凡のひとりごと

ひとりごと

山歩き 八ヶ岳 硫黄岳

2012-02-07 21:18:42 | 日記
         2/3-4 3、4日 は 天気が安定期で好天が予想されていた 凡さんも

         天気図から見て、二日間は 全く心配のないことを頭に入れて 山に入った

         予想通り 初日はピーカン 雲ひとつなし 最高の山歩きができた、明日も

         今日以上の天気が 凡さんの頭の中で約束されていた しかし凡さんの油断か

         目覚めたが・・・窓越しの空が以外に暗い・・曇り空に風の音が よく見ると

         小雪が舞っている・・・



 凡さんの 天気の読みが見事に外れた 北西の風が八ヶ岳山塊に当たり 山に

        雲が湧き上がり 今日の空模様になった 兎に角 予定通り出発 

   

        今回は雪山初心者がいましたので 硫黄岳からのパノラマを見せてあげたかった・・・

   

   

   

        今年は雪が多く寒さも強い・・と言われていたが・・八ヶ岳は 例年通りのでした


   

        雪山初心者には やや風が気になりましたので・・ 赤岩の頭の稜線(2600M)まで出て

        山頂をあきらめ 引き返すことにする  (雲がきれる様子がない 山頂が見えない)


   


        稜線に出ると もっと強い風が吹いていると予想したが 以外でした・・・

   


   


   


        雪景色を見ながら楽しく下山しました・・・

                        
                
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤岳鉱泉 アイスキャンデー  | トップ | 休日 茅ヶ崎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事