欠席(もちろん1学級だけで)したというし、息子の通う小学校でも5名欠席(これも1学級だけで)していたという・・・・・もう3月も下旬になろうとする今、インフルエンザが流行する要素もなくなりつつあるはずなのに、どうしたことなのか。
 娘の話によるとB型が流行っているとのこと。
 WHOが「鳥インフルエンザの流行はもはや防ぐことはできない。いつ発生するかだ」といった見解を出しているが、ある意味、時期はずれのインフルエンザ流行に不気味さを感じる。
 インフルエンザは冬の代名詞ではなくなってしまうのだろうか。それ自体、ウイルスが耐性を身につけたと言ってもいいのではないかと素人考えだが、どなたか、この冬のインフルエンザについて教えてほしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命をかけるということ

2007年03月16日 00時30分53秒 | Weblog
「血圧がこうこうで(手を上下させて)、おそろしか。」
と語る、ある高齢者。
この間、選挙の裏方として、緻密な作業の陣頭指揮をとってこられた方だ。
「ひとまず作業を終えたからと安心したのがいかんかったのかな」
と言うが、それは私にもよく理解できる。
それでも彼は周囲から見えることのない場所で懸命にがんばっている。とてもありがたいし、とても尊いことだと思う。
しかし、そんな彼の積み上げたものを当然のごとくにしている者もいる。
・・・私はそれが許せない。
・・・私はそんな彼の労苦に報いるべく自分のポジションでふんばっていくしかない。
・・・絶対に彼に勝利の美酒を飲ませてあげたい。
いばっているやつらは勝てば満足。次はそれをどう利用してやるかしか考えていないのであろう。
・・・そんな腐った根性のやつらは絶対に許さない。
命をかけて、ふんばっている・たたかっている人たちに乾杯。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ公開迫る! ケロロ軍曹2

2007年03月10日 22時44分00秒 | Weblog
 本日「ドラえもん~のび太の魔界大冒険~」の封切りでした。そのため夜には去年の「のび太の恐竜」が放送されていました。
 そして、1週間後の17日は「ケロロ軍曹2」が封切りになります。今夜の「ドラえもん」の後にCMでも「ケロロ軍曹2」が出ていましたが、主題歌はわれらが「みさっちゃん」こと渡辺美里です。
 CDのジャケットは彼女のHPでもとっても好評。話題になっています。メロディーもとてもいいのです。ケロロ軍曹2のストーリーはまだ分からないけれど、きっと見る者の心にぐっとくると思います。
 「My Revolution」を越える曲になってほしいと願わずにはいられません。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚田館の建設・14

2007年03月10日 22時15分49秒 | Weblog
 3/15に落成する「棚田館」の管理に関する話合いがもたれた。公民館の運営委員会。3人の委員を選出し、内1人が代表を務めることになるという。
 ところが、棚田館の中にどんな機器が設置されるのか、されないのか分からないままに話合いが始まったため、みんな困惑。
 とりあえず3人は決めたものの、なんだかすっきりしない。
 一時は私の名前も挙がったが、日中に仕事を抱えている者ははずそうということで流れて、ほっとした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくの趣味です。

2007年03月06日 00時28分31秒 | Weblog
 我が家の玄関ホールには小さなフィギュアたちが所狭しと並んでいる。
 フィギュアだけではない。石もある。・・・・・なんだ、この集団はと思われるかもしれない。
 私の趣味はコンビニのお茶等についている「おまけ」集めだ。昨日の朝、一つのシリーズを集め終わった。ファミリーマートで販売しているお茶についてる「ピーターラビット」である。5体の内4体までは一気にそろったが、ジェレミー・フィッシャーどんだけがなかなか当たらず、そのためだけに5本も買うことになった。
 これが完成したので、次は同じくファミリーマートが爽健美茶につけている「美ら海アクアリウム」シリーズ全6種の収集。こちらは中に何が入っているのか分かるので収集も楽だ。
 ちょっとしたことだが、シリーズの全種が集まるというのはなかなか壮観だし、たまに正体不明のレア物もある。これまでにも、そのレア物との出会いもあったが、これが10年後、20年後にどれだけの価値を持ってくるのかという楽しみもある。
 とにかく、今は集めること自体がとても楽しみだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!開通  でも・・・

2007年03月04日 23時47分01秒 | Weblog
 昨日、南九州自動車道路の串木野・都間が開通した。
 この区間、これまではいったん積雪・事故などがあると(特に金山峠)、迂回するルートがかなり遠回りになるだけに、もう一つのルートができたことに大きな意義があると思う。
 一般車両に開放された昨日の夜、帰宅ルートを大きく「迂回」させて実際に走ってみた。
 なるほど新しいだけに路面などの走行条件は素晴らしい。
 ただ、あえて注文をつけるとしたら、歩行者がいないのだから、トンネル内の照明はもっと落としてもいいのではないか。明るすぎた。半分以下でもいい。
 有料道路じゃないのだ。
 あの電気料金は結局、誰の負担になるのか・・・。
 通常の国道は場所によっては人家や歩道があるのに、街灯一つない真っ暗な区間があるんだよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする